-
- 対応エリア:熊本
- 所在地:熊本市
保険に強い経験豊富な弁護士が 依頼者の利益のために尽力します
事務所名電話番号受付時間平日 9:00〜17:30相談料初回無料所在地〒860-0844 熊本県熊本市中央区水道町6-2水道町センタービル7階アクセス市電水道町駅,水道町バス停弁護士宮崎 耕平- 着手金無料
- 無料相談可能
- 成功報酬後払い可能
- 弁護士費用特約
アリオン法律事務所の強み
当事務所の名称のアリオン(Arion)とは、ギリシャ神話の中で活躍した馬の名前に由来しています。馬は元来非常に優しい動物ですが、人の窮地を救う強さも持っています。長く損保会社の代理人としても交通事故を扱ってきたことから、保険に対する知識が豊富な点も強みの一つ。交通事故の案件については初回相談料無料でご対応していますので、いつでも遠慮なくご相談ください。
-
- 対応エリア:熊本
- 所在地:熊本市中央区
損害賠償の増額と後遺障害認定で ご期待に沿える成果を導きます
事務所名電話番号受付時間平日9:00〜19:00相談料初回無料所在地〒860-0801 熊本県熊本市中央区安政町8-16村瀬海運ビル8階アクセス市電「水道町」電停より徒歩3分弁護士川島 孝之- 着手金無料
- 無料相談可能
- 成功報酬後払い可能
- 弁護士費用特約
アロウズ法律事務所の強み
熊本市のアロウズ法律事務所の弁護士・川島孝之です。私は大学を卒業後、大手証券会社、東京国税局で勤務したあと弁護士になりました。当事務所では当職を含めて3名の弁護士が、交通事故分野についてフットワーク軽く対応しています。当事務所は依頼者のご要望をしっかりとお聴きしながら、損害賠償の増額と後遺障害の適正な認定について、ご期待に沿える成果を導くことを何よりも重視しています。いつでも気軽にご相談ください。
-
事務所名
三角法律相談所
所在地〒860-0842 熊本県熊本市中央区南千反畑町10番19号アクセス熊本電気鉄道「藤崎宮前駅」徒歩3分/熊本市電「水道町駅」徒歩11分、車で2分受付時間平日 9:00~18:00弁護士三角 恒三角法律相談所の強み
三角法律事務所は、昭和32年創設以来、熊本の地域に根ざして法律相談を受け続けてきた老舗の法律事務所です。二代目の三角恒弁護士が所長を務め、離婚や相続、交通事故、刑事事件などに情熱をもって取り組んでいます。交通事故案件では、保険会社との示談交渉や後遺障害等級認定、適切な損害賠償の実現に向け、依頼者の目線に立った地道な対応が強みです。事件を通じて「人の心の痛みがわかるように心がけること」という理念のもと、軽微な事故から重大な後遺障害を伴う事案まで、大小を問わず全力で取り組みます。
-
事務所名
弁護士法人ひのくに
所在地熊本事務所:〒862-0911 熊本県熊本市東区健軍3丁目50-19 菊乃井ビル3階/荒尾事務所:〒864-0012 熊本県荒尾市本井手1562-4 宝正ビル3階/阿蘇事務所:〒869-2301 熊本県阿蘇市内牧963-11アクセス熊本事務所:熊本市電「健軍町駅」より徒歩1分/荒尾事務所:JR「荒尾駅」「南荒尾駅」より車で12分/阿蘇事務所:JR「内牧駅」より車で9分受付時間平日 9:00~17:30弁護士吉田 孝充/松岡 智之/笠賢 太朗弁護士法人ひのくにの強み
弁護士法人ひのくには、熊本市東区・荒尾市・阿蘇市の3拠点から、地域で法的サービスを提供する弁護士法人です。各拠点ごとに熊本県内外(熊本市、天草、八代、阿蘇、荒尾、大牟田市など)を広くカバーしているため、交通手段に困難がある被害者の方でも相談しやすい体制が整っています。情熱と若さ、そして地元への深い理解を兼ね備えた弁護士が、複雑化する交通事故問題の早期解決に向けて尽力します。
-
事務所名
安村法律事務所
所在地〒862-0976 熊本県熊本市中央区九品寺1丁目15-10 NHビル1階アクセス熊本市電「九品寺交差点駅」より徒歩5分/「労働会館入口」バス停下車 徒歩30秒受付時間平日 9:00~18:00弁護士安村 立哉安村法律事務所の強み
安村法律事務所は、交通事故による損害賠償や後遺障害の問題に注力しており、代表の安村立哉弁護士は、税理士試験合格者として税務にも明るく、損害額の査定や後遺障害認定にかかわる補償全般を、法的かつ経済的視点から適切にサポートします。熊本県内はもちろん、鹿児島・宮崎・大分・佐賀・長崎・福岡といった九州各地からの相談にも対応しており、広域的な交通事故被害の救済に取り組んでいるのが特長です。
-
事務所名
熊本シティ法律事務所
所在地〒860-0844 熊本県熊本市中央区⽔道町8番4号 エミタンビル3階アクセス熊本市電「⽔道町駅」電停より徒歩2分受付時間平日 9:30~17:30弁護士村上 将⾨熊本シティ法律事務所の強み
熊本シティ法律事務所は、「未来を照らす身近な法律事務所」を理念として、交通事故をはじめとした市民の法的トラブルに真摯に取り組んでいる事務所です。代表の村上将門弁護士は、自らが幼少期に交通事故被害に遭った経験を持ち、その体験を原点に被害者側の権利救済に注力。加害者や保険会社との交渉を被害者の立場で全面的にサポートしています。熊本で交通事故による慰謝料請求や後遺障害の問題に悩む方にとって、専門性と当事者理解を兼ね備えた頼れる存在です。
-
事務所名
いなば法律事務所
所在地〒862-0971 熊本県熊本市中央区大江1丁目20番18号 ODAビル1Fアクセス熊本市電「九品寺交差点駅」から徒歩15分、車で4分/産交バス・都市バスの「大江渡鹿バス停」から徒歩1分/ODAビル1Fに無料駐車場あり受付時間平日 9:00~19:00/土曜 12:00~17:30弁護士稲葉 大和いなば法律事務所の強み
いなば法律事務所は、熊本地域で交通事故案件の取扱実績が1280件以上と群を抜く専門性を誇る法律事務所です。むち打ち・骨折・醜状障害・高次脳機能障害など多様な後遺障害等級に対応した部位別の実績紹介や専門解説も充実しており、年間約260件もの交通事故相談を継続的に受任。症状固定前からの対応、医師との面談、診断書作成の交渉、裁判所基準での賠償額算定まで、あらゆる局面で戦略的にサポートします。相談料・着手金ゼロ、増額分に対する完全成功報酬制を採用している点が特長です。
-
事務所名
宮田総合法律事務所
所在地〒860-0017 熊本県熊本市中央区練兵町88-3アクセス熊本市電「慶徳校前駅」または「西辛島町駅」から徒歩2分/熊本市立慶徳小学校前受付時間平日 9:00~18:00弁護士宮田 房之宮田総合法律事務所の強み
宮田総合法律事務所では、交通事故や相続に関するご相談が増えている中、被害者の方の立場に立った丁寧な対応に定評があります。交通事故分野では、自賠責保険への請求、示談交渉、訴訟対応まで一貫して対応しており、後遺障害等級認定や賠償額の増額を目指したサポートを行います。静かで落ち着いた相談室も完備しており、プライバシーに配慮した環境で安心してご相談いただけます。
-
事務所名
渡辺綜合法律事務所
所在地〒860-0078 熊本県熊本市中央区京町2丁目2番37号 伸京ビル1階アクセス熊本市電「本妙寺入口駅」から徒歩9分、車で3分/ バス「裁判所前」バス停で下車 徒歩3分/熊本地方裁判所から徒歩5分受付時間平日 9:30~17:30弁護士渡辺 裕介/渡辺 絵美渡辺綜合法律事務所の強み
企業法務の大手事務所経験を持つ渡辺裕介弁護士と、女性弁護士である渡辺絵美弁護士の2名が所属する渡辺綜合法律事務所は、平成23年に熊本市中央区で開設されました。中小企業診断士でもある代表弁護士は、企業法務や倒産事件、相続・離婚といった家事事件まで幅広く対応。交通事故は、物損事故から人身事故・後遺障害事案まで対応しており、損害賠償請求や保険会社との交渉などの法的支援を通じて、依頼者の正当な権利の実現をサポートしています。
-
事務所名
弁護士法人岡野法律事務所 熊本支店
所在地〒860-0802 熊本県熊本市中央区中央街3番8号 熊本大同生命ビル2階アクセス熊本市電「水道町駅」から徒歩4分/熊本駅を背中に3号線を北上し、中央街と表記のある信号を越えて右手2つ目のビル受付時間平日 9:00~18:00弁護士桑名さゆり弁護士法人岡野法律事務所 熊本支店の強み
岡野法律事務所 熊本支店では、「顧客サービスNo.1」を目指し、法律の専門知識に加えて接遇や対応にも力を入れています。支店長の桑名さゆり弁護士は「家族や友人に相談するつもりで、気軽に相談してほしい」と語り、どんなご相談にも親身に対応する姿勢が特徴です。熊本支店では完全個室での対応が徹底されており、プライバシー面でも安心して相談いただけます。
-
事務所名
あかつき法律事務所
所在地〒860-0041 熊本県熊本市中央区細工町5丁目28番1号 伊藤ビル2Fアクセス熊本市電「祇園橋駅」から徒歩1分/JR「熊本駅」白川口(東口)から徒歩6分/熊本都市バスなど「祇園橋」バス停そば受付時間平日 9:00~18:30弁護士林 龍太郎あかつき法律事務所の強み
あかつき法律事務所は、代表・林龍太郎弁護士のもと、熊本県内で刑事弁護・債務整理・相続・離婚問題など幅広い分野に尽力しており、交通事故の分野では「死亡事故」「後遺障害を伴う重大な人身事故」の示談金増額や後遺障害等級認定などを得意としています。被害者の正当な権利の実現を目指して個別具体的に対応、相談者の不安に寄り添った柔軟なサポートが特徴です。交通事故でお困りの方は、「夜明けを信じて、ともに進む」あかつき法律事務所へご相談ください。
-
事務所名
原村法律事務所
所在地〒860-0811 熊本県熊本市中央区本荘6-17-15アクセス熊本市電「河原町駅」から徒歩9分、車で2分受付時間平日 9:00~17:30弁護士原村 憲司原村法律事務所の強み
原村法律事務所は、熊本市中央区に事務所を構えており、損害賠償請求や後遺障害認定など、交通事故被害における法的サポートに注力しています。所長の原村憲司弁護士は、約30年間にわたり裁判官として勤務し、うち9年間は家庭裁判所で多くの家事事件を担当してきました。豊富な経験を活かし、依頼者にとって有利な結果を導くための戦略的な助言と交渉を行います。保険会社提示額に納得がいかない方、後遺障害認定を適切に受けたい方は、ぜひ一度ご相談ください。
-
事務所名
銀河法律事務所
所在地〒862-0971 熊本県熊本市中央区大江1丁目20-22アクセス熊本市電「九品寺交差点駅」から徒歩15分、車で4分/「大江渡鹿」バス停から徒歩1分受付時間平日 9:00~17:30弁護士河口 大輔銀河法律事務所の強み
銀河法律事務所は、交通事故をはじめとした損害賠償事件において、多数の実績を有する法律事務所です。後遺障害等級が関係する案件や死亡事故、因果関係が争点となる難事案にも取り組み、数百万円〜数千万円の賠償額増額を実現した解決例が複数あります。交通事故被害者の方が正当な補償を受けられるよう、示談交渉から裁判対応まで幅広く対応しており、後遺障害等級認定に関する専門的な助言も行っています。
-
事務所名
くまもと法律事務所
所在地〒860-0078 熊本県熊本市中央区京町1-10-8 京町MKビル 2Fアクセス熊本市電「本妙寺入口駅」から徒歩9分/熊本市電「県立体育館前駅」から徒歩10分/熊本市電「上熊本(路面電車)駅」から徒歩11分受付時間平日 9:00~17:30弁護士松野 信夫くまもと法律事務所の強み
くまもと法律事務所は、1994年に開設されて以来、熊本で30年以上の実績を持つ法律事務所です。交通事故被害者・加害者双方の立場から生じる「慰謝料」「治療費」「保険会社対応」などの問題に対し、弁護士が的確にサポートします。依頼者の悩みに真摯に耳を傾け、納得のいく解決を目指して尽力する、誠実で丁寧な対応を心がけています。駐車場も完備されており、熊本市内からのアクセスにも優れた相談しやすい法律事務所です。
-
事務所名
高石法律事務所
所在地〒860-0801 熊本県熊本市中央区安政町3-16 ビジネス・ワン熊本センタービル7階アクセス熊本市電「水道町駅」から徒歩2分/熊本市電「通町筋駅」から徒歩5分受付時間平日 9:00~18:00弁護士髙石 雅之高石法律事務所の強み
高石法律事務所は、「話しやすく、頼れる存在」として、交通事故の被害に悩む方の不安に真摯に向き合う法律事務所です。髙石雅之弁護士は、勤務時代から多数の交通事故案件を取り扱ってきた経験があり、加害者側の保険会社対応から示談交渉、後遺障害の認定サポートまで、対応が可能です。弁護士費用特約の利用も案内しており、費用面に不安を抱える方にも配慮されています。交通事故の悩みを“前向きな明日”へと導く、心強いパートナーです。
-
事務所名
弁護士法人ときわ法律事務所 熊本事務所
所在地〒860-0806 熊本県熊本市中央区花畑町1-7 MY熊本ビル3Fアクセス熊本市電「花畑町駅」から徒歩2分/熊本市電「熊本城・市役所前駅」から徒歩2分受付時間平日 9:00~18:00弁護士髙木 紀子弁護士法人ときわ法律事務所 熊本事務所の強み
熊本市の中心部・熊本城の眼下に位置する弁護士法人ときわ法律事務所は、弁護士歴19年の髙木紀子弁護士が代表を務める法律事務所です。相続や遺言、離婚問題に特化し、これまでに12,000件を超える相談実績を有しています。依頼者の心情を丁寧に受け止めたうえで、納得のいくオーダーメイドの解決策を提案しています。女性弁護士・女性スタッフによる親しみやすい対応も好評です。
-
事務所名
あおば法律事務所
所在地〒860-0078 熊本県熊本市中央区京町1丁目14番31号 ルミエール観音坂601アクセス熊本電気鉄道「藤崎宮前駅」徒歩11分、車で3分/熊本市電「本妙寺入口駅」「熊本城・市役所前駅」徒歩14分、車で3分/熊本市営バス・九州産交バス「裁判所前」バス停より徒歩5分受付時間平日 9:30~17:00弁護士田中 真由美あおば法律事務所の強み
あおば法律事務所は、かかりつけ医のように親しみやすいホームロイヤーとして熊本市中央区京町から活動しています。交通事故の賠償問題にも対応しており、被害者の立場に寄り添いながら、適正な損害賠償の実現に向けて迅速かつ丁寧に取り組んでいます。後遺障害や慰謝料に関するご相談も可能で、日常に起こりうる様々な法的トラブルの解決をお手伝いします。田中真由美弁護士は、人権課題に取り組む活動にも注力しており、社会的に弱い立場の方々への配慮も特長です。
-
事務所名
コスモス法律事務所
所在地〒860-0081 熊本県熊本市中央区京町本丁8番28号アクセスJR・熊本電気鉄道「上熊本駅」徒歩11分、車で2分/熊本市電「上熊本(路面電車)駅」徒歩12分、車で3分/熊本市営・産交バス富尾団地・植木・山鹿方面行「京町本丁」バス停で下車 徒歩3分/第一環状線等「京町柳川」バス停で下車 徒歩2分受付時間平日 9:30~17:00弁護士塩田 直司/藤田 光代/矢澤 利典/髙木 百合香コスモス法律事務所の強み
1992年の開設以来「親しみやすく信頼できる法律事務所」を理念に、熊本の皆さまの暮らしと権利を守る活動を続けています。コスモス法律事務所では、交通事故直後からの治療・後遺障害診断・保険会社との交渉まで一貫して対応し、裁判所基準に基づく適正な賠償額の獲得を目指します。証拠収集や治療方針への助言も行い、後遺障害等級認定に有利となる支援をします。交通事故の被害に遭われた際は、まずコスモス法律事務所へご相談ください。依頼者の権利と正当な補償の確保に、経験豊富な弁護士が尽力します。
熊本市の交通事故に強い弁護士一覧
弁護士事務所の表示順については以下の基準に基づいて決定しています。
・有料掲載事務所を一部優先的に表示しています・指定されたエリアの事案に対応可能かどうか
・掲載期間中の問い合わせの件数
市区町村から弁護士を探す
熊本市の近隣エリアの交通事故に強い弁護士
熊本市近隣エリアの交通事故弁護士もご検討下さい。
-
累計お問合せ数108,100件以上!圧倒的な知識とノウハウがあります
事務所名電話番号相談料0円所在地〒163-1308 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー8F
東京でのご相談は東京法律事務所にて対応しております。アクセス東京メトロ丸ノ内線『西新宿駅』2番出口から徒歩7分
東京メトロ丸ノ内線『中野坂上駅』1番出口から徒歩10分
都営地下鉄大江戸線『都庁前駅』A5出口から徒歩10分
都営地下鉄大江戸線『西新宿五丁目駅』A1出口から徒歩10分
JR線『新宿駅』から 徒歩15分- 着手金無料
- 無料相談可能
- 成功報酬後払い可能
- 弁護士費用特約
-
交通事故専門チームが細かく対応 事故後のサポートはお任せを!
事務所名電話番号相談料初回無料所在地〒106-0032 東京都港区六本木一丁目8番7号 MFPR六本木麻布台ビル11階アクセス東京オフィス
東京メトロ南北線
[六本木一丁目]2番出口より徒歩3分- 着手金無料
- 無料相談可能
- 成功報酬後払い可能
- 弁護士費用特約
- 土日電話受付可能
-
事務所名所在地〒860-0047 熊本県熊本市西区春日5-6-5田中スクエアビル2Fアクセス九州新幹線「熊本駅」新幹線口徒歩1分弁護士田中 裕司
市区町村から弁護士を探す
熊本市の交通事故相談窓口
熊本市で交通事故に遭ってしまったり、交通事故を起こしてしまったときには、1人で考えるのではなく、さまざまな機関に相談することが大切になります。
ここでは、熊本市で交通事故について相談できる窓口を紹介します。
熊本市の交通事故相談窓口
熊本市では、熊本市役所別館の5階にある生活安全課内で交通事故相談を実施しています。
交通事故に遭遇してしまい、損害賠償、示談方法、保険請求について分からないなど、困っている方からの相談を受け付けています。
令和4年4月時点では、当面の間、電話相談のみを受け付けています。
名称 | 熊本市 交通事故相談室 |
---|---|
住所 | 〒860-0806 熊本市中央区花畑町9-1 熊本市役所別館 生活安全課内(5階) |
電話番号 | 096-328-2799 |
アクセス | 熊本駅前市電乗り場より健軍町方面へ乗車、「熊本城・市役所前」で下車、徒歩1分 |
相談時間 |
毎週火・木曜日(祝日・年末年始を除く) 9:00~12:00、13:00~15:30 |
URL:https://www.city.kumamoto.jp/hpKiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=4779&e_id=1
熊本市 市民生活部 生活安全課(交通遺児援助金)
熊本市では、熊本市交通遺児援助金制度を設けています。熊本市内に住む小・中学生で、交通事故で父または母を失った方、もしくは父または母が後遺障害の状態となった方に対し、就学援助金と図書カードが支給されます。
申請方法などの詳細については、熊本市の市民生活部 生活安全課に問い合わせてください。
名称 | 熊本市 市民生活部 生活安全課 |
---|---|
住所 | 〒860-8601 熊本市中央区手取本町1番1号 |
電話番号 | 096-328-2397 |
アクセス | 熊本駅前市電乗り場より健軍町方面へ乗車、「熊本城・市役所前」で下車、徒歩1分 |
URL:https://www.city.kumamoto.jp/hpKiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=40144&class_set_id=3&class_id=2396
法テラス熊本、法テラス熊本法律事務所
熊本市には、法律問題を解決するための総合案内所として設立された法テラスの熊本支所、熊本法律事務所が設けられており、交通事故問題について相談ができます。
法テラス熊本、法テラス熊本法律事務所ともに平日は毎日受け付けており、電話での相談も可能です。
法テラス熊本
住所 | 〒860-0844 熊本市中央区水道町1-23加地ビル3F |
---|---|
電話番号 |
0570-078365 ※IP電話利用時は050-3383-5522 |
アクセス |
バス「水道町」停留所から徒歩1分 市電「水道町」電停から徒歩1分 |
相談時間 | 平日9:00~17:00(祝日・年末年始を除く) |
URL:https://www.houterasu.or.jp/chihoujimusho/kumamoto/access/kumamoto/index.html
法テラス熊本法律事務所
住所 | 〒860-0844 熊本市中央区水道町1-23加地ビル4F |
---|---|
電話番号 | 050-3383-5522 |
アクセス |
バス「水道町」停留所から徒歩1分 市電「水道町」電停から徒歩1分 |
相談時間 | 平日9:00~17:00(祝日・年末年始を除く) |
URL:https://www.houterasu.or.jp/chihoujimusho/kumamoto/access/kumamoto/kumamoto-la.html
公益財団法人日弁連交通事故相談センター 熊本相談所
公益財団法人日弁連交通事故相談センターでは、弁護士が無料で面接相談・電話相談に対応しており、示談交渉や賠償金などについて適切なアドバイスを行っています。
熊本市では、公益財団法人日弁連交通事故相談センター 熊本相談所を利用できます。
また、熊本相談所では示談あっ旋業務も無料で行っており、弁護士が公正・中立な立場で示談が成立するようサポートしています。
名称 | 公益財団法人日弁連交通事故相談センター 熊本相談所 |
---|---|
住所 | 〒860-0844 熊本市中央区水道町1-23 加地ビル3階 熊本県弁護士会法律相談センター内 |
電話番号 |
096-325-0009 ※相談には事前予約が必要 ※相談予約受付は平日9:00~17:00 |
アクセス |
バス「水道町」停留所から徒歩1分 市電「水道町」電停から徒歩1分 |
相談時間 | 月曜日・木曜日(祝日を除く) 10:00~12:30、13:30~16:00 |
URL:https://n-tacc.or.jp/list/kumamoto/kumamoto
熊本市のその他の交通事故相談先
熊本市の交通事故相談室、熊本市の生活安全課、法テラス、公益財団法人日弁連交通事故相談センターのほか、熊本県交通事故相談所や熊本県警察本部・犯罪被害者支援室など、様々な機関の相談窓口を利用できます。
交通事故は、その土地の交通事情に精通した専門家に相談するのが有効です。
熊本市では公共交通機関の利用者の減少傾向が続いており、更に、熊本地震の影響により運転士不足が深刻化しています。
公共交通の遅れや運行間隔の長さから、通勤・通学に自動車を利用する人が増加しており、特に朝や夕方の混み合う時間帯は交通事故も多発しています。
熊本市で事故に巻き込まれてしまった時は、交通事故問題を多数扱っている弁護士事務所に相談すると、スムーズな解決が期待できます。
初回無料相談に対応している事務所もあるので、交通事故の相談先を探している方は、地元・熊本市の弁護士への相談を検討してみましょう。
交通事故に強い弁護士をお探しの熊本市在住の方へ
熊本市にお住まいで、万が一交通事故問題に巻き込まれてしまったら、熊本市に事務所を構える弁護士事務所か、交通事故問題に強い出張可能な弁護士に相談することで示談交渉がスムーズに進み、賠償金(慰謝料)の増額につながることは間違いありません。
まずはお気軽に相談してみてください。