熊本県の離婚問題に強い弁護士を探す

熊本県で離婚問題に強い弁護士事務所が6件見つかりました。

初回相談無料の事務所も多数掲載しております。お電話またはメールにてお気軽にお問い合わせください。

市区町村から弁護士を探す

※表示順について

弁護士事務所の表示順については以下の基準に基づいて決定しています。

・有料掲載事務所を一部優先的に表示しています
・指定されたエリアの事案に対応可能かどうか
・掲載期間中の問い合わせの件数

    1 - 6件を表示(全6件)

      • 対応エリア:熊本
      • 所在地:熊本市中央区

      依頼者の気持ちに寄り添い、 粘り強く納得の解決へと導きます

      事務所名
      電話番号
      受付時間
      平日9:30〜17:00
      相談料
      30分 5,500円
      所在地
      〒860-0078 熊本県熊本市中央区京町2丁目12−43
      アクセス
      京町本丁バス停から徒歩5分
      京町柳川バス停から徒歩1分
      弁護士
      板井 俊介
      • 電話受付可能
      • 女性弁護士在籍

      熊本中央法律事務所(久保田紗和弁護士)の強み

      熊本市にある「熊本中央法律事務所」は1981年に設立した、弁護士4名が在籍する歴史のある事務所です。そのなかで当職もキャリアを重ねてきて、とくに離婚分野は豊富な経験を有しています。当職は離婚問題に向き合う上で、何よりも依頼者のお気持ちに寄り添うことを大事にしています。何でも気安くお話しいただける、身近な弁護士でありたいと思っていますので、どうぞ安心してご相談ください。

      問い合わせ窓口

      • 対応エリア:熊本
      • 所在地:熊本市

      DV理由の離婚にも積極対応! 離婚後の生活を見通すために尽力

      事務所名
      電話番号
      受付時間
      平日 9:00〜17:00
      相談料
      初回無料
      所在地
      〒862-0920 熊本県熊本市東区月出5丁目1番7-1 TTビル1F
      アクセス
      JR豊肥線「東海学園前駅」
      駐車場有
      弁護士
      辻上 友男
      • 電話受付可能

      月出・長嶺法律事務所の強み

      「月出・長嶺法律事務所」は、代表弁護士・辻上友男が熊本市東区で開業する法律事務所です。相談料は1時間を目安に初回無料。法テラスを利用しての相談や依頼も可能で、弁護士費用が気になる方も安心してお任せいただけますのでご相談ください。1人でも多くの方が前向きな気持ちで新たな一歩を踏み出せるよう、問題解決のお手伝いをしたいと思いますので、いつでもお気軽にご相談ください。

      問い合わせ窓口

      メール受付はこちら
      • 対応エリア:熊本
      • 所在地:熊本市

      依頼者の気持ちによりそい、 想いをくんだ解決へ歩みます

      事務所名
      電話番号
      受付時間
      平日 9:30〜17:00
      相談料
      初回無料
      所在地
      〒860-0078 熊本県熊本市中央区京町1丁目14番31号ルミエール観音坂601
      アクセス
      熊本市営バス・九州産交バス
      裁判所前バス停より 徒歩3分
      弁護士
      田中真由美
      • 電話受付可能
      • 女性弁護士在籍

      あおば法律事務所(弁護士・田中真由美)の強み

      あおば法律事務所は町医者のような親しみやすい法律事務所です。強い日差しに疲れた人々を“青葉”の茂る緑陰で癒すような存在をめざし、この名称をつけました。実際、事務所内には緑のインテリアや植物をあしらい、机も木目調に。相談者への接し方も含めて、話しやすい雰囲気づくりに努めています。離婚に関する初回相談は30分間無料。なお、男女計2名の弁護士が在籍しており、相談する弁護士の性別もご指定可能です。

      問い合わせ窓口

      メール受付はこちら
      • 対応エリア:熊本
      • 所在地:熊本市中央区

      子どものこと、これからのこと… 離婚を考えたらまずはご相談を

      事務所名
      電話番号
      受付時間
      平日 9:30〜17:00
      相談料
      初回無料
      所在地
      〒862-0971 熊本県熊本市中央区大江6丁目20‐6 T-areaビル3F
      アクセス
      JR「水前寺駅」徒歩4分
      • 電話受付可能
      • 女性弁護士在籍

      しののめ総合法律事務所(園田理美弁護士)の強み

      熊本市中央区の「しののめ総合法律事務所」に在籍する弁護士の園田理美です。弁護士になった際に、とくに親権や養育費など「子どもの問題」に注力して取り組みたいと考えたこともあり、離婚問題の解決には多くの経験と実績を有しています。私の事務所に一度来ていただいて、お気持ちを話していただくだけで、「なんだか楽になった…」と言ってもらえることが多くあります。ぜひ一度、気軽な気持ちでご連絡ください。

      問い合わせ窓口

      メール受付はこちら
      • 対応エリア:全国対応
      • 所在地:港区

      離婚専門チームが納得の成果を導きます

      事務所名
      電話番号
      受付時間
      平日9:30~21:00 土日9:30~18:00
      相談料
      初回60分無料
      所在地
      〒106-0032 東京都港区六本木一丁目8番7号 MFPR六本木麻布台ビル11階
      アクセス
      ■東京
      東京メトロ南北線
      [六本木一丁目]2番出口より徒歩3分
      弁護士
      ベリーベスト弁護士法人(第一東京弁護士会) 主事務所 ベリーベスト法律事務所
      • 電話受付可能
      • 女性弁護士在籍
      • 土日電話受付可能

      ベリーベスト法律事務所の強み

      弁護士による離婚・男女問題解決ならベリーベスト法律事務所の離婚専門チームの弁護士にご相談ください。離婚問題に関する豊富な経験・実績を有する離婚専門チームを中心に、400名以上の弁護士がサポートしています。ご夫婦間で離婚の話し合いすらしていない段階でも、既に離婚をしてしまった後の段階でも、離婚に関するあらゆる場面で専門的に対応いたします。

      問い合わせ窓口

      メール受付はこちら
      • 対応エリア:全国
      • 所在地:関東・関西・東海・福岡

      【法律相談30分無料】離婚問題を集中的に取り扱う事業部を設置

      事務所名
      電話番号
      受付時間
      平日9:30~20:00、土日祝9:30~18:30
      相談料
      初回30分無料
      所在地
      〒163-1308 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー8F
      東京でのご相談は東京法律事務所にて対応しております。
      アクセス
      西新宿駅より徒歩7分
      弁護士
      金﨑 浩之弁護士  片山 雅也弁護士
      • 電話受付可能
      • 女性弁護士在籍
      • 夜間電話受付可能
      • 土日電話受付可能

      弁護士法人ALG&Associatesの強み

      弁護士法人ALGがこれまでにお引き受けした累計お問合せ数は、96,000件以上。数々の難問題に対応し、無事解決へと導いた実績を持っています。当法人には離婚問題を集中的に取り扱うチームを設置しており弁護士だけでなく専任の職員も一丸となってご依頼者様の解決を目指します。来所相談30分無料、土日祝もご相談を受付けています。まずはお電話ください!

      問い合わせ窓口

      メール受付はこちら
      • 対応エリア:熊本
      事務所名
      高石法律事務所
      所在地
      〒860-0801 熊本県熊本市中央区安政町3-16 ビジネス・ワン熊本センタービル7階
      アクセス
      熊本市電「水道町駅」から徒歩2分/熊本市電「通町筋駅」から徒歩5分
      受付時間
      平日 9:00~18:00
      弁護士
      髙石 雅之

      高石法律事務所の強み

      高石法律事務所は、「身近で親しみやすい法律事務所」を掲げ、離婚に関わる相談を幅広く受け付けています。初回の相談では、問題解決に直接関係しない内容も含め、ご相談者の心情を丁寧に聴き取る姿勢を明確にしています。また、相談後に契約を急がせず、一度持ち帰って検討できる仕組みを採っています。 代表の髙石雅之弁護士は、若い夫婦の離婚から熟年離婚まで、慰謝料、財産分与、親権、面会交流、養育費、年金分割・退職金、住宅ローン、内縁解消、DV・モラハラなど、多様な離婚関連の案件を扱ってきた経験を有しています。離婚前の段階から、離婚後に必要となる戸籍や保険などの手続きまで視野に入れたサポートも特徴です。

      • 対応エリア:熊本
      事務所名
      岡野法律事務所 熊本支店
      所在地
      〒860-0802 熊本県熊本市中央区中央街3番8号 熊本大同生命ビル2階
      アクセス
      熊本市電「水道町駅」から徒歩4分/熊本駅を背中に3号線を北上し、中央街と表記のある信号を越えて右手2つ目のビル
      受付時間
      平日 9:00~18:00
      弁護士
      桑名さゆり

      岡野法律事務所 熊本支店の強み

      岡野法律事務所 熊本支店は「地域密着型」を掲げ、離婚原因、親権、養育費、財産分与、慰謝料、年金分割、面会交流といった離婚に関する主要な問題に対応しています。顧客サービスの徹底とスピード解決を重視しており、法律面だけでなく相談しやすい対応にも配慮しています。 相談体制として「何度でも相談料無料」を採用しており、離婚問題を検討している方が繰り返し相談しやすい仕組みが設けられています。 支店長の桑名さゆり弁護士は「家族や友人に相談するつもりで、気軽に相談してほしい」と述べており、初めての方でも安心して相談できます。

      • 対応エリア:熊本
      事務所名
      今村法律事務所
      所在地
      〒862-0956 熊本県熊本市中央区水前寺公園1-24 キャッスル水前寺301
      アクセス
      産交バス・熊本バス・都市バス「国府」バス停から徒歩1分/熊本市電「国府」電停から徒歩3分
      受付時間
      平日 9:00~17:30
      弁護士
      今村 一彦

      今村法律事務所の強み

      今村法律事務所は、依頼者の望む解決を中心に据えて離婚問題に取り組む熊本市の法律事務所です。 代表の今村一彦弁護士は、生まれ育った熊本で、少しでも誰かの助けになれればという思いで弁護士になり、事務所を開設しました。親権、養育費、慰謝料、財産分与、面会交流、DVなど離婚に伴う問題について、状況に応じた対処方法を示し、特に離婚を相手へ伝える前の段階での相談を推奨しています。暴言など証明が難しいケースでも、取るべき対応を具体的に助言し、将来のトラブルを避けるため、公正証書や調停などの適切な手続を整える重要性を明確に説明しています。 相続・交通事故・離婚問題の初回相談は無料で、必要に応じて土日祝・夜間の相談にも対応しています。

      • 対応エリア:熊本
      事務所名
      原村法律事務所
      所在地
      〒860-0811 熊本県熊本市中央区本荘6-17-15
      アクセス
      熊本市電「河原町駅」から徒歩9分、車で2分/駐車場あり(3台)
      受付時間
      平日 9:00~17:30
      弁護士
      原村 憲司

      原村法律事務所の強み

      原村法律事務所は、約30年間裁判官として勤務し、そのうち9年間を家庭裁判所で家事審判に携わってきた原村憲司弁護士が開設した事務所です。離婚・相続など家庭の問題を長く扱ってきた経験をもとに、案件の背景や将来起こり得る紛争まで見据えて助言できる点が特徴です。 離婚分野では、協議・調停・審判・裁判の各手続の流れや典型的な争点を踏まえ、慰謝料や財産分与、退職金、住宅ローン付き不動産、家計管理など、離婚時の典型的な争点にも、状況に応じた現実的な進め方を提示しています。 親権・養育費では、これまでの子どもとの関わり方を重視する現在の判断傾向に基づき、離婚後の生活を含めた検討が可能です。また、内縁関係による慰謝料・財産分与の問題にも対応しています。

      • 対応エリア:熊本
      事務所名
      弁護士法人 ときわ法律事務所
      所在地
      〒860-0806 熊本県熊本市中央区花畑町1-7 MY熊本ビル3F
      アクセス
      熊本市電「花畑町駅」から徒歩2分/熊本市電「熊本城・市役所前駅」から徒歩2分
      受付時間
      平日 9:00~18:00
      弁護士
      髙木 紀子

      弁護士法人 ときわ法律事務所の強み

      弁護士法人ときわ法律事務所は、熊本で離婚・慰謝料請求に力を入れている法律事務所です。代表の髙木紀子弁護士は、離婚問題を中心に取り組み、年間100件以上・累計3000件超の相談実績をもとに、調停や訴訟を含む様々な事案に対応しています。 相談から事件解決まで一貫して代表弁護士が担当する体制も特徴で、依頼者の意向が途中でぶれないよう、原案作成から書面づくりまで全て自ら行っています。裁判になる可能性も踏まえ、これまでの裁判実務で培った「裁判所が重視するポイント」を押さえながら進める方針を示しています。 事務所理念として、離婚問題で不安を抱える方が安心して相談できる環境づくりに努めています。

      • 対応エリア:熊本
      事務所名
      熊本共同法律事務所
      所在地
      〒860-0078 熊本県熊本市中央区京町2丁目9番35号 京寿ビル2階
      アクセス
      JR・熊本電気鉄道菊池線「上熊本駅」より徒歩12分/熊本市電「本妙寺入口駅」より徒歩13分/駐車場あり(要問合)
      受付時間
      平日 9:00~17:30
      弁護士
      園田 昭人

      熊本共同法律事務所の強み

      熊本共同法律事務所は、1967年(昭和42年)4月に設立され、50年以上にわたり熊本で法律問題に向き合ってきた法律事務所です。家事事件・消費者事件・労働事件・医療事故事件・行政事件など、多様な分野に長年取り組んできた実績を有しています。 離婚・男女問題では、相談者の置かれた状況や希望を丁寧に伺い、それに基づいて今後の見通しや取り得る解決手段を一緒に考えることに努めています。また、同居状況や未成年のお子さんの有無などによって選択できる対応が大きく変わる点を踏まえ、個別の事情に応じた方法を検討していく姿勢を示しています。

      • 対応エリア:熊本
      事務所名
      銀河法律事務所
      所在地
      〒862-0971 熊本県熊本市中央区大江1丁目20-22
      アクセス
      熊本市電「九品寺交差点駅」から徒歩15分、車で4分/「大江渡鹿」バス停から徒歩1分/駐車場あり(事務所前2台)
      受付時間
      平日 9:00~17:30
      弁護士
      河口 大輔

      銀河法律事務所の強み

      銀河法律事務所は、代表・河口大輔弁護士が2011年5月1日に開設した法律事務所です。離婚・男女問題では、親権・慰謝料・養育費・離婚調停・婚約破棄などのお悩み・相談を受けています。 相談は緊張しやすいものだと捉え、落ち着いた空間で時間をかけて話を聞く方針をとっているほか、資料を使って方針や見通しを説明し、納得したうえで依頼できるよう配慮されています。 相談室は完全個室で、外から見えにくいよう窓にフィルムを施したり、待合室・相談室が外部から視線が届かない位置に配置されるなど、プライバシーへの対策が整っています。 同事務所では、離婚の依頼を受任した女性向けに再出発応援サービスを用意し、離婚後の経済面・養育費・仕事の問題などについて相談できる制度を設けています。

      • 対応エリア:熊本
      事務所名
      桜樹(おうじゅ)法律事務所
      所在地
      〒860-0844 熊本県熊本市中央区水道町14-27 KADビル9F
      アクセス
      熊本市電「水道町駅」から徒歩5分
      受付時間
      平日 9:30~18:00
      弁護士
      塚本 侃/馬場 啓/北野 誠/竹本 正盛/岩下 芳乃/園田 将吾

      桜樹(おうじゅ)法律事務所の強み

      桜樹(おうじゅ)法律事務所は、2002年に設立された総合型の法律事務所で、事務所名は白川河畔に立ち並ぶ美しい桜並木に由来しています。 設立以来、複数弁護士が互いの知見を補完し合う総合法律事務所として、離婚・家事事件を含む幅広い案件に取り組んできました。離婚問題では、離婚・親権・養育費・財産分与・慰謝料・年金分割・DVなど多様な相談に対応し、個々の事情に応じた解決を目指しています。 法律相談の段階から、離婚後の生活設計・別居の準備・DV保護命令の可能性などについて助言を行い、調停・訴訟に至る各段階で必要な手続を整えながら進めていく点が特徴です。案件の規模や特殊性に応じて担当弁護士を調整できる点も、総合法律事務所ならではの強みといえます。

      • 対応エリア:熊本
      事務所名
      熊本シティ法律事務所
      所在地
      〒860-0844 熊本県熊本市中央区⽔道町8番4号 エミタンビル3階
      アクセス
      熊本市電「⽔道町駅」電停より徒歩2分
      受付時間
      平日 9:30~17:30
      弁護士
      村上 将⾨

      熊本シティ法律事務所の強み

      熊本シティ法律事務所は、2018年に村上将⾨弁護士が開設した法律事務所です。 離婚・男女問題の分野では、これまでに交渉・調停・人事訴訟の全ての段階で、案件を扱ってきた経験を踏まえ、財産分与、親権、養育費、年金分割、不倫・DVによる慰謝料請求など、離婚に付随する多様な問題に対応しています。 同事務所では、ご高齢の方や体が不自由な方、小さなお子様を連れて来所される方にも配慮した環境づくりを行っています。 事件処理にあたっては、費用倒れを避けるという考え方を重視し、依頼契約の前に見通しや費用の説明を行う方針を示しています。離婚を決断していない段階でも相談でき、相談したからといって直ちに調停・裁判を進める必要もありません。

      • 対応エリア:熊本
      事務所名
      安村法律事務所
      所在地
      〒862-0976 熊本県熊本市中央区九品寺1丁目15-10 NHビル1階
      アクセス
      熊本市電「九品寺交差点駅」より徒歩5分/「労働会館入口」バス停下車 徒歩30秒
      受付時間
      平日 9:00~18:00
      弁護士
      安村 立哉

      安村法律事務所の強み

      安村法律事務所は、代表の安村立哉弁護士が平成24年に設立した法律事務所です。 離婚問題では、法律面だけでなく依頼人の気持ちをしっかり受け止める姿勢を大切にしています。感情的な対立が続きやすい離婚では、面倒な対応を代理人に任せて心の整理をつけ、新しい生活の準備に移るという考え方もあります。お一人で抱え込まず、早めの相談を勧めています。 離婚を考える場合には、慰謝料、親権、養育費、面会交流、財産分与など決めておくべき点が多く、当事者同士では話し合いが付かないことが多いとされています。同事務所では、依頼者の話にじっくり耳を傾け、ご要望を聞き取ったうえで、依頼者の立場から正当な要求を行い、迅速かつ的確なリーガルサポートを行う方針を取っています。

      • 対応エリア:熊本
      事務所名
      はみんぐ法律事務所
      所在地
      〒860-0816 熊本県熊本市中央区本荘町737番地6 フォディアサーティナインビルディング2階
      アクセス
      JR九州豊肥本線「平成駅」徒歩5分/熊本都市バス・中央環状線「南本荘」停留所 徒歩5分/駐車場あり(1台分)
      受付時間
      平日 9:00~17:00
      弁護士
      中島 潤史/阿部 広美

      はみんぐ法律事務所の強み

      はみんぐ法律事務所は、離婚・DVといった女性問題、労働問題、医療過誤事件などに注力して取り組んでいる熊本市の弁護士事務所です。 離婚事件に関して経験豊富な阿部広美弁護士と、労働事件・医療過誤事件に関して経験豊富な中島潤史弁護士によって2015年9月に開設されました。 阿部広美弁護士は、1,500件を超える離婚相談、300件以上の案件を担当してきた経験を持ち、DV・モラルハラスメント、子の監護を巡る紛争など難しい事例も数多く扱っています。必要な手続を組み合わせながら問題点を整理し、状況に応じた進め方を提示する点が特徴です。 離婚問題では、交渉・調停・訴訟、婚姻費用、財産分与、慰謝料、親権・養育費、DV・セクハラなど、多くの相談に対応しています。

      • 対応エリア:熊本
      事務所名
      あかつき法律事務所
      所在地
      〒860-0041 熊本県熊本市中央区細工町5丁目28番1号 伊藤ビル2F
      アクセス
      熊本市電「祇園橋」電停そば/JR「熊本駅」白川口(東口)から徒歩6分/熊本都市バスなど「祇園橋」バス停そば/無料駐車場完備
      受付時間
      平日 9:00~18:30
      弁護士
      林 龍太郎

      あかつき法律事務所の強み

      あかつき法律事務所は、林龍太郎弁護士を所長とする法律事務所で、2008年に開設されました。民事・家事・刑事の各分野を取り扱っています。夫婦及び親子に関する問題では、 離婚、婚姻費用分担、親権、認知、養育費、面会交流などに対応しているほか、男女に関する問題では不倫慰謝料の相談も受け付けています。 これまでさまざまな離婚案件を受任しており、夫側・妻側のいずれの代理人としてもバランスよく依頼を受けてきた点が特徴です。また、不倫やDVなどを証明するための証拠収集については、探偵事務所との協力体制もとっています。 受任のタイミングに制限はなく、家族内の話し合いの段階から、調停・裁判、離婚後の条件変更まで、依頼者の希望する段階から対応が可能です。

      • 対応エリア:熊本
      事務所名
      弁護士法人ひのくに
      所在地
      熊本事務所:〒862-0911 熊本県熊本市東区健軍3丁目50-19 菊乃井ビル3階/荒尾事務所:〒864-0012 熊本県荒尾市本井手1562-4 宝正ビル3階/阿蘇事務所:〒869-2301 熊本県阿蘇市内牧963-11
      アクセス
      熊本事務所:熊本市電「健軍町駅」徒歩1分/荒尾事務所:西鉄バス「ホテルヴェルデ前」停留所 徒歩4分/阿蘇事務所:九州産交バス「みやはら内牧店」停留所 徒歩4分
      受付時間
      熊本事務所:9:00~17:00/荒尾事務所:9:00~17:00/阿蘇事務所:9:00~17:00
      弁護士
      吉田 孝充/松岡 智之/笠賢 太朗

      弁護士法人ひのくにの強み

      弁護士法人ひのくには、2013年4月1日に設立され、若さ・情熱・志を持った弁護士が集う弁護士事務所です。事務所名は、熊本が「火の国」と呼ばれることに由来して名づけられました。熊本市東区、荒尾市、阿蘇市の3か所に事務所を開設しており、地域に根ざした法的サービスを提供しています。 離婚問題では、離婚、DV、親権、養育費、財産分与、慰謝料請求等の問題を取り扱い、地域ごとに設けられた事務所を通じて相談を受けています。 熊本事務所は県央から天草・八代・人吉を含む県南域まで、荒尾事務所は玉名郡市や福岡県大牟田市エリアまで、阿蘇事務所は阿蘇郡市一帯までを対応範囲としており、生活圏に近い場所で相談できる体制が整っています。

      • 対応エリア:熊本
      事務所名
      宮川・遠山法律事務所
      所在地
      〒866-0863 熊本県八代市西松江城町2-28
      アクセス
      九州産交バス「北荒神町福祉センター前」バス停より徒歩2分/熊本地方裁判所 八代支部近く/駐車場 有
      受付時間
      平日 9:00~18:00
      弁護士
      宮川 輝之/遠山 眞浩

      宮川・遠山法律事務所の強み

      宮川・遠山法律事務所は、民事・家事・商事・刑事の各分野に対応している法律事務所です。秘密厳守・信頼のできる細かな処理を行い、事件処理後も掛かりつけになるような、気軽に話せる地域の弁護士を目指しています。 家事分野では、離婚事件・親子に関する相談として、離婚、財産分与、慰謝料、親権・養育費、親子・親族間紛争、相続・遺言、遺産分割、高齢者財産管理、後見、扶養などを幅広く取り扱っています。 また、法テラスなどを利用した分割払いにも対応しており、費用面で心配せず迷わず、安心して相談できる点も特徴です。

      • 対応エリア:熊本
      事務所名
      八代わかば法律事務所
      所在地
      〒866-0844 熊本県八代市旭中央通8番地12 リップルビル1F
      アクセス
      JR・肥薩おれんじ鉄道「八代駅」から徒歩11分、車で3分
      受付時間
      平日 9:00~17:00
      弁護士
      小西 直樹

      八代わかば法律事務所の強み

      八代わかば法律事務所は、小西直樹弁護士が2004年2月に八代市で開設した法律事務所です。事務所名には「初心を忘れない」という思いが込められています。 小西弁護士は、事件の規模や見通しに関係なく手を抜かずに取り組む姿勢をとっており、相談や事件の処理では、しっかり時間を確保しながら打合せを重ねる方針を大切にしています。 婚約・離婚問題では、婚約破棄、不倫による慰謝料、親権、養育費、別居中の生活費(婚姻費用)、調停手続など、相談者が抱えやすいテーマをQ&A形式で取り上げ、具体的な事例に触れながら説明しています。 また、相談後には弁護士の回答をまとめた「本日の相談のご説明」を書面で渡しており、細やかな配慮がされています。

    熊本県に対応できる離婚に強い弁護士

    熊本県に対応可能な近隣エリアの離婚弁護士もご検討下さい。

    市区町村から弁護士を探す

    市区町村で絞り込む
    • 熊本県の市区町村から弁護士を探す

      • 熊本市
      • 八代市
      • 人吉市
      • 荒尾市
      • 水俣市
      • 玉名市
      • 山鹿市
      • 菊池市
      • 宇土市
      • 上天草市
      • 宇城市
      • 阿蘇市
      • 天草市
      • 合志市
      • 美里町
      • 玉東町
      • 南関町
      • 長洲町
      • 和水町
      • 大津町
      • 菊陽町
      • 南小国町
      • 小国町
      • 産山村
      • 高森町
      • 西原村
      • 南阿蘇村
      • 御船町
      • 嘉島町
      • 益城町
      • 甲佐町
      • 山都町
      • 氷川町
      • 芦北町
      • 津奈木町
      • 錦町
      • 多良木町
      • 湯前町
      • 水上村
      • 相良村
      • 五木村
      • 山江村
      • 球磨村
      • あさぎり町
      • 苓北町

    熊本県の離婚問題・相談窓口について知る

    熊本県の離婚件数・離婚率

    厚生労働省が公表している令和4年(2022)人口動態統計(確定数)によると、令和4年の熊本県の離婚件数(組)は2,482件。これは全国の都道府県で22番目にあたります。

    熊本県の離婚件数を年次で比較すると、以下表のようになります。

    熊本県の離婚件数の推移
    令和4年
    (2022)
    令和2年
    (2020)
    平成30年
    (2018)
    平成20年
    (2008)
    平成10年
    (1998)
    離婚件数 2,482 2,797 2,972 3,493 3,397
    都道府県ランキング順位 22 22 21 22 20

    熊本県の離婚件数は平成20年頃をピークに減少傾向が続いており、令和4年にはピーク時からおよそ1,000件減少しています。都道府県ランキングは、長年にわたり20位~22位とほぼ中位のあたりを横ばいに推移しています。

    参考:令和4年(2022)人口動態統計(確定数)

    熊本県の離婚率・特殊離婚率

    また、熊本県の令和4年(2022年)の離婚率(人口千対)は1.46。これは人口1,000人に対する離婚件数を表す数字で、熊本県の1.46は全国平均の1.47とほぼ同等の数字です。

    令和4年(2022年)熊本県の離婚率(人口千対)と特殊離婚率
    離婚率(人口千対) 特殊離婚率(離婚件数/婚姻件数)
    熊本県 1.46 39.1%
    全国平均 1.47 35.5%

    また、離婚件数を婚姻件数で割って算出する特殊離婚率という指標を見ると、熊本県の特殊離婚率は39.1%。全国平均 35.5% と比較すると3.6ポイント上回る値となっており、全国と比較しても婚姻数に対して離婚が多く発生している熊本県の現状があらわれています。

    熊本県の離婚種別の割合

    また、同じく厚生労働省が公表している「令和4年度 離婚に関する統計の概況」によると、令和2年の熊本県の離婚全体に対する協議離婚の割合は87.5%。これは都道府県別の順位を見ると24位にあたります。

    都道府県別にみた離婚の種類別離婚件数 -令和2年-
    都道府県 総  数 協議離婚 裁判離婚
    調停離婚 審判離婚 和解離婚 認諾離婚 判決離婚
    熊本県 2,797 2,448 349 242 40 44 23
    全体に占める割合 87.5% 12.5% 8.7% 1.4% 1.6% 0.8%
    参考)全国平均割合 88.3% 11.7% 8.3% 1.2% 1.3% 0.0% 0.9%

    離婚には夫婦間の話し合いで離婚を決める協議離婚と、調停や審判など裁判所を介した手続きで進める裁判離婚とがあります。協議離婚の割合の低さ、および裁判離婚の比率の高さは、離婚した夫婦において、夫婦間の話し合いで解決できなかったケースが多いことを指します。

    47都道府県中24位と中位ではあるものの、協議離婚率が全国平均から0.8ポイント低い熊本県の実態は、あまり好ましい状況とは言えません。

    参考:令和4年度 離婚に関する統計の概況 第10-1表 都道府県別にみた離婚の種類別離婚件数 -令和2年-

    統計データに見る熊本県の離婚の現状

    これら厚生労働省の統計データからは、熊本県の離婚件数は全国中位、離婚率も全国平均並みと、他県と比べても離婚は特別多くはないことが読み取れます。一方で、特殊離婚率(離婚件数/婚姻件数)が全国平均に対して3.6ポイント高い点については、若者の県外流出により熊本県の婚姻数そのものが減少していることも影響していると考えられます。

    また、熊本県は夫婦間でトラブルをかかえた場合に裁判所を介した離婚にやや進みやすい傾向にあり、裁判離婚の中でも調停離婚・審判離婚・和解離婚の割合が全国平均を上回っています。話し合いだけで離婚に至らない夫婦がやや多い背景には、頑固で自己主張が激しいと言われる熊本県の県民性も関係しているのかもしれません。

    熊本県の離婚に関する相談窓口

    熊本県で離婚を考え始めた場合、どこに、誰に相談するのが最適でしょうか。
    よくある離婚の原因別で、熊本県でおすすめの相談窓口をご紹介します。

    浮気・不倫の相談窓口

    離婚弁護士相談広場

    離婚弁護士相談広場では熊本県内の浮気・不倫をはじめ離婚問題に精通した弁護士を探すことができます。
    夫(妻)の浮気や不倫を理由に離婚を検討している方は弁護士への相談がおすすめです。弁護士に相談することで、相手の浮気・不倫を立証するための証拠集めをサポートしてもらい、夫(妻)や不倫相手への慰謝料請求についても交渉を有利に進められます。
    弁護士や法律事務所の中には初回相談を無料としているところもあります。無料相談を利用すれば、費用を気にせず夫婦の不安事を相談、以後取るべき対応についてアドバイスをもらうこともできるでしょう。

    暴力・DV・モラハラの相談窓口

    家庭内での暴力やDV、モラハラなどでお悩みの方に対しては、お住まいの自治体・役所や地方公共団体が相談窓口を設置しています。

    熊本県女性相談センター(配偶者暴力相談支援センター)

    熊本県では、「配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護に関する法律」(DV防止法)に基づき、配偶者暴力相談支援センターを県内各所に設置しています。

    熊本県が紹介している配偶者暴力の相談窓口は以下の通りです。

    • 熊本県女性相談センター
    • 熊本市DV相談専用電話

    これらの支援センターでは、配偶者からの暴力・DV・離婚・男女問題・家庭の不和やいざこざなどに関する相談、援助、一時保護などの業務を通じて、ご相談者の問題解決のための各種助言・対応を行っています。

    熊本県女性相談センター(配偶者暴力相談支援センター)の活動について詳しくは、熊本県ホームページ内の下記をご参照ください。

    参照: DV(ドメスティック・バイオレンス)とは? – 熊本県ホームページ(福祉総合相談所)

    NPO法人熊本どんぐり

    NPO法人熊本どんぐりは、DVやストーカー問題をはじめとする女性の悩み相談、より良い生活のための支援を行う民間団体です。

    居住支援法人の指定を受けており、DV被害者等への住宅情報の提供・相談、見守りなどの支援も行っています。女性の相談員が対応しているので、住まい探しに難航している女性の方は相談してみると良いでしょう。

    NPO法人熊本どんぐり

    熊本県内の警察署

    DVに関する相談は、熊本県内の警察署でも受け付けています。

    • 熊本県警察本部 犯罪被害者支援室
    • 熊本県警察本部 性被害相談電話
    • 熊本中央警察署
    • 熊本南警察署
    • 熊本東警察署
    • 熊本北合志警察署
    • 御船警察署
    • 山都警察署
    • 宇城警察署
    • 玉名警察署
    • 荒尾警察署
    • 山鹿警察署
    • 菊池警察署
    • 大津警察署
    • 小国警察署
    • 阿蘇警察署
    • 高森警察署
    • 八代警察署
    • 芦北警察署
    • 水俣警察署
    • 人吉警察署
    • 多良木警察署
    • 天草警察署
    • 上天草警察署
    • 牛深警察署

    警察署では暴力(DV)行為・ストーカー被害などの相談を受け付けています。
    夫婦関係のこじれから起こったトラブルにより心身の危険を感じた場合は、状況が悪化する前に、お近くの警察までご相談ください。

    各種相談電話番号 – 熊本県警察

    国際離婚に関する相談窓口

    熊本県で外国人の夫(妻)との離婚を検討している場合、外国人との交渉・折衝に対応可能な弁護士への相談をおすすめします。
    外国人との国際離婚の場合、法的に有効な離婚手続きを日本で行えるか、また、国内法に基づいた離婚が相手国に認められるか、が離婚手続きを進める上での課題となり、通常の日本国籍・日本在住の人同士の離婚とは異なる留意・配慮が必要です。

    自分で弁護士を探す

    こうしたことから、国際離婚への対応経験のない弁護士・法律事務所に依頼するにはやや未知数な部分があり、依頼者側も交渉をスムーズに進められる弁護士を選んでいく姿勢が求められます。

    国際離婚に対応可能な弁護士・法律事務所は、当サイト 離婚弁護士相談広場でもお探しいただけます。
    自分の状況に合う弁護士や事務所があれば、まずは相談してみることをおすすめします。

    熊本県弁護士会に相談する

    熊本県弁護士会は、熊本県内に事務所のある弁護士が必ず加入する公的団体です。
    熊本県弁護士会は熊本県内各地に法律相談窓口を開設し、離婚問題をふくむ様々な法律トラブルへの相談を受け付けています。
    各センターの相談料は30分5,500円(税込)です。センターによって相談できる日時が異なるので、事前に確認のうえ予約してください。
    熊本県弁護士会が設置している相談窓口は以下の通りです。

    • 熊本法律相談センター
    • 山鹿・菊池地区法律相談センター
    • 荒尾・玉名地区法律相談センター
    • 天草法律相談センター
    • 県南・八代法律相談センター
    • 阿蘇法律相談センター
    • 益城法律相談センター
    • 人吉・球磨法律相談センター

    法律相談を予約する際は、国際離婚に関する相談である旨は伝えるようにしましょう。確実とは言えませんが、事前に伝えておくことで、弁護士会の中でも国際離婚に詳しい弁護士に対応してもらえる場合があります。

    参照:相談センター一覧 | 熊本県弁護士会

    熊本県国際協会 熊本県外国人サポートセンター

    また、離婚を希望しているのが外国人の方の場合、熊本県外国人サポートセンターが行っている外国人相談も利用できます。

    一般的な生活相談について、英語・中国語・韓国語など11言語に対応しており、来所相談のほか電話や相談フォームからも受け付けています。祝日・年末年始を除く月曜日~金曜日に相談が可能です。

    参照:熊本県国際協会 熊本県外国人サポートセンター

    熊本県の離婚調停申立て先となる家庭裁判所

    離婚協議で話し合いがまとまらない場合、離婚調停や離婚審判、難航した場合は離婚裁判を裁判所に申し立て、判断を求めることになります。
    熊本県内の家庭裁判所および支部は以下の通りです。

    • 熊本家庭裁判所
    • 熊本家庭裁判所 玉名支部
    • 熊本家庭裁判所 山鹿支部
    • 熊本家庭裁判所 阿蘇支部
    • 熊本家庭裁判所 八代支部
    • 熊本家庭裁判所 人吉支部
    • 熊本家庭裁判所 天草支部
    • 熊本家庭裁判所 高森出張所
    • 熊本家庭裁判所 御船出張所
    • 熊本家庭裁判所 水俣出張所
    • 熊本家庭裁判所 牛深出張所

    参考:熊本地方裁判所・熊本家庭裁判所について>管内の裁判所の所在地 | 裁判所

    熊本県の母子家庭(父子家庭)に関する相談

    熊本県で母子家庭・父子家庭になり、生活や仕事、育児のことで不安なことがある場合は、社会福祉法人 熊本県ひとり親家庭福祉協議会をご活用ください。

    社会福祉法人 熊本県ひとり親家庭福祉協議会<てとてとて>

    社会福祉法人 熊本県ひとり親家庭福祉協議会<てとてとて>は、ひとり親家庭の支援を目的に様々な活動を行う民間団体です。

    ひとり親家庭の方の心身のリフレッシュを目的とした「母子・父子休養ホームしらゆり」を併設しており、同じ境遇の人達が集えるコミュニティスペース、休養ができる多目的室・フリールームなどを設置しています。授乳室も完備しているので、小さなお子さんを連れた方も利用できます。

    また、全国組織である全国母子寡婦福祉団体協議会が行う給付型奨学金(ひとり親家庭支援奨学金)の熊本県における窓口として、精神面・経済面双方から母子家庭・父子家庭の支援につながる取り組みを行っています。

    参考:社会福祉法人 熊本県ひとり親家庭福祉協議会<てとてとて>

    熊本県の配偶者からの暴力(DV)に関する相談件数

    内閣府男女共同参画局では、配偶者暴力相談支援センターに対する配偶者の暴力(DV)に関する都道府県別の相談件数を集計し、公表しています。

    令和4年度(2022年)の熊本県における配偶者暴力(DV)に関する相談件数は総数2,777件。県内に相談施設は4箇所あり、1センターあたり相談件数は694.3件。1センターあたりの相談ペースとして見ると、熊本県は全国で11番目にあたります。

    都道府県 施設数 総 数 相談の種類 総数   1センター当たり相談件数
    来 所 電 話 その他 その他
    熊本 4 2,777 1,084 1,511 182 2,777 2,719 58 0 694.3
    全国 309 122,211 35,692 81,173 5,346 122,211 118,946 3,211 54 395.5

    一方で、配偶者暴力の相談者の男女比を見ると、女性2,719人に対して男性58人と圧倒的に女性が多く、熊本県において女性が夫の暴力に苦しむケースが多い構図が数字としてあらわれています。

    配偶者暴力相談支援センターにおける相談件数等(令和4年度分)

    離婚調停申立て先の熊本県の家庭裁判所一覧

    名称所在地主なアクセス方法
    熊本家庭裁判所熊本県熊本市中央区京町一丁目13-11「家庭裁判所・KKRホテル熊本前」バス停より徒歩1分
    玉名支部熊本県玉名市繁根木54-8「玉名駅」より徒歩15分
    山鹿支部熊本県山鹿市山鹿280「山鹿郵便局前」バス停より徒歩5分
    阿蘇支部熊本県阿蘇市一の宮町宮地2476-1「宮地駅」より徒歩15分
    八代支部熊本県八代市西松江城町1-41「北荒神町福祉センター前」バス停より徒歩3分
    人吉支部熊本県人吉市寺町1番地「新町」バス停より徒歩1分
    天草支部熊本県天草市諏訪町16-24「本渡バスセンター」より徒歩15分
    水俣出張所熊本県水俣市天神町1-1-1「水俣駅」下車徒歩15分
    牛深出張所熊本県天草市牛深町2061-17「産交バスターミナル(牛深港)」下車徒歩20分
    御舟出張所熊本県上益城郡御船町辺田見1250-1「中辺田見」バス停下車徒歩10分
    高森出張所熊本県阿蘇郡高森町高森1385-6「高森駅」下車徒歩5分

    熊本県で母子家庭・父子家庭になってお悩みの方は下記へご相談を

    母子家庭・父子家庭になり、生活や仕事、育児のことで不安なことがある場合はお住まいのエリアの母子福祉団体にご相談ください。母子福祉団体はひとり親家庭の福祉の向上を目的とした団体です。

    団体名社会福祉法人  熊本県ひとり親家庭福祉協議会
    所在地〒862-0912 熊本市東区錦ヶ丘34-23 母子・父子休養ホームしらゆり内
    TEL096-331-6735
    Webサイトhttps://tetotetote.kumamoto.jp/
    メールinfo@tetotetote.kumamoto.jp
    問い合わせ時間9:00~19:00 土・日・祝 9:00~17:00 休日:月曜・年末年始

    熊本県の市区町村から弁護士を探す

    • 熊本市
    • 八代市
    • 人吉市
    • 荒尾市
    • 水俣市
    • 玉名市
    • 山鹿市
    • 菊池市
    • 宇土市
    • 上天草市
    • 宇城市
    • 阿蘇市
    • 天草市
    • 合志市
    • 美里町
    • 玉東町
    • 南関町
    • 長洲町
    • 和水町
    • 大津町
    • 菊陽町
    • 南小国町
    • 小国町
    • 産山村
    • 高森町
    • 西原村
    • 南阿蘇村
    • 御船町
    • 嘉島町
    • 益城町
    • 甲佐町
    • 山都町
    • 氷川町
    • 芦北町
    • 津奈木町
    • 錦町
    • 多良木町
    • 湯前町
    • 水上村
    • 相良村
    • 五木村
    • 山江村
    • 球磨村
    • あさぎり町
    • 苓北町

    離婚に強い弁護士をお探しの熊本県在住の方へ

    熊本県にお住まいで、離婚にお悩みの方、熊本県に事務所を構える弁護士事務所か、離婚調停に強い出張可能な弁護士に相談することで交渉がスムーズに進み、慰謝料の増額やスムーズな離婚成立を目指すことが可能です。

    まずはお気軽に相談してみてください。

    都道府県から離婚弁護士を探す

    \まずはお気軽にご相談ください/

    熊本県の初回相談無料事務所