相談しやすい弁護士が 「頼れる交渉力」であらゆる相続を解決!

大木祐二法律事務所

  • 大木祐二法律事務所
  • 大木祐二法律事務所サムネイル0
  • 大木祐二法律事務所サムネイル1
  • 大木祐二法律事務所サムネイル2
事務所名 大木祐二法律事務所
電話番号 050-5267-5714
受付時間 毎日9:00~20:00
定休日 なし
住所 〒604-0931 京都府京都市中京区榎木町91-2 二条スカイビル601
アクセス方法 京都市役所前駅から徒歩4分
  • 電話受付可能
  • 初回相談無料
  • 夜間電話受付可能
  • 土日電話受付可能
取り扱い可能な事案
  • 相続全般
  • 遺産分割
  • 遺留分
  • 相続放棄
  • 生前対策
  • 遺言作成
  • 事業承継
  • 相続税
メール受付はこちら

大木祐二法律事務所の強みと特徴

相続問題に注力して取り組む法律事務所

「話合い」での解決に力を尽くすことを重視

「大木祐二法律事務所」は京都市役所前駅から徒歩4分の場所にある法律事務所です。代表弁護士の大木祐二はこれまで多数の経験と問題解決の実績を持ち、事務所としても相続問題に注力しています。

当事務所では相続の問題に限らず、できるだけ訴訟になる前の段階で、話合いによる解決を目指しています。そして、法律知識や専門知識のない方にも理解していただきやすいように、分かりやすい言葉で丁寧にご説明することを心がけています。

気軽にご相談いただけるよう、初回相談(30分程度)は無料でお受けしております。ご相談時に弁護士費用を明確にご提示しておりますので、どうぞ安心してご相談ください(新型コロナ対策として、電話相談・ウェブ相談などにもご対応いたします)。

大木祐二法律事務所が選ばれる5つの理由

「何も分からない」という方でも気軽に相談できる事務所

当事務所では、相続問題に直面された際、「相続に関して何も知識がない」「どのように進めたらいいのか分からない」…といった方に、遺産分割の局面はもちろん、最初のお手続きから親身にサポートすることを大事にしています。

◆依頼者の気持ちを汲み取った上で最善策をご提示

依頼者の話に丁寧に耳を傾け、依頼者の希望が法的に実現可能なのかどうかを適切に判断し、アドバイスさせていただきます。その中で、依頼者の想いを最大限に実現できるような最善策を一緒に考えていきましょう。

◆複雑な事案にも豊富な経験で対応

相続人間の対立が激しい事件や膨大な遺産がある事件、面識のない大勢の相続人調査が必要な案件など、様々な案件に対応いたします。

◆明確な弁護士費用

当事務所では、事前見積りで弁護士費用を明確化いたします。

◆税理士・司法書士等との連携

税理士・司法書士と協力し、相続税の申告や税務調査の対応、不動産登記名義の変更などの対応をサポートしています。

◆相談のしやすい法律事務所

安心してご相談いただけるよう、リラックスできる会議室にしています。平日・日中のご相談が難しい場合には、土日祝日夜間もご対応しています。

手続き面が不安ならまずはご連絡を

財産調査や相続人調査は安易に進めてはダメ

相続が発生すると、まずは遺産分割の前提として、相続人が誰なのか、分かる範囲でどのくらい遺産があるのかを調査する必要があります。けれども多くの方は、他人の戸籍を取ったことがないという場合がほとんどで、古い戸籍類や登記を読み解くのも大変でしょう。

その点、相続手続に慣れている弁護士であれば、戸籍類や登記などの書類もスムーズに読み解き、調査することができます。また遺産の調査についても、銀行との対応や株式の評価なども含め、煩雑な処理や調査を任せることができます。

遺産の分配を話し合うのが「遺産分割協議」

専門知識をもつ弁護士に依頼することが解決への早道

そして全ての相続人が分かった後、全ての相続人間で遺産の分配について協議を行います。これが「遺産分割協議」となります。

法律や判例に従わなくても、相続人の間で合意があれば、どのような遺産分割方法も可能です。

一方で、だからこそ争いが生じやすくもあり、「遺産をどう分けるか」について、それぞれの相続人から様々な主張が出てきて、なかなか合意に至らない…というケースが少なくないのです。

遺産分割協議において、ご自身の主張が不十分だと、自分にとって不利な条件で進んでしまうことにもなりかねません。そのような場合は、専門的な知識を持つ弁護士に依頼することが早期解決への近道となります。

個々に見合ったオーダーメイドの解決策をご提示

当事務所では、依頼者の想いに呼応するサポートを心がけ、有利な条件を検討しつつも、相続後に笑って楽しく安心できる生活の実現をめざして尽力いたします。

今後の相続人間の関係性を崩さないよう、依頼者お一人おひとりに見合ったオーダーメイドの解決策をご提示します。依頼者のご意向を最大限に汲み取りながら、粘り強く交渉してまいります。

協議でまとまらなければ「遺産分割調停」へ

可能な限り裁判所外の協議・交渉での合意を目指す

遺産分割についてどうしても協議でまとまらない場合には、裁判所での「遺産分割調停」での解決をはかることになります。

ですが、当事務所ではできるだけ裁判所外の協議・交渉での合意を目指すことを重視しています。そのほうが、依頼者の方にとっても時間や費用の面で負担が軽く、メリットが大きいためです。

ちなみに調停については、依頼者がどうしても期日に出席できない場合は、代理人となった弁護士のみが出席することも可能ですから、スケジュールに不安がある場合もまずは一度ご相談ください。

税理士や司法書士、FPとも緊密に連携

当事務所では、税理士や司法書士、ファイナンシャルプランナー(FP)とも普段から連携を取っており、相続税や登記の相談、遺産の有効利用や節税方法に関するアドバイスなども可能です。当職自身もFPの資格を有しており、直面される問題の解決はもちろん、相続後の資産活用の面でもサポートができますからお任せください。

争いを生まない「遺言書」作成をサポート

公正証書遺言の作成から遺言執行人の指定まで

遺言書があっても、無理やり書かせたのではないかという疑いのある場合に「遺言書無効訴訟」や、遺言書の内容から相続人の誰かに遺産がほとんど渡らない場合に「遺留分侵害額請求」がなされるケースなどが考えられます。

こうした争いを防ぐには、やはり遺言書の作成時に、弁護士のサポートを受けるべきでしょう。当事務所では、遺言者の想いをお聞きし、意思を最大限に尊重しながら、遺言内容についても必要に応じてアドバイスします。公正証書遺言での作成をお勧めするとともに、遺言執行人を指定するところまでをサポートしています。

とかく財産を遺す親としては、「兄弟間で争いになるわけがない。遺言を残す必要はない」と考えがちですが、遺産の額にかかわらず、紛争の火種はどのような相続にもやはりあるものです。遺産をきっかけに自身にとって身近な人たちが紛争を起こし、関係が崩れてしまうことがないように、ぜひ遺言書の作成をお考えください。

大木祐二法律事務所からのアドバイス

弁護士に任せることで、精神的にも楽になります

遺産相続の問題は、多くの方が初めて直面されるものだと思います。「どうすれば良いか分からない…」「相続のことは何も知らない…」という方は、ぜひ気軽に当事務所にご相談ください。

相続問題は、精神的な負担が大きなケースが多々あります。弁護士に相談いただき、手続きや交渉などをお任せいただくことで、気持ち的にも非常に楽になります。まずはお気軽にご連絡いただければ幸いです。

費用に関して

相談料 初回30分は、無料相談となっております。基本的には事務所にお越しいただいての面談となりますが、遠方の方やご病気などで来所が難しい場合は別途対応致しますので、まずはお気軽にご相談下さい。30分以降は、30分につき5500円(税込)となりますが、そのまま正式にご依頼をいただけることになった場合は、その分の相談料はかかりません。
着手金 着手金とは、結果にかかわらず、それぞれの案件に着手する際に弁護士が責任をもって迅速かつ適切に手続きを行うためにお支払いいただく費用です。
報酬金 報酬金とは、事件が終了した時に弁護士に支払われる成功報酬です。
「弁護士に依頼したことによって依頼者が得ることができた利益(または、減らすことができた損失)」に応じて金額が変わってきます。旧日本弁護士連合会報酬等基準に基づいた割合(以下の表のとおり)で計算することになりますが、遺産分割に争いが無い、もしくは、短期間(1、2か月程度)で終了する事件であれば、報酬は以下の料金表の半額程度となります。
日 当 遠方に出張に行かなければならない場合や長時間の交渉や調停が行われる場合、所要時間に応じて日当(1.1万円から5.5万円程度)をお支払いいただくことがあります。
実 費 事件解決に必要な郵便代や交通費などを別途お支払いいただきます。

遺産分割事件

着手金

交渉案件 金22万円(税込)※着手金を0円にして報酬金に当てることも可
調停案件 初回金44万円(税込)~
~ただし、交渉から調停になった場合には、
交渉と調停の着手金の差額分11万円のみ申し受けます。

報酬金(上記すべて共通)

300万円以下の場合 17.6%(税込)
300万円~3000万円未満の場合 11%+19.8万円(税込)
3000万円から3億円未満の場合  6.6%+151.8万円(税込)

【例】(争いがある、もしくは短期間で終了しない場合)

・受け取った利益が300万円の場合→報酬金52.8万円(税込)

・受け取った利益が3000万円の場合→報酬金349.8万円(税込)

・受け取った利益が1億円の場合→811.8万円(税込)

(争いがないもしくは短期間で終了した場合)

・それぞれ上記金額の半額程度

※ 着手金の有無によって多少金額が異なってきます。

※ 半額になる案件かならない案件かは事件着手前にきちんとお伝えいたします。

遺留分侵害額請求事件

着手金

交渉案件 初回金22万円(税込)~
調停案件 初回金44万円(税込)~
~ただし、交渉から調停になった場合には、
交渉と調停の着手金の差額分11万円のみ申し受けます。
裁判案件 初回金55万円(税込)~
~ただし、交渉や調停から引続きご依頼をお受けする場合には、
上記交渉、調停の着手金との差額分のみ申し受けます。

報酬金(上記すべて共通)

300万円以下の場合 17.6%(税込)
300万円~3000万円未満の場合 11%+19.8万円(税込)
3000万円から3億円未満の場合  6.6%+151.8万円(税込)

相続放棄事件

弁護士費用 相続放棄をご希望される方お一人につき金5.5万円(税込)~を申し受けます。
ただし、被相続人の方が亡くなってから3カ月以上経過して申立を行うようなケースでは追加としまして金11万円(税込)を頂くケースもございます。

遺言書作成

弁護士費用 金11万円(税込)~
ただし、公正証書遺言とする場合、公証役場に支払う費用、日当を頂く場合がございます。

所属弁護士

大木 祐二(おおき ゆうじ)

登録番号 No.46518
所属弁護士会 京都弁護士会

弁護士費用

初回相談(30分程度)は無料です。
→弁護士費用詳細はこちら

アクセス

京都府京都市中京区榎木町91-2 二条スカイビル601

〒604-0931 京都府京都市中京区榎木町91-2 二条スカイビル601

事務所概要

事務所名 大木祐二法律事務所
代表者 大木 祐二
住所 〒604-0931 京都府京都市中京区榎木町91-2 二条スカイビル601
電話番号 050-5267-5714
受付時間 毎日9:00~20:00
定休日 なし
備考
メール受付はこちら

その他の京都府の相続に強い弁護士