佐賀県の離婚問題に強い弁護士を探す

佐賀県で離婚問題に強い弁護士事務所が4件見つかりました。

初回相談無料の事務所も多数掲載しております。お電話またはメールにてお気軽にお問い合わせください。

市区町村から弁護士を探す

※表示順について

弁護士事務所の表示順については以下の基準に基づいて決定しています。

・有料掲載事務所を一部優先的に表示しています
・指定されたエリアの事案に対応可能かどうか
・掲載期間中の問い合わせの件数

    1 - 4件を表示(全4件)

      • 対応エリア:佐賀
      • 所在地:武雄市

      話しやすく親しみやすい弁護士が 粘り強い交渉で解決に導きます

      事務所名
      電話番号
      受付時間
      平日 9:00〜18:00
      相談料
      初回無料
      所在地
      〒843-0022 佐賀県武雄市武雄町大字武雄5650-26
      アクセス
      武雄温泉駅北口より徒歩10分
      弁護士
      行武 謙一
      • 電話受付可能

      西九州総合法律事務所の強み

      「西九州総合法律事務所」の弁護士、行武謙一です。当事務所は武雄市に立地し、主に佐賀県・長崎県を中心にした西九州の皆様からの相談をこれまで数多くお受けしています。経験豊富な弁護士が親身に話をうかがい、法律の専門家として解決の処方箋をお示しします。相談料は初回無料でお受けしていますので、まずはお気軽にご連絡いただければ幸いです。

      • 対応エリア:佐賀
      • 所在地:佐賀市

      不利な条件を防止! 離婚後も見すえて親身にサポートします

      事務所名
      電話番号
      受付時間
      平日9:00~19:00
      相談料
      0
      所在地
      〒840-0833 佐賀県佐賀市中の小路7-7
      アクセス
      【バス】佐賀駅バスセンターから唐人町経由のバスに乗車、中の小路バス停で下車。佐賀玉屋本館と南館の間を西方向に徒歩5分。
      【車】佐賀大和ICから、国道264号線を佐賀市街地方面に向かい、護国神社前の信号を左折。
      【徒歩】佐賀駅南口から徒歩20分
      弁護士
      富永 洋一
      • 電話受付可能

      ありあけ法律事務所の強み

      ありあけ法律事務所は親しみやすい街の法律事務所です。「ありあけ」という言葉には「有明海」だけでなく、「夜明け」という意味があります。「日が昇る夜明けが依頼者に訪れるようにしたい」という想いをこめて、この名称を冠しました。財産分与や親権・養育費の見通しなど、正しい情報をもとに後悔のない選択をしましょう。当事務所は相談者がおかれている状況に応じて最善の解決先を考えます。

      • 対応エリア:全国対応
      • 所在地:港区

      離婚専門チームが納得の成果を導きます

      事務所名
      電話番号
      受付時間
      平日9:30~21:00 土日9:30~18:00
      相談料
      初回60分無料
      所在地
      〒106-0032 東京都港区六本木一丁目8番7号 MFPR六本木麻布台ビル11階
      アクセス
      ■東京
      東京メトロ南北線
      [六本木一丁目]2番出口より徒歩3分
      弁護士
      ベリーベスト弁護士法人(第一東京弁護士会) 主事務所 ベリーベスト法律事務所
      • 電話受付可能
      • 女性弁護士在籍
      • 土日電話受付可能

      ベリーベスト法律事務所の強み

      弁護士による離婚・男女問題解決ならベリーベスト法律事務所の離婚専門チームの弁護士にご相談ください。離婚問題に関する豊富な経験・実績を有する離婚専門チームを中心に、400名以上の弁護士がサポートしています。ご夫婦間で離婚の話し合いすらしていない段階でも、既に離婚をしてしまった後の段階でも、離婚に関するあらゆる場面で専門的に対応いたします。

      問い合わせ窓口

      メール受付はこちら
      • 対応エリア:全国
      • 所在地:関東・関西・東海・福岡

      【法律相談30分無料】離婚問題を集中的に取り扱う事業部を設置

      事務所名
      電話番号
      受付時間
      平日9:30~20:00、土日祝9:30~18:30
      相談料
      初回30分無料
      所在地
      〒163-1308 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー8F
      東京でのご相談は東京法律事務所にて対応しております。
      アクセス
      西新宿駅より徒歩7分
      弁護士
      金﨑 浩之弁護士  片山 雅也弁護士
      • 電話受付可能
      • 女性弁護士在籍
      • 夜間電話受付可能
      • 土日電話受付可能

      弁護士法人ALG&Associatesの強み

      弁護士法人ALGがこれまでにお引き受けした累計お問合せ数は、96,000件以上。数々の難問題に対応し、無事解決へと導いた実績を持っています。当法人には離婚問題を集中的に取り扱うチームを設置しており弁護士だけでなく専任の職員も一丸となってご依頼者様の解決を目指します。来所相談30分無料、土日祝もご相談を受付けています。まずはお電話ください!

      問い合わせ窓口

      メール受付はこちら
      • 対応エリア:佐賀
      事務所名
      稲津高大法律事務所
      所在地
      〒847-0013 佐賀県唐津市南城内1-1 大手口センタービル4階405
      アクセス
      JR唐津線「唐津駅」から徒歩5分/佐賀地方裁判所唐津支部となり/駐車場 有
      受付時間
      平日 9:00~17:30
      弁護士
      稲津 高大

      稲津高大法律事務所の強み

      稲津高大法律事務所は、1997年(平成9年)1月に稲津高大弁護士が開設した唐津市の法律事務所です。 民事事件、家事事件、刑事事件、倒産・整理事件を取り扱っており、離婚を含む家事、遺言を含む相続、交通事故、不動産、借地借家、手形小切手、その他、法律に関するさまざまな相談に対応しています。 相談は事前予約制ですが、事情により夜間・休日も応相談とされています。電話・FAX・メールでの相談は受け付けていません。 相談室にはキッズスペースがあり、お子様連れでも利用しやすい環境です。小さなことでも親身な対応と丁寧な相談を心がけたいという思いのもと、法的アドバイスを行っています。

      • 対応エリア:佐賀
      事務所名
      弁護士法人ITS法律事務所 (佐賀事務所・鳥栖事務所)
      所在地
      佐賀事務所:〒840-0801 佐賀県佐賀市駅前中央1-14-40 ニッセイ佐賀駅前ビル5F/鳥栖事務所:〒841-0051 佐賀県鳥栖市元町1328-5 NTT鳥栖ビル2階
      アクセス
      佐賀事務所:JR「佐賀駅」から徒歩1分/鳥栖事務所:JR「鳥栖駅」から徒歩14分、車で3分
      受付時間
      平日 9:00~17:00
      弁護士
      田中 芳樹

      弁護士法人ITS法律事務所 (佐賀事務所・鳥栖事務所)の強み

      弁護士法人 ITS法律事務所は、佐賀・鳥栖・福岡の3拠点で、地域の方々の法的課題に向き合っています。佐賀県内には、佐賀市駅前中央の佐賀事務所と鳥栖市元町の鳥栖事務所が設けられています。 離婚問題では、浮気・不倫の慰謝料請求、離婚の申し出への対応、財産分与・親権・養育費の悩みから、婚約不履行や破談といった結婚前の男女トラブルまで、多様な内容に対応しています。 相談者一人ひとりの生活や社会的立場、経済状況などを踏まえ、複数の選択肢の中からどの方法が最も望ましいかを共に考える姿勢を大切にしています。

      • 対応エリア:佐賀
      事務所名
      陶都みらい法律事務所
      所在地
      〒848-0045 佐賀県伊万里市松島町95番地1 はかせビル2階
      アクセス
      JR・松浦鉄道「伊万里駅」より徒歩12分、車で3分
      受付時間
      平日 9:00~18:00
      弁護士
      百武 誠

      陶都みらい法律事務所の強み

      陶都みらい法律事務所は、法律事務所の敷居の高いイメージをなくし、気軽に相談できる環境づくりを心がけて運営されています。 代表の百武誠弁護士は、伊万里市で司法書士・行政書士として約12年活動してきた後、令和5年12月に弁護士として事務所を開設しました。法律相談から裁判手続、書類作成、登記・供託手続までを扱える点が特徴です。 夫婦・子どもの問題では、離婚請求、財産分与、年金分割、婚姻費用、認知請求、親権の獲得、養育費、子の引渡、面会交流、DV事案など、多様な問題に対応しています。 事務所が入るビルには学習塾や企業が入居しており、駐車台数も多いため、来所時に周囲の目が気になりにくいという環境面での配慮もされています。

      • 対応エリア:佐賀
      事務所名
      弁護士法人 みどり法律事務所
      所在地
      〒843-0022 佐賀県武雄市武雄町大字武雄字竹下5663-2
      アクセス
      JR「武雄温泉駅」より徒歩10分、車で2分/祐徳バス「武雄温泉入口」停留所より徒歩3分/専用駐車場あり
      受付時間
      平日 9:00~17:00
      弁護士
      鬼橋 正敏

      弁護士法人 みどり法律事務所の強み

      弁護士法人みどり法律事務所は、平成8年の開設以来、長く相談を受け続けてきた武雄で最も歴史のある法律事務所です。現在は鬼橋正敏弁護士が引き継ぎ、多岐にわたる法律問題を扱う体制を維持しながら、佐賀県全域や福岡県、長崎県など幅広い地域からの相談に対応しています。 離婚や夫婦間問題については、夫婦の問題に関する全ての相談を請けており、離婚協議・調停・裁判・親権・養育費・慰謝料・生活費・面会交流など、離婚の前後に生じる課題を総合的に取り扱っています。相談に至るまでに関係悪化や精神的負担を抱えている方が多いという実情をふまえた対応を行っているため、離婚問題で何から整理すべきか分からない状況でも相談できます。

      • 対応エリア:佐賀
      事務所名
      ふたば法律事務所
      所在地
      〒843-0024 佐賀県武雄市武雄町大字富岡304番地 銀座テナントビル2F
      アクセス
      JR「武雄温泉駅」より徒歩6分/祐徳バス「武雄温泉入口」停留所より徒歩4分/駐車場あり(要確認)
      受付時間
      平日 9:00~12:00/13:00~17:30
      弁護士
      福田 孝

      ふたば法律事務所の強み

      ふたば法律事務所は、武雄が地元の福田孝弁護士が、2015年(平成27年)に武雄温泉駅北口の目の前に開設した法律事務所です。 気軽に相談できる場であることを意識した事務所づくりが行われています。来所の際に緊張しなくてもよいよう、「法律にちょっと詳しい武雄出身の者が出てくるだけ」と案内している点が特徴です。費用面について不安な方には見積書を作成し、持ち帰って検討できるようにするなどの配慮がなされています。 夫婦・男女問題では、離婚、財産分与、慰謝料、親権・養育費といった家事分野の主要な相談に対応しています。親族間トラブル、相続・遺言、後見など、関連する家事事件も幅広く扱っています。

      • 対応エリア:佐賀
      事務所名
      吉丸法律事務所
      所在地
      〒845-0021 佐賀県小城市三日月町長神田2236
      アクセス
      昭和バス「三津」停留所より徒歩4分/JR「小城駅」より車で7分
      受付時間
      平日 9:00~17:00
      弁護士
      吉丸 雄輝

      吉丸法律事務所の強み

      吉丸法律事務所は、吉丸雄輝弁護士が佐賀市内での勤務を経て2019年6月に設立した法律事務所です。佐賀県小城市三日月町に事務所を構え、地域の方が抱える日常の不安や悩みに応えることを目指しています。注力分野は、離婚問題、借金問題、相続問題、交通事故などです。 離婚・男女問題では、離婚、財産分与、親権問題、生活費に関する相談に加え、浮気・不倫、ストーカーなどの男女間トラブルも数多く対応してきた実績があります。妻側・夫側のどちらでも対応可能で、20代から80代まで幅広い年代から相談に対応しています。 吉丸弁護士自身、法律相談の中で最も多く経験しているのは男女間の問題と語っており、この分野に重点を置いた専門的な対応が明確です。

      • 対応エリア:佐賀
      事務所名
      下津浦法律事務所
      所在地
      〒842-0002 佐賀県神埼市神埼町田道ヶ里2100番36
      アクセス
      JR「神埼駅」から徒歩8分、車で1分/西鉄バス「駅ケ里」停留所より徒歩2分
      受付時間
      平日 9:00~17:00
      弁護士
      下津浦 公

      下津浦法律事務所の強み

      下津浦法律事務所は、神埼市神埼町出身の下津浦 公(しもつうら こう)弁護士が2017年に開所した法律事務所です。下津浦弁護士は、子ども・未成年問題に関する事件や各種活動に注力しており、離婚についても力を入れ積極的に取り組んでいます。 夫婦・離婚・男女問題では、不貞、DVといった離婚原因の争いから、親権、婚姻費用、養育費、財産分与など、離婚に伴う様々な問題解決に幅広く取り組んでいます。依頼者の意向を法的に適切に伝えながら、希望に沿った離婚実現をサポートする体制が特徴です。 深刻な悩みを抱える状況でも、状況の整理から再出発に向けた道筋づくりまでを担う“伴走者”として地域の不安や困りごとを解決に導く姿勢が示されています。

      • 対応エリア:佐賀
      事務所名
      ほとぎ法律事務所
      所在地
      〒849-1311 佐賀県鹿島市大字高津原4295-6 モードビル2F
      アクセス
      JR「肥前鹿島駅」より徒歩5分
      受付時間
      平日 9:00~17:30
      弁護士
      補伽 圭史郎

      ほとぎ法律事務所の強み

      ほとぎ法律事務所は、補伽圭史郎弁護士が2015年に開業した佐賀県鹿島市の法律事務所です。 離婚親権、交通事故、債務整理、成年後見、会社法務など各種相談を受け付けており、相談では「まず依頼者の方の話を十分に聞かせていただく」ことを事務所の基本的な方針としています。穏やかな雰囲気の中で、じっくりとお話をうかがう点が特徴です。 離婚・男女問題の相談では、離婚、子供の引渡し、DV、親権、養育費、財産分与、慰謝料といった内容を解決へと導くサポートをしています。当事者間ではまとまりにくい内容でも、できる限りお互いが納得できる方法を提案しながら進める方針が示されています。

      • 対応エリア:佐賀
      事務所名
      ひぜん・嬉野 芯鋭法律事務所
      所在地
      〒849-1426 佐賀県嬉野市塩田町五丁田乙3328番地2
      アクセス
      -
      受付時間
      平日 8:00~18:00
      弁護士
      藤薮 貴治

      ひぜん・嬉野 芯鋭法律事務所の強み

      ひぜん・嬉野 芯鋭法律事務所は、嬉野・鹿島・武雄の杵藤地区を中心に弁護士活動を行っている法律事務所です。離婚親権、成年後見、遺産相続、借金・貸付、交通事故、消費者被害、労働、刑事事件、会社法務などを扱っています。 代表の藤藪貴治弁護士は、一生懸命、親身になってひとつひとつ解決していきたいという思いのもと、各種「法」に関する相談に取り組んでいます。事務所は山や田畑に囲まれた環境にあり、「田舎の親戚に立ち寄る感覚で気軽に相談してほしい」と案内しています。 離婚・男女間のトラブルでは、親権・養育費・慰謝料・DVなどの相談に対応し、お互いができる限り納得できる形での解決を目指しています。

    佐賀県に対応できる離婚に強い弁護士

    佐賀県に対応可能な近隣エリアの離婚弁護士もご検討下さい。

    市区町村から弁護士を探す

    市区町村で絞り込む
    • 佐賀県の市区町村から弁護士を探す

      • 佐賀市
      • 唐津市
      • 鳥栖市
      • 多久市
      • 伊万里市
      • 武雄市
      • 鹿島市
      • 小城市
      • 嬉野市
      • 神埼市
      • 吉野ヶ里町
      • 基山町
      • 上峰町
      • みやき町
      • 玄海町
      • 有田町
      • 大町町
      • 江北町
      • 白石町
      • 太良町

    佐賀県の離婚問題・相談窓口について知る

    佐賀県の離婚件数・離婚率

    厚生労働省が公表している令和4年(2022)人口動態統計(確定数)によると、令和4年の佐賀県の離婚件数(組)は1,041件。これは全国の都道府県で43番目にあたります。

    佐賀県の離婚件数を年次で比較すると、以下表のようになります。

    佐賀県の離婚件数の推移
    令和4年
    (2022)
    令和2年
    (2020)
    平成30年
    (2018)
    平成20年
    (2008)
    平成10年
    (1998)
    離婚件数 1,041 1,235 1,280 1,468 1,482
    都道府県ランキング順位 43 41 41 43 42

    佐賀県の離婚件数は平成10年頃をピークに、現在まで減少が続いています。都道府県ランキングは20年以上にわたり、41位~43位の全国下位のあたりをほぼ横ばいに推移しています。

    参考:令和4年(2022)人口動態統計(確定数)

    佐賀県の離婚率・特殊離婚率

    また、佐賀県の令和4年(2022年)の離婚率(人口千対)は1.31。これは人口1,000人に対する離婚件数を表す数字で、佐賀県の1.31は全国平均の1.47を0.16ポイント下回る数字です。

    令和4年(2022年)佐賀県の離婚率(人口千対)と特殊離婚率
    離婚率(人口千対) 特殊離婚率(離婚件数/婚姻件数)
    佐賀県 1.31 35.3%
    全国平均 1.47 35.5%

    また、離婚件数を婚姻件数で割って算出する特殊離婚率という指標を見ると、佐賀県の特殊離婚率は35.3%。全国平均 35.5% とほぼ同等の値で、離婚・婚姻の発生状況は全国平均とほど近い状況が数値としてあらわれています。 

    佐賀県の離婚種別の割合

    また、同じく厚生労働省が公表している「令和4年度 離婚に関する統計の概況」によると、令和2年の佐賀県の離婚全体に対する協議離婚の割合は86.2%。これは都道府県別の順位を見ると37位にあたります。

    都道府県別にみた離婚の種類別離婚件数 -令和2年-
    都道府県 総  数 協議離婚 裁判離婚
    調停離婚 審判離婚 和解離婚 認諾離婚 判決離婚
    佐賀県 1,235 1,064 171 125 14 23 9
    全体に占める割合 86.2% 13.8% 10.1% 1.1% 1.9% 0.7%
    参考)全国平均割合 88.3% 11.7% 8.3% 1.2% 1.3% 0.0% 0.9%

    離婚には夫婦間の話し合いで離婚を決める協議離婚と、調停や審判など裁判所を介した手続きで進める裁判離婚とがあります。協議離婚の割合の低さ、および裁判離婚の比率の高さは、離婚した夫婦において、夫婦間の話し合いで解決できなかったケースが多いことを指します。

    そのため全国平均から2.1ポイント低く、全国順位は37位という協議離婚の割合が低い佐賀県の実態は、好ましい状況とは言えません。

    参考:令和4年度 離婚に関する統計の概況 第10-1表 都道府県別にみた離婚の種類別離婚件数 -令和2年-

    統計データに見る佐賀県の離婚の現状

    これら厚生労働省の統計データでは、佐賀県の離婚件数は全国43位と下位にあたる数字を示しています。佐賀県は人口が全国でも下から7番目に少ないことから離婚の数そのものも少ないことが考えられますが、離婚率が全国平均より1.6ポイント低、九州では最下位の値を示しており、人口に対する離婚の割合も低いと言うことがデータから読み取れます。

    また、夫婦間でトラブルをかかえた場合の協議離婚率は全国平均より2.1%低く、裁判所を介する離婚の中でも和解離婚の割合の高さが目立ちます。夫婦双方の話し合いや調停委員を介した話し合いでは折り合いがつかず離婚問題が長引いてしまう背景には、保守的で短気、一度思い込むと融通が利かないという佐賀県の県民性も関係しているのかもしれません。

    佐賀県の離婚に関する相談窓口

    佐賀県で離婚を考え始めた場合、どこに、誰に相談するのが最適でしょうか。
    よくある離婚の原因別で、佐賀県でおすすめの相談窓口をご紹介します。

    浮気・不倫の相談窓口

    離婚弁護士相談広場

    離婚弁護士相談広場では佐賀県内の浮気・不倫をはじめ離婚問題に精通した弁護士を探すことができます。
    夫(妻)の浮気や不倫を理由に離婚を検討している方は弁護士への相談がおすすめです。弁護士に相談することで、相手の浮気・不倫を立証するための証拠集めをサポートしてもらい、夫(妻)や不倫相手への慰謝料請求についても交渉を有利に進められます。
    弁護士や法律事務所の中には初回相談を無料としているところもあります。無料相談を利用すれば、費用を気にせず夫婦の不安事を相談、以後取るべき対応についてアドバイスをもらうこともできるでしょう。

    暴力・DV・モラハラの相談窓口

    家庭内での暴力やDV、モラハラなどでお悩みの方に対しては、お住まいの自治体・役所や地方公共団体が相談窓口を設置しています。

    配偶者暴力相談支援センター

    佐賀県では、「配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護に関する法律」(DV防止法)に基づき、配偶者暴力相談支援センターを県内各所に設置しています。

    佐賀県が紹介している配偶者暴力の相談窓口は以下の通りです。

    • 佐賀県中央児童相談所・北部児童相談所
    • 佐賀女性相談支援センター

    これらの支援センターでは、配偶者からの暴力・DV・離婚・男女問題・家庭の不和やいざこざなどに関する相談、援助、一時保護などの業務を通じて、ご相談者の問題解決のための各種助言・対応を行っています。

    配偶者暴力相談支援センターの活動について詳しくは、佐賀県ホームページ内の下記をご参照ください。

    参照:虐待やDV、犯罪被害などの相談窓口・支援窓口 – 佐賀県ホームページ(こども未来課)

    佐賀県内の警察署

    DVに関する相談は、佐賀県内の警察署でも受け付けています。

    • 佐賀県警察本部 警察相談専用電話
    • 佐賀県警察本部 女性のための相談電話(レディーステレホン)
    • 佐賀南警察署
    • 佐賀北警察署
    • 神埼警察署
    • 鳥栖警察署
    • 小城警察署
    • 唐津警察署
    • 伊万里警察署
    • 武雄警察署
    • 白石警察署
    • 鹿島警察署

    警察署では暴力(DV)行為・ストーカー被害などの相談を受け付けています。
    夫婦関係のこじれから起こったトラブルにより心身の危険を感じた場合は、状況が悪化する前に、お近くの警察までご相談ください。

    相談窓口 – 佐賀県警察

    国際離婚に関する相談窓口

    佐賀県で外国人の夫(妻)との離婚を検討している場合、外国人との交渉・折衝に対応可能な弁護士への相談をおすすめします。
    外国人との国際離婚の場合、法的に有効な離婚手続きを日本で行えるか、また、国内法に基づいた離婚が相手国に認められるか、が離婚手続きを進める上での課題となり、通常の日本国籍・日本在住の人同士の離婚とは異なる留意・配慮が必要です。

    自分で弁護士を探す

    こうしたことから、国際離婚への対応経験のない弁護士・法律事務所に依頼するにはやや未知数な部分があり、依頼者側も交渉をスムーズに進められる弁護士を選んでいく姿勢が求められます。

    国際離婚に対応可能な弁護士・法律事務所は、当サイト 離婚弁護士相談広場でもお探しいただけます。
    自分の状況に合う弁護士や事務所があれば、まずは相談してみることをおすすめします。

    佐賀県弁護士会に相談する

    佐賀県弁護士会は、佐賀県内に事務所のある弁護士が必ず加入する公的団体です。
    佐賀県弁護士会は佐賀県内各地に法律相談窓口を開設し、離婚問題をふくむ様々な法律トラブルへの相談を受け付けています。また、各弁護士の事務所でも相談が可能です。
    相談はすべて予約制になっており、相談料は30分間2,200円(税込)です。
    佐賀県弁護士会が設置している相談窓口は以下の通りです。

    • 佐賀県弁護士会館
    • 佐賀県弁護士会 唐津支部

    法律相談を予約する際は、国際離婚に関する相談である旨は伝えるようにしましょう。確実とは言えませんが、事前に伝えておくことで、弁護士会の中でも国際離婚に詳しい弁護士に対応してもらえる場合があります。

    参照:有料法律相談 | 佐賀県弁護士会

    公益財団法人佐賀県国際交流協会 さが多文化共生センター

    また、離婚を希望しているのが外国人の方の場合、さが多文化共生センターが行っている外国人相談も利用できます。

    生活一般の問題について、対面相談のほか電話、メール、LINE、Facebook Messenger等で相談が可能です。英語・中国語・韓国語など21言語に対応しています。

    弁護士等の専門家に相談したい方は、センターまで直接お問い合わせください。

    参照:公益財団法人佐賀県国際交流協会

    佐賀県の離婚調停申立て先となる家庭裁判所

    離婚協議で話し合いがまとまらない場合、離婚調停や離婚審判、難航した場合は離婚裁判を裁判所に申し立て、判断を求めることになります。
    佐賀県内の家庭裁判所および支部は以下の通りです。

    • 佐賀家庭裁判所
    • 佐賀家庭裁判所 武雄支部
    • 佐賀家庭裁判所 唐津支部
    • 佐賀家庭裁判所 鹿島出張所

    参考:佐賀地方・家庭裁判所について > 佐賀県の裁判所の所在地 | 裁判所

    佐賀県の母子家庭(父子家庭)に関する相談

    佐賀県で母子家庭・父子家庭になり、生活や仕事、育児のことで不安なことがある場合は、一般財団法人 佐賀県母子寡婦福祉連合会をご活用ください。

    一般財団法人 佐賀県母子寡婦福祉連合会

    一般財団法人 佐賀県母子寡婦福祉連合会は、ひとり親家庭を対象に各種相談事業、日常生活支援事業、学習支援ボランティア事業などを行う民間団体です。

    就業に向けて資格取得のための講習会の開催、母子・父子自立支援プログラムの策定など、母子家庭・父子家庭の自立や生活向上につながる取り組みを行っています。

    また、ひとり親家庭の方が就職活動や冠婚葬祭、公的行事などにより一時的に保育や生活援助が必要な場合は、家庭生活支援員を派遣してサポートを行います。

    参考:一般財団法人佐賀県母子寡婦福祉協議会

    佐賀県の配偶者からの暴力(DV)に関する相談件数

    内閣府男女共同参画局では、配偶者暴力相談支援センターに対する配偶者の暴力(DV)に関する都道府県別の相談件数を集計し、公表しています。

    令和4年度(2022年)の佐賀県における配偶者暴力(DV)に関する相談件数は総数723件。県内に相談施設は2箇所あり、1センターあたり相談件数は361.5件。1センターあたりの相談ペースとして見ると、佐賀県は全国で25番目にあたります。

    都道府県 施設数 総 数 相談の種類 総数   1センター当たり相談件数
    来 所 電 話 その他 その他
    佐賀 2 723 255 460 8 723 720 3 0 361.5
    全国 309 122,211 35,692 81,173 5,346 122,211 118,946 3,211 54 395.5

    一方で、配偶者暴力の相談者の男女比を見ると、女性720 人に対して男性3人と圧倒的に女性が多く、佐賀県において女性が夫の暴力に苦しむケースが多い構図が数字としてあらわれています。

    配偶者暴力相談支援センターにおける相談件数等(令和4年度分)

    離婚調停申立て先の佐賀県の家庭裁判所一覧

    名称所在地主なアクセス方法
    佐賀家庭裁判所佐賀県佐賀市中の小路3-22佐賀駅南口から徒歩約20分
    武雄支部佐賀県武雄市武雄町大字武雄5660武雄温泉駅から徒歩約20分
    唐津支部佐賀県唐津市大名小路1-1唐津駅から徒歩約10分
    鹿島出張所佐賀県鹿島市大字高津原3575肥前鹿島駅から徒歩約20分

    佐賀県で母子家庭・父子家庭になってお悩みの方は下記へご相談を

    母子家庭・父子家庭になり、生活や仕事、育児のことで不安なことがある場合はお住まいのエリアの母子福祉団体にご相談ください。母子福祉団体はひとり親家庭の福祉の向上を目的とした団体です。

    団体名一般財団法人  佐賀県母子寡婦福祉連合会
    所在地〒840-0804 佐賀市神野東2-6-10 佐賀県駅北館2F 佐賀県ひとり親家庭サポートセンター内
    TEL0952-97-9767
    Webサイトhttp://www.sagaboren.com/
    メールinfo@sagaboren.com
    問い合わせ時間9:15~18:00 休日:月曜・年末年始

    佐賀県の市区町村から弁護士を探す

    • 佐賀市
    • 唐津市
    • 鳥栖市
    • 多久市
    • 伊万里市
    • 武雄市
    • 鹿島市
    • 小城市
    • 嬉野市
    • 神埼市
    • 吉野ヶ里町
    • 基山町
    • 上峰町
    • みやき町
    • 玄海町
    • 有田町
    • 大町町
    • 江北町
    • 白石町
    • 太良町

    離婚に強い弁護士をお探しの佐賀県在住の方へ

    佐賀県にお住まいで、離婚にお悩みの方、佐賀県に事務所を構える弁護士事務所か、離婚調停に強い出張可能な弁護士に相談することで交渉がスムーズに進み、慰謝料の増額やスムーズな離婚成立を目指すことが可能です。

    まずはお気軽に相談してみてください。

    都道府県から離婚弁護士を探す

    \まずはお気軽にご相談ください/

    佐賀県の初回相談無料事務所