後遺障害認定に専門ノウハウ! 適切な賠償金獲得を徹底サポート

弁護士法人アルテ 尼崎西宮総合法律事務所

相談料
初回無料
着手金
0
成功報酬
回収額から
夜間相談
可能
土日対応
可能
  • 弁護士法人アルテ 尼崎西宮総合法律事務所
事務所名 弁護士法人アルテ 尼崎西宮総合法律事務所
電話番号 現在こちらからの新規予約の受付を停止しています
受付時間 毎日9:00〜21:00
定休日
住所 〒660-0861 兵庫県尼崎市御園町21番地 MG尼崎駅前ビル4階
アクセス方法 阪神尼崎駅より徒歩30秒
現在こちらからの新規予約の受付を停止しています
  • 着手金無料
  • 無料相談可能
  • 成功報酬後払い可
  • 弁護士費用特約
  • 土日電話受付
  • 夜間電話受付可
取り扱い可能な事案
  • 慰謝料
  • 損害賠償
  • 示談交渉
  • 過失割合
  • 物損事故
  • 人身事故
  • 死亡事故
  • 後遺障害
  • 後払い可

弁護士法人アルテ 尼崎西宮総合法律事務所の強みと特徴

現在こちらからの新規予約の受付を停止しています

阪神尼崎駅から30秒! 交通事故に注力する事務所

適正な賠償金の獲得に向けて最後まで力強くサポート

「弁護士法人アルテ 尼崎西宮総合法律事務所」は交通事故分野を中心に手がけている法律事務所です。阪神尼崎駅から徒歩1分の交通至便な場所にあり、面談も夜10時までご対応。当日予約も承っておりますので、いつでも遠慮なくご連絡ください。

交通事故の案件は、これまで通算で1,145件の相談実績(2019年12月現在)、過去1年間では216件の同実績を有しています。死亡事故や脳・脊髄損傷等による重度の後遺障害案件や、むち打ちなど軽度の後遺症が残る相談例まで多彩な事例を取り扱っており、豊富な解決実績をもとに、適正な賠償金の獲得に向けて最後まで力強くサポートします。

当事務所では、被害者の方々の経済的なご負担を和らげるため、相談料・着手金0円とし、初期費用がかからない報酬体系(示談金受け取り後の完全後払い制)を採用しています。また面談時には、当事務所オリジナルのサービスとして、ご希望の方に、今後の見通しを示した「解決方針の説明書」を作成してお渡ししています。どうぞ安心してご相談ください。

弁護士に依頼すると賠償額が上がるワケ

保険会社対応は任せ、治療に専念してほしい

損害賠償金額をめぐる保険会社との交渉においては、保険会社側は裁判となった場合の基準(裁判基準)よりも低い金額を提示してくるのが普通です。ですから、保険会社が示した賠償額をそのまま信用せず、金額が妥当なのかどうか慎重に検討する必要があります。

その点弁護士に依頼すると、裁判基準に基づいて、本来得られるはずの損害賠償額で請求しますから、保険会社が提示した金額よりも大幅に増額することが多々あるわけです。適正な賠償額を得るためにも、ぜひ早めに弁護士にご相談されることをおすすめします。

当事務所では、事故直後からの早期の相談も多くいただいています。早い段階から弁護士が付いていると、保険会社からの「治療費の打ち切り通告」があっても、交渉によって延長が認められるケースが多々あります。事故後の保険会社対応はとかく煩わしいものですから、早めに弁護士に任せていただき、治療に専念いただければ幸いです。

後遺障害に関する専門サポートをご提供

適切な後遺障害診断書を作成することが重要

もしも事故後のケガに後遺症が残ることがあると、「後遺障害」の認定(1~14級)が必要です。当事務所では、症状に応じた適正な等級認定を得るために、自ら申請資料などそろえる「被害者請求」による専門的なサポートをご提供しています。

後遺障害等級は、主治医が作成する後遺障害診断書や画像診断の内容、通院時の診療記録などに基づいて、認定の書面審査が行われます。なかでも、医師に適切な後遺障害診断書を作成してもらうことは非常に重要です。同診断書の内容次第で、適正な等級認定を得られるかどうかが大きく決まるわけです。

依頼者に納得してもらえる後遺障害認定手続に注力

当事務所ではこれまで、望む等級の認定を取得した多くの事例があり、どのような後遺障害診断書の内容であれば認められたか…というデータを豊富に蓄積しています。そうした分析・検討の方法も含め、どのような診断書の記載が適正な後遺障害等級の認定に必要かなどを具体的にアドバイスできるわけです。加えて、必要に応じて医師面談も実施し、診断書の加筆などを直接依頼することもあります。

細かな記載を施した後遺障害診断書を作成後、XPやCT、MRIの画像、報告書や弁護士からの意見書など必要な書類を準備して、後遺障害等級認定の申請を行います。過去の経験と実績から、後遺症の症状や状況に見合った適切な等級を判断し、それを確実に得るための細かなサポートを実施。依頼者に納得いただける後遺障害認定手続きをご提供いたします。

医学的知見や地域の医療機関の情報も蓄積

納得のいかない認定結果には「異議申し立て」

他の事務所で保険会社任せにしてしまい、後遺障害等級の認定結果が、後遺症の実態や内容を十分反映していない…という結果になって、当事務所に相談に来られる方もおられます。そうした場合には、他の専門家の意見もふまえた上で、異議申立てや、その後の紛争処理機構に対する不服申立て・訴訟での認定を進めるかどうかを検討します。

当事務所の弁護士は、後遺障害認定に関する医学的知見や、地域の医師・医療機関の情報なども豊富に有しています。たとえば、現在かかっておられるドクターやクリニックに不満や疑問があるようなら、事故後の対応に詳しい医療機関をお教えすることもできます。

めざすべき等級を適正に獲得できるよう、総合的なアプローチによって最後まで親身にサポートいたしますので、交通事故に遭って不安な状況に置かれている方は、ぜひ当事務所にお任せください。

豊富な事例の中からピックアップ

高次脳機能障害、死亡事故、むち打ちなど多彩な実績

当事務所では、高次脳機能障害などの重度の等級認定の実績のほか、むち打ちによる14級などの軽度の後遺障害、またバイクや自転車事故での認定実績も豊富に有しています。

◎バイク事故で、頬骨骨折、眼窩底骨折などによる醜状障害、神経症状等につき後遺障害併合11級を取得し、損害賠償金約1,200万円を獲得

保険会社は、外貌醜状等に関して労働能力の喪失は認められないと主張してきたものの、選択できる進路や職業の範囲を狭めたり、就職機会の困難を来すことが想定できることを立証して増額を実現。

◎外傷性脳出血、頭蓋骨骨折、外傷性くも膜下出血、脳挫傷で後遺障害等級3級を取得し、賠償金約2,990万円を獲得

脳外傷に起因する高次脳機能障害が残存することが判明。医師の後遺障害診断書の作成に係るポイントをアドバイスした結果、第3級を取得、保険会社提示からの大幅増額に成功。

◎専業主婦の休業損害が約320日間認められる。むち打ちで後遺障害等級14級を取得し、損害賠償金約600万円を獲得

◎横断歩行中の死亡事故で、裁判により約6,000万円の賠償金を獲得

保険会社は、死亡事故の直接の死亡原因は事故ではないと主張。裁判で解決を図ることを決め、主治医に医療照会を行うなどして立証活動に注力、因果関係の立証に成功。ご遺族の刑事裁判への参加、遺産分割協議のサポートも同時にご提供。

弁護士法人アルテ 尼崎西宮総合法律事務所からのアドバイス

適正な後遺障害認定には、ぜひ早期からのご相談を

事故後は、適正な後遺障害の認定をめざすためにも、早い段階から弁護士に相談いただくことが望ましいと思います。交通事故の案件に豊富な経験をもつ弁護士が、複数の態勢でお客様をサポートいたしますので、どうぞ安心してご相談ください。

弁護士費用特約

弁護士費用負担の心配なく依頼が可能になる特約

加入している損害保険に弁護士費用特約がついていれば、保険会社に弁護士費用を負担してもらえます。ほとんどの場合は補償上限額(一般的に300万円)の範囲に収まるため、自己負担なしで弁護士に依頼できるでしょう。

詳細について

相談料・着手金:無料
報酬金:22万円+回収額の11%
※保険会社より既に金額の提示を受けている場合、調停・訴訟を行なう場合などは別途の報酬基準をご提案させていただきます。賠償金の増加額が弁護士報酬額以下となった場合、不足分の弁護士費用はいただいておりません。当事務所にご依頼いただいたことにより、弁護士費用が費用倒れになることはありません のでご安心下さい。

※事案の難易度、解決までの期間(症状固定前の受任か否か等)に応じて、報酬基準(回収額の24%程度)をご提示させていただく場合があります。
※料金はすべて税込み価格です。

所属弁護士

中西 優一郎(なかにし ゆういちろう)

中西 優一郎(なかにし ゆういちろう)

登録番号 No.35925
所属弁護士会 大阪弁護士会

中村 航太郎(なかむら こうたろう)

中村 航太郎(なかむら こうたろう)

登録番号 No.46672
所属弁護士会 兵庫県弁護士会

古本 遥(ふるもと よう)

登録番号 No.60781
所属弁護士会 兵庫県弁護士会

弁護士費用

相談料・着手金:無料
報酬金:22万円+回収額の11%
※詳細についてはこちら

※料金はすべて税込み価格です。

アクセス

兵庫県尼崎市御園町21番地 MG尼崎駅前ビル4階

〒660-0861 兵庫県尼崎市御園町21番地 MG尼崎駅前ビル4階

事務所概要

事務所名 弁護士法人アルテ 尼崎西宮総合法律事務所
代表者 中西 優一郎
住所 〒660-0861 兵庫県尼崎市御園町21番地 MG尼崎駅前ビル4階
電話番号 現在こちらからの新規予約の受付を停止しています
受付時間 毎日9:00〜21:00
定休日
備考

その他の兵庫県の交通事故に強い弁護士