ベテラン&若手の弁護士が 想いに寄り添い最善の解決を目指します

弁護士法人中原綜合法律事務所

  • 弁護士法人中原綜合法律事務所
  • 弁護士法人中原綜合法律事務所サムネイル0
  • 弁護士法人中原綜合法律事務所サムネイル1
事務所名 弁護士法人中原綜合法律事務所
電話番号 050-5447-8086
受付時間 平日 9:00〜20:00、休日 9:00~18:00
定休日 なし
住所 〒650-0017 兵庫県神戸市中央区楠町6丁目2番4号 ハーバースカイビル7階701号室
アクセス方法 神戸駅徒歩8分 
高速神戸駅徒歩5分
  • 電話受付可能
  • 初回相談無料
  • 夜間電話受付可能
  • 土日電話受付可能
取り扱い可能な事案
  • 相続全般
  • 遺産分割
  • 遺留分
  • 相続放棄
  • 生前対策
  • 遺言作成
  • 事業承継
  • 相続税
メール受付はこちら

弁護士法人中原綜合法律事務所の強みと特徴

解決件数200件以上!豊富な経験が強み

「相続に強い神戸の弁護士」として定評あり

「弁護士法人中原綜合法律事務所」は開所以来30年以上にわたって多種多様な遺産相続問題の相談をお受けし、これまで200件以上の解決件数を有するなど豊富な実績を蓄積してきました。遺産相続に関する問題はそのほとんどが親族との紛争であり、精神的負担が重く長期化しやすいのが特徴です。そのため早期に弁護士に依頼いただきたい分野でもあります。

当事務所では地元密着型の弁護士として、フットワークの軽い若手弁護士(弁護士歴約10年)と経験豊富なベテラン弁護士(弁護士歴30年以上)がチームを組んで事案処理に当たり、依頼者様からも「相続に強い神戸の弁護士」ということで毎年一定数のご紹介をいただいております。

初回相談は無料でお受けしており、面談予約は24時間受け付けています。初回相談の際に、費用についても丁寧にご説明。着手金・報酬金は、日本弁護士連合会が適切として定めた料金を基準に、依頼者様の経済状況に合わせて相談に応じるなど、ご利用いただきやすい費用体系にしていますので安心してご相談ください。

遺産分割でもめると感情的な紛争に発展

様々な主張がなされ、協議が平行線をたどることに…

遺産分割とは、遺言書がなく、遺産の分け方が決まっていない場合に、相続人全員の話し合いや家庭裁判所による審判で遺産の分け方を決めることです。その際、現預金はもちろん、不動産や宝飾品、骨董品など遺産が多ければそれだけ当事者は冷静ではいられないものです。そして、相続人間で様々な主張がなされ、遺産分割協議が平行線をたどることは少なくありません。

問題がなかなか解決しないばかりか、お互いが主張したいことを言い募るばかりで、争点は定まらない一方になることが多々あります。その結果、感情的なもつれを含んだ紛争へと発展しまうことが多く、家族や親戚など身近な相手と争うことで大きなストレスを抱えてしまいます。

弁護士のサポートによってスムーズに解決へ向かう

そうした場合に、豊富な法律知識を持ち、交渉力にも長けた弁護士がサポートすることで、スムーズに解決に向かうことが期待できます。弁護士への依頼によって、相手方や相手方の代理人弁護士と交渉する精神的ストレスはもちろん、それにかかる時間や労力を軽減。法律の枠を超えた知識も動員し、お気持ちに親身に寄り添いながら的確なアドバイスを提供してまいります。

相続問題はどの家庭にも起こる可能性があり、残された財産の種類、財産の残し方、手続きなど幅広い専門知識が必要です。相続でトラブルが起こりそうだと感じたら、できるだけ早く当事務所へご相談ください。

遺産相続のトラブルは多種多様な問題が絡む

弁護士が法律問題の枠を超えたアドバイスも提供

法的手続は言うまでもなく、ご依頼の内容によって多種多様です。たとえば「誰かが遺産を使い込んでいる痕跡がある」ということなら銀行口座が分かれば開示請求ができますし、「相続人のなかに知らない人がいる」という場合には戸籍調査を代理で行います。遺産分割の前提になる財産調査や相続人調査も、弁護士に依頼した方が迅速かつ正確に終わらせることができます。

弁護士は法律問題のエキスパートとして、遺産分割をはじめとしたあらゆる交渉や手続きを冷静かつ的確に行うことができます。また、この先も親族と関係を続けていくうえでどのように接すればいいかなど、法律問題の枠を超えたアドバイスをすることができるのも、相続問題において多くの実績を積み上げてきた弁護士ならではです。

不動産の分割や「遺留分」の問題もお任せを

不動産業者や士業と連携しながら総合的解決を実現

また相続問題では、特に不動産の分割や、不動産の評価額が問題になることが多くあります。 当事務所は地元密着型の特性を生かし、公認会計士・税理士・司法書士や不動産鑑定士、土地家屋調査士等の他士業と連携した、法的問題に限らない総合的解決も可能です。

「遺留分減殺請求」によって適切な遺産を取得

遺産が遺言書などによって不平等な分け方となっている場合、取り分が少ない相続人に対して、最低限の相続財産を請求することを「遺留分減殺請求」といいます。適切な遺産を受け取るためにもぜひ弁護士にお任せください。

当事務所はつねに親身な対応で依頼者に寄り添うスタンスを日々心がけており、「思っていたよりも打ちとけやすくて助かった」という声も多くいただいております。まずは気軽にご相談いただければ幸いです。

法定相続と異なった配分で相続させたいときは…

不要な相続争いを防ぐためにも「遺言書」の作成を

相続人に、法定相続分と異なった配分で相続させたいという方は意外と多く、法定相続人以外の方に遺産を遺したいということもあるでしょう。加えて、相続後の遺産分割の際に紛争にならないようにするには、遺言書を作成しておくことをお考えください。

一般の方がご自身で作成した遺言書は法的に有効でない場合も多く、遺された親族間のもめごとのきっかけになってしまうことが少なくありません。そうした不要な争いを防ぐとともに、遺される人々にご自身の想いが伝わるような遺言書作成をサポートするのも弁護士の仕事です。

遺言書の作成は、「あなたが亡くなった後の紛争を防ぎ、あなたの本当の意思を実現する」唯一の手段です。大切な人たちが悲しい争いに巻き込まれないためにもぜひご相談ください。

遺産分割調停や裁判まで経験豊富な弁護士がご対応

当事務所では遺産分割協議はもちろん、遺産分割調停や裁判まで経験豊富な弁護士が最後までしっかりとご対応いたします。依頼者の方は必要がないかぎり、裁判所に出向かず手続きを進めることも可能です。もちろん十分なコミュニケーションを取り、打ち合わせを行った上で、二人三脚で案件を進めていきますので安心してご相談いただけますと幸いです。

弁護士法人中原綜合法律事務所からのアドバイス

依頼者の利益を最優先しつつ、納得の解決を目指します

遺産相続問題は俗に「争続」と言われるくらい、紛争に発展することが多い事案とされています。それが親族間での紛争だけにストレスを感じることも多く、そうした精神的な面の負担も少なくなるようサポートしたいと考えています。

親族関係は、たとえ相続問題をこちらの有利になるよう解決したとしても続いていくものです。仮に紛争になった場合にも親族関係がこれ以上こじれないよう、依頼者の方の利益を最優先しつつ、相手方も納得できるような解決を模索いたしますので、どうぞ早めにご相談ください。

所属弁護士

中原 和之(なかはら かずゆき)

登録番号 No.18295
所属弁護士会 兵庫県弁護士会

中原 卓也(なかはら たくや)

中原 卓也(なかはら たくや)

登録番号 No.51480
所属弁護士会 兵庫県弁護士会

松尾 梨紗(まつお りさ)

登録番号 No.65493
所属弁護士会 兵庫県弁護士会

弁護士費用

相談料 初回相談無料
着手金 ①交渉
22万円~(税込)
②調停・審判・訴訟
33万円~(税込)
※実費が別途必要です。
報酬金 経済的利益の額の11%~(税込)
遺言書作成 16万5,000円~(税込)
※実費が別途必要です。
相続放棄 一人当たり11万円~(税込)
※実費が別途必要です。

アクセス

兵庫県神戸市中央区楠町6丁目2番4号 ハーバースカイビル7階701号室

〒650-0017 兵庫県神戸市中央区楠町6丁目2番4号 ハーバースカイビル7階701号室

事務所概要

事務所名 弁護士法人中原綜合法律事務所
代表者 中原 和之
住所 〒650-0017 兵庫県神戸市中央区楠町6丁目2番4号 ハーバースカイビル7階701号室
電話番号 050-5447-8086
受付時間 平日 9:00〜20:00、休日 9:00~18:00
定休日 なし
備考
メール受付はこちら

その他の兵庫県の相続に強い弁護士