-
- 対応エリア:福井
- 所在地:福井市
1人で抱えず、弁護士に相談すれば 解決策はきっと見つかります
事務所名電話番号相談料5,500円(税込)/60分所在地〒910-0006 福井県福井市中央3-3-21 福井中央ビル6階アクセス福井駅から徒歩14分- 電話受付可能
-
- 対応エリア:福井
- 所在地:福井市
分かりやすい説明と丁寧な対応で、 借金の解決を全力サポート!
事務所名電話番号相談料4400円(税込)/30分所在地〒910-0023 福井県福井市順化1-24-43ストークビル福井一番館201アクセス・福井鉄道市役所前(福井城址大名町)駅 徒歩3分
・JR・えちぜん鉄道 福井駅 徒歩10分
(福井地⽅裁判所すぐそばです)- 電話受付可能
-
- 対応エリア:全国
- 所在地:大阪市
今後の生活再建を重視して、 あらゆる解決策を一緒に考えます
事務所名電話番号相談料0円所在地〒541-0043 大阪府大阪市中央区高麗橋4丁目5番2号高麗橋ウエストビル2階アクセス地下鉄御堂筋線「淀屋橋」駅から徒歩2分
四ツ橋線「肥後橋」駅から同3分- 電話受付可能
- 初回相談無料
- 夜間電話受付可能
- 土日電話受付可能
-
- 対応エリア:滋賀・京都
- 所在地:東近江市
「地域で最も信頼される事務所」 を目指し、悩みに誠実に対応
事務所名電話番号相談料0円所在地〒527-0022 滋賀県東近江市八日市上之町8-36 アジアビル2階アクセス【電車でお越しの方】
近江鉄道「八日市駅」から徒歩10分。西友向かい側。
【お車でお越しの方】
県道216号線「法務局前」交差点を南に入る。- 電話受付可能
- 初回相談無料
-
- 対応エリア:全国
- 所在地:千代田区
借金問題に終止符を打つ! 高い交渉力で任意整理も安心!
事務所名電話番号相談料0円所在地〒102-0093 東京都千代田区平河町2-4-13ノーブルコート平河町403号アクセス有楽町線 麹町駅(1番出口)徒歩4分
半蔵門線 半蔵門駅(1番出口) 徒歩6分
有楽町線・半蔵門線・南北線 永田町駅(4番・5番・9B番出口)徒歩5分
銀座線・丸ノ内線 赤坂見附駅(永田町駅へ)徒歩8分- 電話受付可能
- 初回相談無料
- 夜間電話受付可能
- 土日電話受付可能
-
- 対応エリア:全国
- 所在地:中央区
借金をもっと軽く! 実績豊富な 親しみやすい事務所が丁寧に対応
事務所名電話番号相談料無料所在地〒104-0032 東京都中央区八丁堀4-2-2 UUR京橋イーストビル2階アクセス都営浅草線「宝町駅」A1出口より徒歩2分
JR東日本/東京メトロ日比谷線「八丁堀駅」A3出口より徒歩4分
東京メトロ銀座線「京橋駅」1番出口より徒歩5分- 電話受付可能
- 初回相談無料
- 夜間電話受付可能
- 土日電話受付可能
-
- 対応エリア:全国
- 所在地:台東区
借金返済の不安を即座に解消! 債務ゼロを一緒に目指します
事務所名電話番号相談料無料所在地〒111-0053 東京都台東区浅草橋4-4-1BW浅草橋ビル3Fアクセス総武線「浅草橋駅」徒歩2分
山手線・京浜東北線・総武線・東京メトロ日比谷線「秋葉原駅」徒歩7分- 電話受付可能
- 初回相談無料
- 夜間電話受付可能
- 土日電話受付可能
福井県の債務整理・自己破産に強い弁護士・司法書士を検索
福井県で債務整理・自己破産に強い弁護士事務所が7件見つかりました。
市区町村から弁護士を探す
弁護士事務所の表示順については以下の基準に基づいて決定しています。
・有料掲載事務所を一部優先的に表示しています・指定されたエリアの事案に対応可能かどうか
・掲載期間中の問い合わせの件数
1 - 7件を表示(全7件)
福井県の近隣エリアの弁護士事務所
福井県近隣エリアの弁護士事務所もご検討下さい。
-
親身に応対。中小企業の債務整理にも対応!
事務所名電話番号相談料初回30分無料所在地〒929-0341 石川県河北郡津幡町横浜ほ27-5 コスモビル2階アクセス【電車の場合】
IRいしかわ線・JR北陸 七尾線 「津幡駅」から徒歩10~15分程度。
【バスの場合】
津幡町営バス のバス停「横浜」または「横浜西」を降りて、徒歩3分。
【自動車の場合】
国道8号線(国道159号線と重複。津幡バイパス)を「南中条IC」または「中橋IC」で降りて、車で3分。業務スーパー(津幡店)の2軒ほど隣に事務所があります。
※駐車場は5台まで停められます。(事務所向かいのビル専用駐車場です。)- 電話受付可能
- 初回相談無料
-
【弁護士登録10年目】債務を減らすための最善策をご提案
事務所名電話番号相談料0円~(法テラス利用時)所在地〒380-0871 長野県長野市西長野町43-8アクセスアクセス方法
◆駐車場完備
◆お車の方
県庁通り方面から 信大前の信号を左折し、すぐの西長野の信号を右折 その後最初の丁字路を右折
善光寺表参道方面から 若松町の交番の信号を右折し、長野西高校方面へ 最初の左折道を入り、しばらく直進
◆バスの方
「信大教育学部前」のバス停で下車
◆電車の方
長野駅から バスで信大教育学部前のバス停で下車
善光寺下駅から 徒歩- 電話受付可能
- 初回相談無料
-
個人の債務整理、法人の事業再生に 高い実績! 立て直しはお任せを
事務所名電話番号相談料初回無料所在地〒943-0153 新潟県上越市鴨島1-230-1 ニューサンテオフィスA号室アクセス無料駐車場3台- 電話受付可能
- 初回相談無料
-
平穏な生活のために、債務整理と生活再建の方法をご提案
事務所名電話番号相談料無料所在地〒399-0036 長野県松本市村井町南一丁目31番17号 宮澤ビル2Fアクセス村井駅から徒歩5分、国道19号村井交差点近く- 電話受付可能
- 初回相談無料
-
借金で人生が暗いものにならないよう、 新たな道へと導きます
事務所名電話番号相談料初回無料所在地〒920-0902 石川県金沢市尾張町1-5-25アクセス金沢駅から徒歩20分程- 電話受付可能
- 初回相談無料
市区町村から弁護士を探す
市区町村で絞り込む
-
福井県の弁護士対応市町村
- 福井市
- 敦賀市
- 小浜市
- 大野市
- 勝山市
- 鯖江市
- あわら市
- 越前市
- 坂井市
- 永平寺町
- 池田町
- 南越前町
- 越前町
- 美浜町
- 高浜町
- おおい町
- 若狭町
福井県の債務整理・自己破産・相談窓口について知る
福井県の多重債務相談窓口
多重債務で困っている場合は、さまざまな機関で相談して解決の糸口を探ることが重要です。
以下、福井県で多重債務について相談できる窓口を紹介します。
- 北陸財務局多重債務相談窓口
- 独立行政法人国民生活センター消費者ホットライン
- 福井県内の消費生活センター相談窓口
- 福井県内の市区町村の相談窓口
- 公益財団法人日本クレジットカウンセリング協会 多重債務ホットライン
- 全国クレサラ・生活再建問題被害者連絡協議会
- 日本貸金業協会 貸金業相談・紛争解決センター
- 一般社団法人全国銀行協会相談室
- 独立行政法人日本学生支援機構 奨学金相談センター
- 一般社団法人全国住宅ローン救済・任意売却支援協会
- 弁護士事務所の無料相談
- 法テラス
- 福井弁護士会多重債務法律相談
- 福井弁護士会法律相談センター
- 福井県司法書士会の無料相談・相談センター
北陸財務局多重債務相談窓口
北陸財務局多重債務相談窓口では、多重債務にお悩みの方からの相談を受け付けています。
電話相談または福井財務事務所での出張面談相談に対応しており、専門の相談員が応じてくれます。利用は無料で秘密厳守となっています。
名称 | 北陸財務局多重債務相談窓口 |
---|---|
住所 |
[北陸財務局]〒921-8508 石川県金沢市新神田4-3-10 金沢新神田合同庁舎 [福井財務事務所]〒910-8519 福井県福井市春山1-1-54 福井春山合同庁舎 |
電話番号 |
[専用ダイヤル]076-292-7951 ※出張面談相談には事前予約が必要 |
相談時間 |
平日9:00~12:00、13:00~17:00 ※祝日・年末年始を除く |
アクセス |
[北陸財務局] JR北陸本線「西金沢駅」より車で5分 北陸本線石川線「新西金沢駅」より車で6分 JR北陸本線・北陸鉄道浅野川線・IRいしかわ鉄道線・北陸新幹線「金沢駅」より車で7分 「新神田バス停」より徒歩3分 [福井財務事務所] JR北陸本線・越美北線・えちぜん鉄道三国芦原線・勝山永平寺線・福井鉄道福武線「福井駅」より車で4分 福井鉄道福武線「仁愛女子高校電停」より徒歩2分 「仁愛女子高校バス停」「春山二丁目バス停」「裁判所前バス停」より徒歩2分 |
URL:http://hokuriku.mof.go.jp/koho/pagehokurikuhp001000295.html
独立行政法人国民生活センター消費者ホットライン
独立行政法人国民生活センターでは、多重債務を含めた消費生活相談窓口を案内する「消費者ホットライン」を開設しています。
消費者ホットラインで郵便番号を入力すれば、近くの市区町村の消費生活相談窓口や、都道府県の消費生活センターを案内してもらえます。
また、消費生活センターなどが開所していない土日祝日では、国民生活センターが相談を補完してくれるため、年末年始を除き毎日利用できます。
名称 | 独立行政法人国民生活センター消費者ホットライン |
---|---|
電話番号 |
[消費者ホットライン]188(※局番なし) [消費者ホットライン 平日バックアップ相談]03-3446-1623 |
相談時間 |
[消費者ホットライン]随時 ※消費者センター案内は祝日・年末年始を除く ※休日相談では土日祝日でも188番にて相談に対応 [消費者ホットライン 平日バックアップ相談]10:00~12:00、13:00~16:00 ※祝日・年末年始を除く |
URL:http://www.kokusen.go.jp/map/
福井県内の消費生活センター相談窓口
福井県内にある消費生活センターや消費生活相談窓口では、多重債務に関する相談に対応しています。
福井県内には、以下の消費生活センターまたは消費生活相談窓口があります。
- 福井県消費生活センター
- 福井県嶺南消費生活センター
- あわら市消費者センター
- 池田町役場消費者相談窓口
- 永平寺町消費者相談コーナー
- 越前市消費者センター
- 越前町消費生活相談窓口
- 大野市消費者相談センター
- 小浜市消費生活相談室
- 勝山市消費者センター
- 坂井市消費者センター
- 鯖江市消費生活センター
- 敦賀市消費生活センター
- 福井市消費者センター
- 南越前町役場総務課
最寄りの消費生活センターや窓口から無料で相談可能です。
福井県内の消費生活センター相談窓口の住所・電話番号・相談時間等は、下記URLから確認できます。
URL:http://www.kokusen.go.jp/map/ncac_map18.html
福井県内の市町村の相談窓口
福井県内の市町村の相談窓口でも、多重債務について相談を受け付けています。
敦賀市、越前市、小浜市などでは弁護士が対応する無料法律相談を利用できます。
市町村によって対応が異なるため、お住いの地域のWEBサイトなどで利用できる窓口があるかどうか確認してみましょう。
敦賀市弁護士無料相談
住所 | 〒914-0047 福井県敦賀市東洋町1−1 嶺南法律相談センター(プラザ萬象・会議室) |
---|---|
電話番号 |
[予約電話番号]0776-23-5255(福井弁護士会) ※相談には事前予約が必要 ※相談予約受付は平日9:00~17:00(祝日・年末年始を除く) |
アクセス |
JR北陸本線・小浜線「敦賀駅」より徒歩7分 「プラザ萬象前バス停」より徒歩1分 「プラザ萬象東バス停」より徒歩2分 |
相談時間 |
原則毎週火曜日13:30~15:30 ※祝日・年末年始を除く |
URL:https://www.city.tsuruga.lg.jp/smph/relief-safety/bohan/sodan/kakushusodan_annai.html
越前市無料法律相談
住所 | 〒915-0832 福井県越前市高瀬2丁目3−3 越前市文化センター3階306号室 |
---|---|
電話番号 |
[予約電話番号]0776-23-5255(福井弁護士会) ※相談には事前予約が必要 ※相談予約受付は平日9:00~17:00(祝日・年末年始を除く) |
アクセス |
JR北陸本線「武生駅」西口より車で4分 福井鉄道福武線「越前武生駅」より車で5分 「文化センター・中央図書館バス停」より徒歩1分 「高瀬一丁目バス停」「西小学校前バス停」より徒歩3分 |
相談時間 |
毎週水曜日13:30~15:30 ※祝日・年末年始を除く |
URL:https://www.city.echizen.lg.jp/office/echizen/soudan.html
小浜市無料法律相談
住所 | 〒917-0078 福井県小浜市大手町4−1 小浜市働く婦人の家 |
---|---|
電話番号 |
[予約電話番号]0776-23-5255(福井弁護士会) ※相談には事前予約が必要 ※相談予約受付は平日9:00~17:00(祝日・年末年始を除く) |
アクセス |
JR小浜線「小浜駅」より徒歩5分 「小浜病院前バス停」「小浜市役所前バス停」より徒歩2分 「小浜市役所横バス停」より徒歩3分 |
相談時間 |
毎月第1火曜日13:30~15:00 ※祝日・年末年始を除く |
URL:https://www1.city.obama.fukui.jp/category/page.asp?Page=4756
公益財団法人日本クレジットカウンセリング協会 多重債務ホットライン
公益財団法人日本クレジットカウンセリング協会では、多重債務でお悩みの方からの相談に応じる「多重債務ホットライン」を開設しています。
全国どこからでも市内への電話と同じ料金で利用できます。
また、必要に応じてカウンセリング(面談相談)の予約を受け付けてくれます。
名称 | 公益財団法人日本クレジットカウンセリング協会 多重債務ホットライン |
---|---|
住所 | [東京本部]〒160-0022 東京都新宿区新宿1丁目15番9号 さわだビル4階 |
電話番号 | 0570-031640 |
アクセス |
[東京本部] 東京メトロ丸の内線「新宿御苑駅」1番出口より徒歩3分 東京メトロ各線・都営地下鉄「新宿三丁目駅」より徒歩7分 |
相談時間 |
平日10:00~12:40、14:00~16:40 ※祝日・年末年始を除く |
URL:http://www.jcco.or.jp/debt/hotline/counter.html
全国クレサラ・生活再建問題被害者連絡協議会
全国クレサラ・生活再建問題被害者連絡協議会では、クレジットカードやサラ金被害の相談に応じる「被連協 命の電話」を開設しています。
また、以下の加盟団体の相談窓口でも多重債務などの相談に応じています。
- NPO法人 金沢あすなろ会
全国クレサラ・生活再建問題被害者連絡協議会 命の電話
住所 | 〒530-0047 大阪市北区西天満4丁目5番5号 マーキス梅田301号 大阪いちょうの会 内 |
---|---|
電話番号 | 0120-996-742または03-3255-2400 |
アクセス |
京阪電鉄中之島線「大江橋駅」6番出口より徒歩8分 京阪電鉄中之島線「なにわ橋駅」1番出口より徒歩8分 大阪メトロ堺筋線・谷町線「南森町駅」より徒歩11分 JR東西線「北新地駅」「大阪天満宮駅」より徒歩12分 |
相談時間 | 24時間受付 |
URL:https://www.cre-sara.gr.jp/
NPO法人 金沢あすなろ会
住所 | 〒920-0024 石川県金沢市西念1-15-7 惠西苑1号室 |
---|---|
電話番号 |
076-262-3454 ※相談には事前予約が必要 ※相談予約受付は毎日13:00~18:00 |
アクセス |
JR北陸本線・北陸鉄道浅野川線・IRいしかわ鉄道線・北陸新幹線「金沢駅」より徒歩10分 北陸鉄道浅野川線「七ツ屋駅」「上諸江駅」より車で4分 「西念東バス停」より徒歩3分 「勤労者プラザ前バス停」「西念バス停」より徒歩5分 |
相談時間 |
毎週月曜日・金曜日13:00~21:00 ※祝日・年末年始を除く |
URL:https://www.cre-sara.gr.jp/kamei/hokuriku.html#ishikawa
日本貸金業協会 貸金業相談・紛争解決センター
日本貸金業協会貸金業相談・紛争解決センターでは、多重債務を含めた借金に関する相談・問い合わせに応じています。
電話・FAX・郵送での相談のほか、面談相談(東京のみ)にも対応しており、債務状況や返済能力などに応じたアドバイスや情報提供、相談機関の紹介などを行っています。すべて無料で利用可能です。
名称 | 日本貸金業協会 貸金業相談・紛争解決センター |
---|---|
住所 | 〒108-0074 東京都港区高輪3-19-15 二葉高輪ビル2階 |
電話番号 |
0570-051-051または03-5739-3861 ※面談相談には事前予約が必要 ※面談相談の予約受付は平日9:30~17:00(※祝日・年末年始を除く) |
アクセス |
JR各線「高輪ゲートウェイ駅」より徒歩6分 都営地下鉄浅草線「泉岳寺駅」A1出口より徒歩6分 |
相談時間 |
平日9:00~17:00 ※祝日・年末年始を除く |
URL:https://www.j-fsa.or.jp/personal/
一般社団法人全国銀行協会相談室
一般社団法人全国銀行協会相談室では、銀行とのカードローン取引でお悩みの方からの相談に応じているほか、返済に困っている方を対象にカウンセリングサービスを提供しています。
専門のカウンセラーまたは銀行業務に習熟した相談室職員が、電話や面談での相談・カウンセリングに対応しています。相談は無料で、秘密厳守となっています。
名称 | 一般社団法人全国銀行協会相談室 |
---|---|
住所 |
[全国銀行協会相談室]〒100-8216 東京都千代田区丸の内1-3-1 [大阪銀行協会銀行とりひき相談所]〒540-0012 大阪府大阪市中央区谷町3-3-5 |
電話番号 | [全国銀行協会相談室]0570-017109または03-5252-3772 |
アクセス |
[全国銀行協会相談室] 東京メトロ各線線・都営地下鉄三田線「大手町駅」D4出口より徒歩1分 JR各線・東京メトロ丸の内線「東京駅」中央口より徒歩5分 [大阪銀行協会銀行とりひき相談所] 大阪メトロ中央線・谷町線「谷町四丁目駅」より徒歩1分 |
相談時間 |
平日9:00~17:00 ※祝日・年末年始を除く |
URL:https://www.zenginkyo.or.jp/adr/
独立行政法人日本学生支援機構 奨学金相談センター
独立行政法人日本学生支援機構では、奨学金相談センターで設置して奨学金の返還に関する相談に対応しています。
奨学金の返済が難しくなった場合、減額返還制度や返還期限猶予制度を利用できます。制度の内容や具体的な返還方法について詳しい説明をうけられるので、奨学金の返済について悩んでいる方は相談してみるといいでしょう。
名称 | 独立行政法人日本学生支援機構 奨学金相談センター |
---|---|
住所 | [本部]〒226-8503 神奈川県横浜市緑区長津田町4259 東京工業大学すずかけキャンパス内S-3 |
電話番号 | 0570-666-301 |
アクセス | 東急田園都市線「すずかけ台駅」より徒歩7分 |
相談時間 |
平日9:00~20:00 ※祝日・年末年始を除く |
URL:https://www.jasso.go.jp/shogakukin/henkan/info.html
一般社団法人全国住宅ローン救済・任意売却支援協会
一般社団法人全国住宅ローン救済・任意売却支援協会では、住宅ローンの返済や滞納、任意売却についての相談窓口を設けています。
給与カットや会社の倒産、リストラ、突然の病気などで、住宅ローンの支払い滞納が続いてしまうと、ローンの分割返済の権利が失われ、金融機関からローン残高の全額一括返済を請求される場合があります。
そのような事態を防ぐための手段の1つが任意売却です。任売売却とは、売却後も住宅ローンが残ってしまう不動産を金融機関の合意を得て売却する方法です。
一般社団法人全国住宅ローン救済・任意売却支援協会は、任意売却の専門相談機関となっており、任意売却を含む債務問題に対して、弁護士・税理士、司法書士、不動壇鑑定士、宅地建物取引士などが最適な解決方法を提案してくれます。
電話・メール・面談での相談に対応しており、相談内容は秘密厳守となります。また、福井県では下記の任意売却相談センターを利用できます。
- 京都相談センター
- 相談センター
- 相談センター
一般社団法人全国住宅ローン救済・任意売却支援協会 京都相談センター
住所 | 〒612-8018 京都府京都市伏見区桃山町丹後10−6 伴ビル202号室 |
---|---|
電話番号 |
0120-963-281 ※面談相談には事前予約が必要(メール・電話にて予約) |
アクセス |
京阪電鉄宇治線「桃山南口駅」より徒歩1分 JR奈良線「桃山駅」より車で3分 JR奈良線「六地蔵駅」より車で4分 京都市営地下鉄東西線「六地蔵駅」より車で4分 「桃山南口バス停」より徒歩2分 ※京都相談センターでの面談または自宅か指定場所での訪問相談を選択可能 |
相談時間 |
9:00~20:00 ※年中無休 |
URL:https://www.963281.or.jp/area/fukui/
弁護士事務所の無料相談
多重債務の悩みを弁護士に相談したい場合は、福井県内の弁護士事務所の無料相談を利用するのも1つの手段です。
弁護士事務所の無料相談を利用すると下記のようなメリットがあります。
- 無料相談を実施する弁護士事務所をこちらで選べる
- 弁護士と直接やり取りができるため対応がスムーズ
- 司法書士では対応できない高額債務についても相談できる
本記事冒頭で紹介している弁護士事務所は、福井県内の多重債務に関する相談や解決に強みを持っているため、利用しやすいといえます。
法テラス
法テラスを利用すれば、多重債務について弁護士に相談できます。
法テラス(日本司法支援センター)は、国民向けの法的支援を行う機関で、「どこに居住していても法的トラブルの解決に必要な情報サービスを受けられる社会を実現する」という目的を持って設立されました。
法テラスを利用することで、下記のサービスを受けられます。
- 法制度関連、相談機関・団体等に関する情報を無料で提供してくれる
- 法律に関する相談に応じてくれる
相談は無料となっており、経済的事情などで弁護士に直接依頼するのが難しい場合でも利用可能となっています。
一方で、利用者が弁護士を選べないことや、急ぎの対応は期待できないなどのデメリットもあります。
全国各地に事務所が設定されており、福井県内には下記の拠点があります。
- 法テラス福井
- 法テラス福井法律事務所
法テラス福井
住所 | 〒910-0004 福井県福井市宝永4-3-1 サクラNビル2F |
---|---|
電話番号 |
0570-078348 ※IP電話利用時は050-3383-5475 |
アクセス |
JR北陸本線・越美北線・えちぜん鉄道三国芦原線・勝山永平寺線・福井鉄道福武線「福井駅」より車で4分 京福バス「裁判所前バス停」から徒歩1分 福井鉄道「仁愛女子高校バス停」から徒歩2分 |
相談時間 |
平日9:00~17:00 ※祝日・年末年始を除く |
URL:https://www.houterasu.or.jp/chihoujimusho/fukui/access/fukui/index.html
法テラス福井法律事務所
住所 | 〒910-0004 福井県福井市宝永4-3-1 サクラNビル2F |
---|---|
電話番号 | 050-3383-5475 |
アクセス |
JR北陸本線・越美北線・えちぜん鉄道三国芦原線・勝山永平寺線・福井鉄道福武線「福井駅」より車で4分 京福バス「裁判所前バス停」から徒歩1分 福井鉄道「仁愛女子高校バス停」から徒歩2分 |
相談時間 |
平日9:00~17:00 ※祝日・年末年始を除く |
URL:https://www.houterasu.or.jp/chihoujimusho/fukui/access/fukui-lo.html
福井弁護士会多重債務法律相談
福井弁護士会では、債務整理に関する相談に弁護士が無料で応じています。
相談者からの依頼を受けて面談相談を行い、個人再生や任意整理、特定調停、自己破産など、相談者に最適な方法での問題解決を提案してくれます。
担当弁護士の事務所または福井弁護士会館で相談可能です。
福井弁護士会多重債務法律相談
住所 |
[福井弁護士会館]〒910-0004 福井県福井市宝永4丁目3−1 サクラNビル7階 ※福弁護士会館または担当弁護士の事務所にて相談に対応 |
---|---|
電話番号 |
[予約電話番号]0776-23-5255(福井弁護士会) ※相談には事前予約が必要 ※相談予約受付は平日9:00~17:00(祝日・年末年始を除く) |
アクセス |
JR北陸本線・越美北線・えちぜん鉄道三国芦原線・勝山永平寺線・福井鉄道福武線「福井駅」より車で4分 京福バス「裁判所前バス停」から徒歩1分 福井鉄道「仁愛女子高校バス停」から徒歩2分 |
相談時間 |
毎週木曜日10:00~12:00 毎週土曜日13:00~15:00 ※祝日・年末年始を除く |
URL:http://fukuben.or.jp/contents/advice/info_debt.html
福井弁護士会法律相談センター
福井県内では福井弁護士会が開設している法律相談センターでも、多重債務について弁護士に相談できます。
下記の法律相談センターが設置されています。
- 福井弁護士会法律相談センター
- 丹南法律相談センター
- 嶺南法律相談センター
法律相談センターでの相談は1回5,500円(税込・約30分)と有料になっています。
近くに相談できる機関がない場合は利用を検討しましょう。
福井弁護士会法律相談センター
住所 | 〒910-0004 福井県福井市宝永4丁目3−1 サクラNビル7階 |
---|---|
電話番号 |
[予約電話番号]0776-23-5255(福井弁護士会) ※相談には事前予約が必要 ※相談予約受付は平日9:00~17:00(祝日・年末年始を除く) |
アクセス |
JR北陸本線・越美北線・えちぜん鉄道三国芦原線・勝山永平寺線・福井鉄道福武線「福井駅」より車で4分 京福バス「裁判所前バス停」から徒歩1分 福井鉄道「仁愛女子高校バス停」から徒歩2分 |
相談時間 |
平日9:00~17:00 ※祝日・年末年始を除く |
URL:http://fukuben.or.jp/contents/advice/access_list.html
丹南法律相談センター
住所 | 〒915-0071 福井県越前市府中1丁目11−2 市民プラザたけふ内(アル・プラザ武生4階) |
---|---|
電話番号 |
[予約電話番号]0776-23-5255(福井弁護士会) ※相談には事前予約が必要 ※相談予約受付は平日9:00~17:00(祝日・年末年始を除く) |
アクセス |
JR北陸本線「武生駅」西口より徒歩2分 福井鉄道福武線「越前武生駅」より徒歩3分 「JR武生駅前バス停」より徒歩1分 「越前武生駅バス停」「越前市役所前バス停」より徒歩2分 |
相談時間 |
平日9:00~17:00 ※祝日・年末年始を除く |
URL:http://fukuben.or.jp/contents/advice/access_list.html
嶺南法律相談センター
住所 | 〒914-0047 福井県敦賀市東洋町1−1 プラザ萬象内 |
---|---|
電話番号 |
[予約電話番号]0776-23-5255(福井弁護士会) ※相談には事前予約が必要 ※相談予約受付は平日9:00~17:00(祝日・年末年始を除く) |
アクセス |
JR北陸本線・小浜線「敦賀駅」より徒歩7分 「プラザ萬象前バス停」より徒歩1分 「プラザ萬象東バス停」より徒歩2分 |
相談時間 |
平日9:00~17:00 ※祝日・年末年始を除く |
URL:http://fukuben.or.jp/contents/advice/access_list.html
福井県司法書士会の無料相談・相談センター
福井県内の司法書士会では、多重債務について相談できる無料相談窓口や相談センターを設けています。
電話または面談での相談に対応しており、無料で利用可能です。
債務額が140万円以下の場合は弁護士だけではなく、司法書士にも相談できますので、状況に応じて利用しましょう。
福井県司法書士会総合相談センター
住所 | 〒918-8112 福井県福井市下馬二丁目314番地 司調合同会館 |
---|---|
電話番号 |
0776-43-1669 ※電話にて受け付け司法書士を紹介、担当司法書士の事務所にて相談に対応 ※受付時間は平日10:00~12:00、13:00~15:00(祝日・年末年始を除く) |
アクセス |
JR北陸本線「越前花堂駅」より車で7分 JR越美北線「六条駅」より車で5分 福井鉄道福武線「花堂駅」より車で6分 「下馬バス停」より徒歩1分 「ふくい南アイクリニック前バス停」より徒歩3分 ※実際の相談は担当司法書士の事務所にて実施 |
相談時間 | 受付時に調整 |
福井県司法書士会無料法律相談
住所 |
[福井]〒918-8112 福井県福井市下馬二丁目314番地 司調合同会館 [嶺南(小浜)]〒917-0069 福井県小浜市小浜白鬚112 つばき回廊業務棟3F [嶺南(美浜)]〒919-1141 福井県三方郡美浜町郷市25−20 三浜町保健福祉センターはあとぴあ |
---|---|
電話番号 |
[福井]0776-43-1669 [嶺南(小浜)]0770-52-7830 [嶺南(美浜)]0770-32-1164 ※相談には事前予約が必要 ※相談予約受付は平日10:00~15:00(祝日・年末年始を除く) |
アクセス |
[福井] JR北陸本線「越前花堂駅」より車で7分 JR越美北線「六条駅」より車で5分 福井鉄道福武線「花堂駅」より車で6分 「下馬バス停」より徒歩1分 「ふくい南アイクリニック前バス停」より徒歩3分 [嶺南(小浜)] JR小浜線「小浜駅」より車で4分 「まちの駅バス停」より徒歩2分 「海岸通りバス停」より徒歩3分 「小浜市役所前バス停」より徒歩4分 [嶺南(美浜)] JR小浜線「美浜駅」より車で2分 「はあとぴあバス停」「消防署南バス停」より徒歩1分 「美浜町役場バス停」より徒歩2分 |
相談時間 |
[福井]毎週水曜日13:00~16:00 [嶺南(小浜)]毎月第4木曜日14:00~16:00 [嶺南(美浜)]毎月第2火曜日13:00~15:00 ※祝日・年末年始を除く |
URL:http://www.fukuishiho-shoshi.or.jp/030_consult/consult.php
統計からわかる福井県の債務整理・借金事情
ここでは、統計からみる福井県の債務整理の状況や借金事情について解説します。
福井県の債務整理件数
最高裁判所が発表している「司法統計」に記載されているデータによると、令和元年に福井地方裁判所管内で申し立てられた個人(自然人)による自己破産の件数は316件。
また、令和元年に福井地方裁判所管内で申し立てられた個人による個人再生の件数は63件でした。
福井県の弁護士対応市町村
- 福井市
- 敦賀市
- 小浜市
- 大野市
- 勝山市
- 鯖江市
- あわら市
- 越前市
- 坂井市
- 永平寺町
- 池田町
- 南越前町
- 越前町
- 美浜町
- 高浜町
- おおい町
- 若狭町
債務整理・自己破産に強い弁護士をお探しの福井県在住の方へ
福井県にお住まいで、債務整理・自己破産でお悩みの方、福井県に事務所を構える弁護士事務所に相談することで交渉がスムーズに進み、スムーズな借金問題解決を目指すことが可能です。
まずはお気軽に相談してみてください。