鳥取県の交通事故に強い弁護士一覧

※表示順について

弁護士事務所の表示順については以下の基準に基づいて決定しています。

・有料掲載事務所を一部優先的に表示しています
・指定されたエリアの事案に対応可能かどうか
・掲載期間中の問い合わせの件数

鳥取県で交通事故に強い弁護士事務所19件見つかりました。

お電話またはメールにてお気軽にお問い合わせください。

市区町村から弁護士を探す

    • 対応エリア:鳥取
    • 所在地:倉吉市

    早めの相談で安心! 親身かつ的確な対応で悩みを解決します

    事務所名
    電話番号
    受付時間
    平日 9:00〜18:00
    相談料
    初回無料
    所在地
    〒682-0803 鳥取県倉吉市見日町317
    アクセス
    JR山陽本線・倉吉駅徒歩約25分
    弁護士
    濱田 由紀子 辻本 周平
    • 着手金無料
    • 無料相談可能
    • 成功報酬後払い可能
    • 弁護士費用特約

    倉吉ひかり法律事務所の強み

    倉吉ひかり法律事務所は地域密着型の親しみやすい法律事務所です。男女1名ずつ計2名の弁護士が在籍し、倉吉市を中心に鳥取県全域から幅広いご相談が寄せられています。これまでに当事務所は交通事故に関する事案を多数経験してきました。そのため、物損事故、骨折やむちうちなどのケガ、重い後遺障害が残ったもの、死亡事故など、さまざまなケースへの適切な対応が可能です。

    問い合わせ窓口

    • 対応エリア:鳥取
    • 所在地:米子市

    事故後の不安や心配を解消! 親身な対応で納得の解決を目指します

    事務所名
    電話番号
    受付時間
    平日 9:00〜17:00
    相談料
    初回無料
    所在地
    〒683-0802 鳥取県米子市東福原1-1-22米子ウエストビル4階
    アクセス
    富士見町駅(境線)より徒歩10分
    駐車場有り
    弁護士
    住 真介
    • 無料相談可能
    • 成功報酬後払い可能
    • 弁護士費用特約

    住法律事務所の強み

    住法律事務所は米子市にある地域に根差した法律事務所です。代表弁護士の住真介(すみ・しんすけ)が親身で丁寧なサポートを心がけつつ、交通事故に関する相談・ご依頼をお受けしています。当事務所の代表弁護士は地元・米子の出身で、地域の道路事情もよく知っており、スピーディーかつ的確に事故状況を把握することができます。安心してご相談ください。

    • 対応エリア:鳥取,島根
    • 所在地:米子市

    初回相談時に賠償額を概算!基本に忠実にベストをつくします

    事務所名
    電話番号
    受付時間
    平日9:00~17:30
    相談料
    初回無料
    所在地
    〒683-0823 鳥取県米子市加茂町2-112 第8MJビル3F
    アクセス
    ■弁護士法人アザレア法律事務所
    〒 683-0823 鳥取県米子市加茂町2-112 第8MJビル3F (旧リツリンビル)
    米子市役所正面玄関向かいの第8MJビル(旧リツリンビル)3階です。

    ■弁護士法人アザレア法律事務所 東京事務所
    〒105-0003 東京都港区西新橋1丁目11番5号 西新橋福徳ビル4階
    JR新橋駅日比谷口・東京メトロ虎ノ門駅より徒歩5分、都営内幸町駅より徒歩2分です。
    弁護士
    杉山尊生
    • 無料相談可能
    • 成功報酬後払い可能
    • 弁護士費用特約

    弁護士法人アザレア法律事務所の強み

    弁護士法人アザレア法律事務所は、米子市に主たる事務所を構える総合法律事務所です。東京(西新橋)にも事務所をもち、計6名の弁護士が所属。7名のスタッフと協力して、さまざまな要望に応えられる体制を整えています。当事務所では弁護士の個人的な主義主張を押しつけるようなことはありません。なによりも依頼者の要望に応えることを第一に考え、法律の専門家としてベストをつくします。

    • 対応エリア:全国対応
    • 所在地:東京・埼玉・千葉・大阪・名古屋・宇都宮・横浜・神戸・姫路・福岡

    累計お問合せ数108,100件以上!圧倒的な知識とノウハウがあります

    事務所名
    電話番号
    受付時間
    平日 9:30~19:00
    相談料
    0
    所在地
    〒163-1308 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー8F
    東京でのご相談は東京法律事務所にて対応しております。
    アクセス
    東京メトロ丸ノ内線『西新宿駅』2番出口から徒歩7分
    東京メトロ丸ノ内線『中野坂上駅』1番出口から徒歩10分
    都営地下鉄大江戸線『都庁前駅』A5出口から徒歩10分
    都営地下鉄大江戸線『西新宿五丁目駅』A1出口から徒歩10分
    JR線『新宿駅』から 徒歩15分
    弁護士
    金﨑 浩之(かねざき ひろゆき) 東京弁護士会所属片山 雅也(かたやま まさや) 東京弁護士会所属
    • 着手金無料
    • 無料相談可能
    • 成功報酬後払い可能
    • 弁護士費用特約

    弁護士法人ALG&Associatesの強み

    弁護士法人ALGでは、弁護士費用によりご依頼者様が損をしてしまうことが予想される場合、ご依頼いただく前に必ずご説明をさせて頂いております。 そのため、お客様が損をするようなことは絶対にありません。交通事故の累計お問合せ数は108,107件(2007年6月~2025年3月末)、1日あたりの平均お問合せ数は41件以上(2023年5月~2024年4月末)の実績があります。全国どこからでも対応!遠方にお住まいの方もご相談下さい。

    • 対応エリア:島根,鳥取
    • 所在地:松江市

    【日曜営業】【松江駅徒歩5分】経験を活かした交渉力に自信あり!

    事務所名
    電話番号
    受付時間
    平日・日曜日 8:45~17:15
    相談料
    初回30分無料
    所在地
    〒690-0002 島根県松江市大正町431番地 サンコーポ大正町1階(専用駐車場あり)
    アクセス
    弁護士
    長坂 正
    • 着手金無料
    • 無料相談可能
    • 成功報酬後払い可能
    • 弁護士費用特約
    • 土日電話受付可能

    長坂法律事務所の強み

    交通事故は、誰もが被害者になり得るトラブルです。突然のことに不安や戸惑いを感じる方は非常に多いかと思います。事故で心身ともに傷ついた状態で、相手や保険会社との交渉を行うのは多大なストレスがかかることでしょう。交通事故に遭われた際は、長坂法律事務所までご相談ください。当事務所では、交通事故取扱件数1,000件を超える弁護士が、丁寧にサポートさせていただきます。当事務所は日曜日も通常営業を実施しています。

    問い合わせ窓口

    • 対応エリア:全国対応
    • 所在地:札幌・仙台・大宮・千葉・東京・神奈川・新潟・静岡・名古屋・京都・大阪・神戸・姫路・広島・福岡

    交通事故専門チームが細かく対応 事故後のサポートはお任せを!

    事務所名
    電話番号
    受付時間
    平日9:30~21:00 土日9:30~18:00
    相談料
    初回無料
    所在地
    〒106-0032 東京都港区六本木一丁目8番7号 MFPR六本木麻布台ビル11階
    アクセス
    東京オフィス
    東京メトロ南北線
    [六本木一丁目]2番出口より徒歩3分
    弁護士
    ベリーベスト弁護士法人(第一東京弁護士会)主事務所 ベリーベスト法律事務所
    • 着手金無料
    • 無料相談可能
    • 成功報酬後払い可能
    • 弁護士費用特約
    • 土日電話受付可能

    べリーベスト法律事務所の強み

    「ベリーベスト法律事務所」では、交通事故に遭われた被害者のために、事故対応に特化した経験豊富な専門チームが相談から解決まで親身にご対応します。加害者の加入する保険会社の担当者は、決して被害者の味方ではありません。交通事故に遭ってしまったら、事故対応に豊富な経験をもち、専門性の高いノウハウを備えた当事務所に少しでも早くご相談ください。

    問い合わせ窓口

  • 事務所名

    和心(あいみ)総合法律事務所

    所在地
    〒683-0824 鳥取県米子市久米町328番地
    アクセス
    JR「米子駅」より徒歩11分、車で3分/事務所建物1階を通り抜けた先に駐車場(青空駐車場)あり
    受付時間
    平日 9:00~17:50
    弁護士
    岸田 和久/鈴谷 崇/清水 奈月

    和心(あいみ)総合法律事務所の強み

    和心総合法律事務所は、鳥取県米子市の法律事務所で、男性2名・女性1名の弁護士が所属しています。交通事故の被害者・加害者双方の立場に立った対応が可能で、事故直後の初動対応から、保険会社との示談交渉、後遺障害の等級認定、損害賠償請求、刑事処分や行政処分対応に至るまで、幅広い場面で相談を受け付けています。 被害者側においては、悩みに対して助言とサポートを提供し、必要に応じて弁護士への依頼を提案。加害者側に対しても、警察・検察への対応や行政処分、損害賠償交渉に関する相談に応じ、将来の見通しを案内しています。

  • 事務所名

    尾西総合法律事務所

    所在地
    〒682-0022 鳥取県倉吉市上井町1丁目197
    アクセス
    JR「倉吉駅」から徒歩8分/駐車場有り
    受付時間
    平日 9:00~12:00/13:00~17:00
    弁護士
    尾西 正人

    尾西総合法律事務所の強み

    尾西総合法律事務所は、交通事故の被害に遭われた方に対し、怪我の治療・後遺障害・職場復帰といった現実的な不安に寄り添いながら、損害賠償請求や示談交渉をはじめとする各種手続に対応しています。弁護士の尾西正人氏は湯梨浜町出身で、接客業の経験を活かした親しみやすく相談しやすい人柄が特長です。地域密着型の庶民派弁護士として、民事・家事・刑事まで幅広く取り扱っており、交通事故においても初動から丁寧にサポートを行います。

  • 事務所名

    倉吉うつぶき法律事務所

    所在地
    〒682-0816 鳥取県倉吉市駄経寺町2丁目5番地 牧田ビル202
    アクセス
    牧田ビル内の専用駐車場をご利用ください
    受付時間
    平日 9:00~18:00
    弁護士
    濵田 卓志

    倉吉うつぶき法律事務所の強み

    倉吉うつぶき法律事務所は、鳥取県倉吉市に位置し、交通事故に関するご相談に対して豊富な実務経験と丁寧な対応を強みとしています。代表の濵田卓志弁護士は、保険会社との交渉に必要な専門的知識をもとに、被害者の方の不安に寄り添いながら適正な損害賠償の実現を目指して尽力しています。保険会社からの示談提案や治療費の打ち切り、過失割合や後遺障害等級の判断に納得がいかないケースにも対応し、必要に応じて訴訟や異議申立てまで行います。

  • 事務所名

    あさい総合法律事務所

    所在地
    〒680-0835 鳥取市東品治町102 鳥取駅前ビル3階
    アクセス
    JR「鳥取駅」北口から徒歩1分
    受付時間
    平日 9:00~18:00
    弁護士
    淺井 浩二

    あさい総合法律事務所の強み

    あさい総合法律事務所は、鳥取駅北口から徒歩1分というアクセス至便な立地にあり、交通事故の初回相談は無料で対応しています。交通事故案件は、弁護士に依頼するメリットが大きい分野であるとの考えのもと、保険会社との交渉や後遺障害認定、損害賠償請求に関する数多くの被害者側案件を解決してきた実績があります。 保険会社の和解案が保険会社基準と呼ばれる低額な水準で提示されるケースが多く見られるなか、弁護士が介入することで、法的知識と交渉力の格差を補い、裁判基準に基づいた適正な賠償額の獲得を目指します。

  • 事務所名

    鳥取あおぞら法律事務所

    所在地
    〒680-0034 鳥取県鳥取市元魚町2-105 アイシンビル5階
    アクセス
    JR「鳥取駅」から徒歩13分、車で4分
    受付時間
    平日 9:00~17:30
    弁護士
    瀬古 智昭/吉岡 伸幸

    鳥取あおぞら法律事務所の強み

    鳥取あおぞら法律事務所は、交通事故(被害者側の人身事故)に関する法的サポートを得意としています。保険会社との示談交渉や損害賠償請求、後遺障害等級認定のサポートなどを通じて、被害者の適正な権利回復を全力で支援しています。 特に、弁護士が交渉に入ることで、保険会社から提示される金額よりも高額な賠償が得られるケースも少なくなく、安易な示談を避けることの重要性を案内しています。また、症状固定後の後遺障害診断書の記載内容や必要な検査についても医師と連携しながらアドバイスを行い、等級認定の精度を高める取り組みも特徴です。

  • 事務所名

    弁護士法人 はくと総合法律事務所

    所在地
    〒680-0823 鳥取県鳥取市幸町22番地 マルニ幸町ビル200号
    アクセス
    JR「鳥取駅」から徒歩4分
    受付時間
    平日 9:00~17:00
    弁護士
    中﨑 雄一

    弁護士法人 はくと総合法律事務所の強み

    弁護士法人はくと総合法律事務所は、交通事故については初期費用0円で依頼可能な料金体系を採用し、費用面の負担を抑えつつ、訴訟や後遺障害等級認定などの複雑な対応にも柔軟に対応しています。交通事故の損害賠償では、自賠責基準や保険会社基準よりも高額となる弁護士基準に基づく請求を重視し、被害者の正当な権利実現に尽力しています。代表の中﨑雄一弁護士は、地域に貢献し、身近で気軽に相談できる法律事務所を目指しており、小さな法律問題から一緒に最善の解決を考えていく姿勢を大切にしています。

  • 事務所名

    鳥取すずらん総合法律事務所

    所在地
    〒680-0031 鳥取県鳥取市本町4丁目211番地 いな田ビル2階1号
    アクセス
    JR「鳥取駅」から徒歩16分、車で3分
    受付時間
    平日 9:00~17:30
    弁護士
    山崎 優/磯部 紗希

    鳥取すずらん総合法律事務所の強み

    鳥取市本町にある鳥取すずらん総合法律事務所では、交通事故の事故態様や過失割合をめぐる争い、治療費打切りの対応、慰謝料や損害賠償の増額交渉など、被害者の立場に立ったサポートを行っています。依頼者が治療や仕事に専念できるよう、相手方や保険会社との交渉は弁護士が一手に引き受けます。弁護士基準での慰謝料請求を目指すことにより、賠償額の増額も期待できます。初回30分の相談は無料(※交通事故分野、法テラス利用対象の場合)で、女性・男性いずれの弁護士も在籍しており、相談者の希望に応じた対応が可能です。

  • 事務所名

    足立珠希法律事務所

    所在地
    〒683-0824 鳥取県米子市久米町45番地
    アクセス
    JR「米子駅」から徒歩14分、車で3分
    受付時間
    平日 9:00~12:15、13:00~17:30
    弁護士
    足立 珠希

    足立珠希法律事務所の強み

    足立珠希法律事務所は、鳥取県米子市にて「まちの法律家」として、親身な対応と的確なアドバイスを大切にしている法律事務所です。 弁護士登録から20年以上の経験を有している足立珠希弁護士は、交通事故や相続・離婚・債務整理・刑事事件など、幅広い法律分野を取扱業務としています。 交通事故案件では、慰謝料・損害賠償について、保険会社提示額と裁判所基準額との差を踏まえ、被害者が適正な賠償を得られるよう助言・支援を行っています。 親子連れや高齢の方など、どなたでも安心して相談できる環境が整っています。

  • 事務所名

    花みずき総合法律事務所

    所在地
    〒683-0802 鳥取県米子市東福原4丁目20-7 生田ビル1階103号
    アクセス
    JR「富士見町駅」徒歩19分、車で5分
    受付時間
    平日 9:00~17:00
    弁護士
    豊島 摩耶

    花みずき総合法律事務所の強み

    花みずき総合法律事務所は、交通事故による損害賠償請求や慰謝料の問題に対応しており、自動車保険の「弁護士費用特約」が利用可能です。経済的利益に応じた明確な弁護士費用体系が設定されており、法テラスの民事法律扶助制度にも対応しています。女性弁護士の豊島摩耶弁護士が親切・丁寧に対応し、初めての方にもわかりやすく説明します。米子市の皆生通り沿いに位置し、駐車場も完備されており、来所しやすい環境です。

  • 事務所名

    弁護士法人 TNLAW 支所 鳥取総合法律事務所

    所在地
    〒680-0022 鳥取県鳥取市西町一丁目210 東邦ビル4階
    アクセス
    JR「鳥取駅」から徒歩17分、車で4分
    受付時間
    平日 9:00~18:00
    弁護士
    曽我 紀厚

    弁護士法人 TNLAW 支所 鳥取総合法律事務所の強み

    弁護士法人TNLAW 鳥取総合法律事務所は、交通事故の被害者が迅速かつ適正な賠償を得られるよう、証拠収集から示談・訴訟対応、後遺障害等級認定申請に至るまで、総合的なサポートを提供しています。保険会社任せにせず、被害者主体で進めることが有利になることを前提に、事故直後からの早期相談を推奨。谷口麻有子弁護士をはじめとする実績豊富な弁護士が、依頼者の不安に寄り添い、専門的かつ実務的な視点で対応します。法人破産・企業法務にも力を入れており、多角的な視点から問題解決へ導きます。

  • 事務所名

    鳥取市民総合法律事務所

    所在地
    〒680-0022 鳥取県鳥取市西町1丁目101番地 西町バンクビル2階
    アクセス
    JR「鳥取駅」から徒歩19分、車で4分/鳥取県庁向かいすぐ
    受付時間
    平日 10:00~12:00/13:00~17:00
    弁護士
    房安 強/山本 真輝

    鳥取市民総合法律事務所の強み

    鳥取市民総合法律事務所は、交通事故により生じた休業損害や慰謝料、後遺障害に関する損害賠償請求などに対応し、被害者の権利保護に尽力しています。代表の房安強弁護士は2007年に弁護士登録後、2011年に同事務所を開設し、これまでに交通事故をはじめとする民事・家事・刑事事件を多数取り扱ってきました。 後遺障害等級の認定や賠償額の適正な評価といった重要な局面においても、依頼者に寄り添った丁寧なサポートを行っており、相談業務にも柔軟に対応しています。

  • 事務所名

    弁護士法人 おおるり法律事務所

    所在地
    〒680-0031 鳥取県鳥取市栄町205番地
    アクセス
    JR「鳥取駅」から徒歩8分/日交バス・日ノ丸バス「本通り」バス停から徒歩3分
    受付時間
    平日 9:00~17:30
    弁護士
    森 祥平/木村 潤/加藤 由利子/森永 有紀

    弁護士法人 おおるり法律事務所の強み

    鳥取市の市鳥「おおるり」にちなんだ名称を掲げる弁護士法人おおるり法律事務所は、交通事故被害者の治療・後遺障害・損害賠償請求といった一連の過程において、法的・実務的な視点から総合的にサポートしています。症状固定や後遺障害認定のタイミングなど、損害賠償額に直結する要素についても、専門的知見に基づいた丁寧なアドバイスを提供します。 また、刑事事件としての処理が必要となる人身事故では、実況見分調書の取得や被害者参加制度の活用といった面でも、被害者の立場に立った支援が可能です。 鳥取県東部・中部、兵庫県北西部を中心に、地域の多様な法律ニーズに対応しています。

  • 事務所名

    佐藤総合法律事務所

    所在地
    〒693-0021 島根県出雲市塩冶町1287-7
    アクセス
    JR「出雲市駅」より徒歩約7分/駐車場あり(要 事前連絡)
    受付時間
    平日 9:00~18:00
    弁護士
    佐藤 滉祐

    佐藤総合法律事務所の強み

    島根県・出雲の弁護士 佐藤総合法律事務所では、交通事故に関するあらゆる法的問題に対応しています。被害者側・加害者側のいずれの立場でも、示談交渉や損害賠償請求、訴訟対応などを幅広く取り扱っており、任意保険会社との交渉も含め、専門的な視点からサポートいたします。保険会社から提示された賠償金が適正かどうかわからない、過失割合に納得できない、あるいは相手方に車両修理費を請求したいといったご相談にも対応しています。事故直後から解決まで、法的・実務的に適切な支援を提供いたします。

市区町村から弁護士を探す

市区町村で絞り込む
  • 鳥取県の弁護士対応市町村

    • 鳥取市
    • 米子市
    • 倉吉市
    • 境港市
    • 岩美町
    • 若桜町
    • 智頭町
    • 八頭町
    • 三朝町
    • 湯梨浜町
    • 琴浦町
    • 北栄町
    • 日吉津村
    • 大山町
    • 南部町
    • 伯耆町
    • 日南町
    • 日野町
    • 江府町

鳥取県の交通事故・相談窓口について知る

鳥取県の交通事故相談窓口

鳥取県で交通事故に遭ってしまったり、交通事故を起こしてしまったときには、1人で考えるのではなく、さまざまな機関に相談することが大切になります。

ここでは、鳥取県で交通事故について相談できる窓口を紹介します。

鳥取県交通事故相談所

鳥取県では、交通事故に遭われた方の困りごとに対して、相談できる窓口を設けています。

交通事故に遭った場合の示談交渉の方法や損害賠償額の算定方法、保険金の請求方法など、一般の方にはわからないことが多いものです。

鳥取県交通事故相談所では、電話での相談または面談での相談に対応し、情報やアドバイスの提供、専門機関の紹介を行なっています。

名称 鳥取県交通事故相談所
住所 〒680-0011 鳥取県鳥取市東町1丁目271 鳥取県庁第二庁舎1階
電話番号 0857-26-7101
アクセス JR各線「鳥取駅」北口より車で5分
相談時間 毎週月曜日・火曜日・水曜日・金曜日8:30~12:00、13:00~16:00
※祝日・年末年始を除く
米子交通事故相談所
住所 〒683-0054 鳥取県米子市糀町1丁目160 鳥取県西部総合事務所1階県民局内
電話番号 0859-33-0091
アクセス JR各線「米子駅」より徒歩8分
JR境線「博労町駅」より徒歩7分
相談時間 毎週月曜日・火曜日・木曜日・金曜日8:30~12:00、13:00~16:00
※祝日・年末年始を除く

URL:https://www.pref.tottori.lg.jp/200907.htm

鳥取県交通事故相談所・出張面接相談

鳥取県では、常設の交通事故相談所以外に、倉吉市内での出張面談相談も実施しています。

完全予約制となっていますので、事前に鳥取または米子の相談所に問い合わせてください。

名称 鳥取県交通事故相談所・出張面接相談
住所 〒682-0802 鳥取県倉吉市東巌城町2 鳥取県中部総合事務所2号館2階
電話番号 [鳥取交通事故相談所]0857-26-7101
[米子交通事故相談所]0859-33-0091
※相談には事前予約が必要
※相談予約は鳥取または米子の交通事故相談に電話
アクセス JR山陰本線「倉吉駅」より車で5分
相談時間 毎月第2・第4火曜日9:00~12:00、13:00~16:00
※祝日・年末年始を除く

URL:https://www.pref.tottori.lg.jp/200907.htm

鳥取県内の社会福祉協議会

鳥取県内にある各市町村の社会福祉協議会では、住民からの一般相談や法律相談に応じています。

例えば、鳥取市・米子市・倉吉市・湯梨浜町の各社会福祉協議会では、相談員が対応する一般相談や法律全般に関する専門相談の窓口があります。

お住まいの地域の社会福祉協議会によって対応が異なりますので、事前に確認してください。

鳥取市社会福祉協議会 総合相談事業
住所 〒680-0845 鳥取県鳥取市富安ニ丁目104-2(さざんか会館)
電話番号 0857-30-6300
アクセス JR「鳥取駅」より徒歩5分

URL:https://www.tottoricity-syakyo.or.jp/shakyo/jigyo/soudan/sougousoudan/

社会福祉法人米子市社会福祉協議会総合相談
住所 〒683-0811 鳥取県米子市錦町1丁目139番地3 米子市福祉保健総合センター「ふれあいの里」内
電話番号 0859-23-5490
※法律相談には事前予約が必要(有料:2,000円)
アクセス JR境線「富士見駅」より徒歩4分
JR境線「後藤駅」より徒歩7分
相談時間 [一般相談]平日9:00~17:00(電話または来所相談)
[法律相談]毎月第3月曜日13:00~15:00(来所相談のみ)
※法律相談は相談日が祝日の場合はその翌日

URL:http://www.web-spec.net/fukushi/contents/consultation_03.html

社会福祉法人倉吉市社会福祉協議会総合相談所
住所 〒682-0872 鳥取県倉吉市福吉町1400番地 倉吉福祉センター1階 総合相談室
電話番号 0858-24-6265
※相談には事前予約が必要
アクセス JR山陰本線「倉吉駅」より車で15分
「福吉町」バス停より徒歩1分
相談時間 [法律相談]毎月第1火曜日・第4金曜日13:00~15:00
※祝日・年末年始を除く

URL:https://kurayoshishakyo.com/anshinsodan/sougou/

社会福祉法人湯梨浜町社会福祉協議会・ふれあい相談所
住所 〒682-0722 鳥取県湯梨浜町はわい長瀬584 ハワイアロハホール(総務福祉課羽合支部)
電話番号 [総務福祉課羽合支部]0858-35-2351
※専門相談には事前予約が必要
アクセス JR山陰本線「倉吉駅」北口より車で10分
JR山陰本線「松崎駅」より車で9分
JR山陰本線「下北条駅」より車で10分
相談時間 13:00~15:00
※相談日は下記のURLから確認してください
※祝日・年末年始を除く

URL:http://www.yurihama-shakyo.jp/

鳥取県警察・警察総合相談

鳥取県警察では、交通事故や犯罪の被害に遭った方からの相談に対応する窓口を設けています。

鳥取県警本部に総合窓口が設けられており、電話またはメールでの相談に対応しています。また、以下に記載する警察署の警察安全相談所でも相談に対応しています。

  • 鳥取警察署警察安全相談所
  • 郡家警察署警察安全相談所
  • 智頭警察署警察安全相談所
  • 浜村警察署警察安全相談所
  • 倉吉警察署警察安全相談所
  • 琴浦大山警察署警察安全相談所
  • 米子警察署警察安全相談所
  • 境港警察署警察安全相談所
  • 黒坂警察署警察安全相談所

相談は24時間対応で利用無料、秘密厳守となっています。

鳥取県警察本部・総合相談室
住所 〒680-0011 鳥取県鳥取市東町1丁目271 鳥取県警察本部生活安全部 生活安全企画課内
電話番号 0857-27-9110または#9110
アクセス JR各線「鳥取駅」北口より車で5分
相談時間 24時間対応

URL:https://www.pref.tottori.lg.jp/33928.htm

鳥取県内の警察署の警察安全相談所

下記のURLから確認してください。

URL:https://www.pref.tottori.lg.jp/33928.htm

鳥取県行政書士会無料相談会

鳥取県行政書士会では、定期無料相談会を開催しており、県民からの相談に対応しています。

交通事故に関して、行政書士の業務となるのは以下のケースです。

  • 交通事故調査報告書の作成
  • 交通事故の事実証明
  • 自賠責保険の保険金請求
  • 後遺障害異議申立書の作成

上記について不明点を解決したい場合は、無料相談会を利用してみましょう。無料相談会は以下の地域と会場で開催されます。

  • 鳥取市:鳥取県立図書館2階
  • 鳥取市東部:鳥取市立中央図書館2階多目的ホール
  • 智頭町:智頭町総合センター1階相談室
  • 気高町:市立気高図書館2階会議室
  • 用瀬町:市立用瀬図書館おはなしの部屋
  • 倉吉町中部:倉吉市立図書館2階
  • 琴浦町:まなびタウンとうはく2階図書館
  • 米子市西部:米子市立図書館1階対面朗読室
  • 境港市:境港市老人福祉センター
  • 南部町:南部町立図書館2階朗読室
  • 伯耆町:岸本公民館

住所・電話番号・相談時間などは下記のURLから確認してください。

URL:https://tottori-kai.gyosei.or.jp/free-consultation/

鳥取地方検察庁被害者支援員制度

各都道府県にある地方検索庁では、「被害者支援員制度」を設けており、自動車事故を含めた犯罪の被害に遭われた方やその家族が事故・事件後に抱える負担や不安を和らげるための支援を行なっています。

鳥取地方検察庁においても被害者支援員を配置し、以下のような支援を実施しています。

  • 被害者からの事件・事故についての相談への対応
  • 関係法廷への案内・付き添い
  • 事故記録の閲覧の手続きサポート
  • 証拠品返還などの手続きサポート
  • 精神面・生活面・経済面などの支援を行なう関係機関や団体の紹介 など

鳥取県内には、以下の3つの検察庁・支部が開設されています。

  • 鳥取地方検察庁・鳥取区検察庁
  • 鳥取地方検察庁倉吉支部・倉吉区検察庁
  • 鳥取地方検察庁米子支部・米子区検察庁
鳥取地方検察庁・鳥取区検察庁
住所 〒680-0022 鳥取県鳥取市西町3丁目201番地
電話番号 0857-22-4171
アクセス JR山陰本線・因美線「鳥取駅」から徒歩20分
日本交通・日ノ丸バス「わらべ館前」バス停から徒歩1分
鳥取地方検察庁倉吉支部・倉吉区検察庁
住所 〒682-0822 鳥取県倉吉市葵町719番地
電話番号 0858-23-0831
アクセス JR山陰本線「倉吉駅」から日本交通・日ノ丸バス乗車、「市役所・打吹公園入口」バス停から徒歩6分
鳥取地方検察庁米子支部・米子区検察庁
住所 〒683-0067 鳥取県米子市東町124番地16 米子地方合同庁舎3階
電話番号 0859-22-5101
アクセス JR山陰本線・境線「米子駅」から徒歩7分
日本交通・日ノ丸バス「市役所前」バス停から徒歩3分

URL:http://www.kensatsu.go.jp/kakuchou/tottori/chiken_akusesu.html

鳥取地方検察庁被害者ホットライン

各地方検察庁では、交通事故を含めた犯罪被害者の方が、被害の相談や事件に関する問い合わせを気軽に行なえる「被害者ホットライン」を設置しています。

対応は専門の被害者支援員が担当しており、必要に応じてアドバイスや情報の提供、必要な問い合わせ先の紹介などを行なっています。

鳥取県では、鳥取地方検察庁に窓口を設置しており、悩みや不安などを解消するためのさまざまなサポートを受けられます。

名称 鳥取地方検察庁被害者ホットライン
住所 〒680-0022 鳥取県鳥取市西町3丁目201番地
電話番号 [TEL・FAX]0857-22-4177
アクセス JR山陰本線・因美線「鳥取駅」から徒歩20分
日本交通・日ノ丸バス「わらべ館前」バス停から徒歩1分
相談時間 平日8:30~17:15
※祝日・年末年始を除く
※上記時間以外は留守番電話やFAXでの受付が可能

URL:http://www.kensatsu.go.jp/kakuchou/tottori/tottori_hottorain.html

一般財団法人鳥取県交通安全協会

一般財団法人鳥取県交通安全協会では、交通事故に遭遇してお困りの方からの相談に対応しています。

相談内容によって、専門機関の紹介や弁護士による面談相談を案内してくれるケースもあります。

面談、電話、メールでの相談に対応していますので、状況に応じて利用してください。

一般財団法人鳥取県交通安全協会交通事故相談
住所 〒680-0011 鳥取県鳥取市東町1丁目271 鳥取県庁第二庁舎内
電話番号 0857-24-2110
アクセス JR各線「鳥取駅」北口より車で5分

URL:https://tottori-ankyo.jp/

自動車安全運転センター鳥取県事務所

自動車安全運転センターでは、交通事故の証明書の交付を受けられます。

交通事故証明書とは、各警察署から提供された証明資料に基づいて交付される、交通事故の事実を確認したことを証明する書類のことをいい、交通事故の当事者が適正な補償を受けるために必要となります。

以下のようなケースで交付します。

  • 自動車保険の保険金の請求を行なう場合
  • 市区町村共済などの見舞金の請求を行なう場合
  • 育英資金、奨学金を受ける際の添付書類
  • その他、勤務先への提出書類や訴訟・示談の参考書類

交通事故証明書は、交通事故に遭遇した方やその家族の財産・権利を守るために必要な重要書類です。交通事故に遭遇した場合は必ず交付しなければなりません。

証明書の交付申請は、交通事故の加害者や被害者などの当事者、もしくは当事者の委任を受けた方が行ないます。

以下のような申請方法があります。

  • ゆうちょ銀行・郵便局での払込み(交付までに10日程度)
  • センター事業所窓口での申込み(最短即日交付)
  • 自動車安全運転センターWEBサイトからの申込み(交付までに10日程度)

人身事故は事故発生から5年、物件事故は事故発生から3年を経過したものは原則交付ができなくなります。万が一、交通事故に遭遇した場合は迅速に申請するようにしましょう。

名称 自動車安全運転センター鳥取県事務所
住所 〒680-0841 鳥取県鳥取市吉方温泉2-501-1 東部地区運転免許センター内
電話番号 0857-50-1288
アクセス JR各線「鳥取駅」より車で4分

URL:https://www.jsdc.or.jp/

公益財団法人とっとり被害者支援センター

公益財団法人とっとり被害者支援センターでは、交通事故の被害に遭った方からの相談を受け付けています。

専門の相談員や研修を受けたボランティアスタッフによる相談の対応や、警察・病院・裁判所などへの付き添いや、各種手続きのサポートといった直接的援助活動を行なっており、犯罪被害者の不安や悩みを解決するためのサポートを実施しています。

名称 公益財団法人とっとり被害者支援センター
住所 [とっとり被害者支援センター事務局]
〒680-0022 鳥取県鳥取市西町1丁目401番地 鳥取県庁西町分庁舎2階
[西部相談所]
〒683-0802 鳥取県米子市東福原1丁目1番45号 鳥取県西部福祉保健局会議棟
電話番号 [とっとり被害者支援センター事務局]
0120-43-0874
[西部相談所]
0120-38-5088
アクセス [とっとり被害者支援センター事務局]
JR各線「鳥取駅」よりく売るまで5分
[西部相談所]
JR境線「富士見駅」より徒歩8分
JR境線「博労町駅」より徒歩12分
JR各線「東山公園駅」より車で3分
相談時間 [とっとり被害者支援センター事務局]
平日10:00~16:00
※祝日・年末年始を除く
[西部相談所]
毎週月曜日・火曜日・木曜日・金曜日10:00~16:00
※祝日・年末年始を除く

URL:https://www.t-higaisha.jp/

公益財団法人交通事故紛争処理センター

公益財団法人交通事故紛争処理センターでは、自動車事故での損害賠償についての相談窓口を設けています。

同センターは、自動車事故に遭遇した後に起こる損害賠償問題の紛争解決を目的として設立され、中立公正な立場から利用者のサポートを行なっています。

自動車事故の被害者と加害者、または加害者が契約している保険会社との「示談交渉をめぐる紛争」に対し、双方の間に立って法律相談、和解斡旋、審査手続きなどを行ない、紛争の解決を目指します。

電話・面談での相談に対応しているほか、センター所属の担当弁護士による紛争対応を含めて無料で利用できますので、被害者本人が弁護士を雇う必要がありません。

鳥取県からは広島支部または大阪支部を利用できます。

公益財団法人交通事故紛争処理センター広島支部
住所 〒730-0032 広島県広島市中区立町1-20 NREG広島立町ビル5階
電話番号 082-249-5421
アクセス 広島電鉄各線「立町電停」より徒歩1分
アストラムライン「県庁前駅」東6番出口より徒歩3分
JR各線「広島駅」南口より車で6分

URL:http://www.jcstad.or.jp/map/map06/

公益財団法人交通事故紛争処理センター大阪支部
住所 〒541-0041 大阪市中央区北浜2-5-23 小寺プラザビル4階南側
電話番号 06-6227-0277
※相談には事前予約が必要
※予約受付は平日9:00~17:00
アクセス 京阪本線「北浜駅」21番出口より徒歩2分
大阪メトロ堺筋線「北浜駅」2番出口より徒歩3分

URL:http://www.jcstad.or.jp/map/map05/

弁護士事務所の無料相談

交通事故に遭ったり、起こした場合、これまで紹介した公的機関や民間団体ではなく、鳥取県内にある弁護士事務所の無料相談を利用するという方法があります。

弁護士事務所の無料相談を利用すると以下のようなメリットがあります。

  • 担当弁護士と直接コミュニケーションが取れる
  • スムーズに対応してもらえる
  • 交通事故に強い弁護士を選択できる

本記事の冒頭で紹介している弁護士事務所は、鳥取県内の交通事故に関する法律や示談交渉に強いため、相談しやすいといえるでしょう。

また、弁護士事務所に無料相談する以外にも、下記のような方法で弁護士に直接相談できます。

  • 法テラスを利用する
  • 日弁連交通事故相談センターを利用する
  • 鳥取県弁護士会法律相談センターを利用する

法テラス

交通事故に遭遇した場合、弁護士に直接相談したいのであれば、法テラスを利用するというのも1つの方法です。

法テラス(日本司法支援センター)は、国民向けの法的支援を行なう機関で、「どこに居住していても法的なトラブルを解決するために必要な情報サービスを受けられる社会を実現する」という目的を持って設立されました。

法テラスを利用することで、以下のサービスを受けられます。

  • 法制度関連、相談機関・団体等に関する情報を無料で提供してくれる
  • 法律に関する相談に応じてくれる
  • 犯罪被害者の支援を行なってくれる

全国各地に事務所が設置されており、鳥取県内には以下の3つの拠点があります。

  • 法テラス鳥取
  • 法テラス鳥取法律事務所
  • 法テラス倉吉法律事務所

経済的事情などで金銭的に弁護士に直接依頼することが難しい場合でも利用可能となっています。

法テラス鳥取
住所 〒680-0022 鳥取市西町2-311 鳥取市福祉文化会館5F
電話番号 0570-078357
※IP電話利用時は050-3383-5495
アクセス JR各線「鳥取駅」から徒歩15分
JR各線「鳥取駅」より路線バス及び100円バス「くる梨」緑コース「福祉文化会館前」下車
JR各線「鳥取駅」から車5分
相談時間 平日9:00~17:00
※祝日・年末年始を除く

URL:https://www.houterasu.or.jp/chihoujimusho/tottori/access/tottori/index.html

法テラス鳥取法律事務所
住所 〒680-0022 鳥取市西町2-311 鳥取市福祉文化会館5F
電話番号 050-3383-5496
アクセス JR各線「鳥取駅」から徒歩15分
JR各線「鳥取駅」より路線バス及び100円バス「くる梨」緑コース「福祉文化会館前」下車
JR各線「鳥取駅」から車5分
相談時間 平日9:00~17:00
※祝日・年末年始を除く

URL:https://www.houterasu.or.jp/chihoujimusho/tottori/access/tottori-lo.html

法テラス倉吉法律事務所
住所 〒682-0023 倉吉市山根572 サンク・ピエスビル202号室
電話番号 050-3383-5497
アクセス JR各線「倉吉駅」より徒歩8分
バス「山根停留所」下車徒歩1分
相談時間 平日9:00~17:00

URL:https://www.houterasu.or.jp/chihoujimusho/tottori/access/kurayoshi.html

公益財団法人日弁連交通事故相談センター

公益財団法人日弁連交通事故相談センターでは、交通事故の相談に対応する窓口を設けています。

交通事故の民法上の法律問題に関する相談を、同センターに所属している弁護士が公正・中立の立場において対応しています。

10分程度の電話相談と、約30分・5回までの面談相談を無料で利用することができます。また、示談の斡旋や審査もあわせて実施しており、示談交渉の高い成約率を誇ります。

国の認定を受けている機関なので、安心して利用できるのもうれしいポイントです。

鳥取県内には以下の相談所が設けられています。

  • 鳥取相談所
  • 米子相談所
  • 倉吉相談所
公益財団法人日弁連交通事故相談センター鳥取相談所
住所 〒680-0011 鳥取県鳥取市東町2-221 鳥取県弁護士会館内
電話番号 0857-22-3912
※相談には事前予約が必要
※相談予約受付は平日10:00~15:00(祝日を除く)
アクセス JR各線「鳥取駅」北口より車で5分
相談時間 毎週金曜日10:00~15:00
※祝日・年末年始を除く

URL:https://n-tacc.or.jp/list/tottori/tottori

公益財団法人日弁連交通事故相談センター米子相談所
住所 〒683-0823 鳥取県米子市加茂町2-72-2 鳥取県弁護士会米子支部内
電話番号 0859-23-5710
※相談には事前予約が必要
※相談予約受付は平日11:00~16:00(祝日を除く)
アクセス JR各線「米子駅」より車で4分
JR境線「富士見町駅」より車で3分
JR境線「博労町駅」より車で5分
相談時間 毎週金曜日11:00~16:00
※祝日・年末年始を除く

URL:https://n-tacc.or.jp/list/tottori/yonago

公益財団法人日弁連交通事故相談センター倉吉相談所
住所 〒682-0822 鳥取県倉吉市葵町724-15 法律相談センター倉吉内
電話番号 0858-24-0515
※相談には事前予約が必要
※相談予約受付は平日13:00~15:30(祝日を除く)
アクセス JR山陰本線「倉吉駅」より車で9分
相談時間 隔週木曜日13:00~15:30
※祝日・年末年始を除く

URL:https://n-tacc.or.jp/list/tottori/kurayoshi

鳥取県弁護士会法律相談センター

鳥取県弁護士会では県内各地に法律センターを設置して、法律問題一般に関する相談に応じています。

鳥取県内には以下の法律センターがあります。

  • 法律相談センター鳥取
  • 法律相談センター倉吉
  • 法律相談センター米子

1コマ30分5,500円(税込)と有料になっていますが、近くに相談できる窓口がない場合は、利用を検討してみましょう。

鳥取県弁護士会法律相談センター鳥取
住所 〒680-0011 鳥取県鳥取市東町2-221 鳥取県弁護士会館(鳥取地裁右隣2軒目)
電話番号 [予約受付番号]0857-22-3912
※相談には事前予約が必要
※相談予約は平日9:00~17:00
アクセス JR各線「鳥取駅」北口より車で5分
相談時間 毎週土曜日9:30~12:00
※祝日・年末年始を除く
鳥取県弁護士会法律相談センター倉吉
住所 〒682-0822 鳥取県倉吉市葵町724番地15
電話番号 [予約受付番号・法律相談センター倉吉]0858-24-0515
※相談には事前予約が必要
※相談予約受付は平日9:00~17:00
アクセス JR山陰本線「倉吉駅」より車で9分
相談時間 毎週土曜日9:30~12:00
※祝日・年末年始を除く
鳥取県弁護士会法律相談センター米子
住所 〒683-8510 鳥取県米子市西福原2丁目1−10 米子しんまち天満屋4階 第5教室
電話番号 [予約受付番・鳥取県弁護士会米子支部]0859-23-5710
※相談には事前予約が必要
※相談予約受付は平日9:00~17:00
アクセス JR境線「富士見町駅」より徒歩12分
JR各線「東山公園駅」より車で5分
相談時間 毎週火曜日13:30~16:00
毎週金曜日10:30~12:30
※祝日・年末年始を除く

URL:http://toriben.jp/access_new/

統計からわかる鳥取県の交通事故事情

県内の交通事故事情について把握しておくことで、今後の生活において交通事故に遭遇することを防ぎやすくなるでしょう。

以下のポイントについて、それぞれ詳しく見ていきましょう。

  • 鳥取県の交通事故の特徴
  • 鳥取県の交通事故発生件数・死亡者数・負傷者数
  • 鳥取県で交通事故の多い発生場所

鳥取県の交通事故の特徴

鳥取県の交通事故の特徴

鳥取県警察が発表している「令和元年版交通年鑑(資料編)」によると、鳥取県内で発生した交通事故の件数と負傷者数は前年と比較して減少しており、どちらも15年連続で減少している状況にあります。

一方で、死者数は前年から大幅に増加(11人)しています。

また、交通死亡事故の特徴としては、以下の点が挙げられています。

  • 高齢者が死者の約64%、50歳以上の方が約90%を占める
  • 幹線道路(国道・県道・自動車専用道路)での事故が21件と多発している

鳥取県の交通事故発生件数・死亡者数・負傷者数

「令和元年版交通年鑑(図解編)」によると、鳥取県内で発生した交通事故の件数、死者数、負傷者数は以下の通りです。

鳥取県の交通事故の内容

  • 交通事故発生件数:805件
  • 交通事故による死者数:31人
  • 交通事故による負傷者数:957人

交通事故発生件数と負傷者数は47都道府県中で最も少なく、死者数も47都道府県中で3番目に少なくなっているのが特徴です。

令和元年中に鳥取県内で発生した交通事故の件数は、人口10万人当たりでは143.8件となっています。47都道府県中で2番目に低い数値で、全国値301.5件を下回っています。

一方、人口10万人当たりの死者数は5.54人で、47都道府県中で2番目に高い水準となっており、全国値2.54人を上回っています。

交通事故による死亡率は3.85%となっており、47都道府県中で最も高い水準で、全国値0.84%を大きく上回っています。

これらのデータから「鳥取県は交通事故による死者数の割合が非常に高い」ということがわかります。

鳥取県で交通事故の多い発生場所

一般社団法人日本損害保険協会が発表している「全国交通事故多発交差点マップ〜あなたの地域の事故多発交差点はここだ!!〜」によると、令和元年中に鳥取県内で交通事故が多発した交差点は以下のようになっています。

鳥取県の交通事故多発交差点

  • 北条倉吉道路入口交差点:6件
  • 嶋入口交差点:4件
  • 皆生交差点:4件
  • 労災病院入口交差点:4件
  • 公会堂前交差点:4件

上記交差点で合計22件の交通事故が発生しており、原因としては追突事故が13件と最も多く、次に右折直進事故が4件となっています。

特徴的な点としては、いずれも主要幹線道路または通行量の多い路線が関係することが挙げられます。

朝夕の通勤時間帯に渋滞したり、深夜・早朝に物流関係の車が多く通行したりするため、普段の運転や移動には注意が必要です。

鳥取県の交通事故問題 弁護士対応市町村

鳥取県の弁護士対応市町村

  • 鳥取市
  • 米子市
  • 倉吉市
  • 境港市
  • 岩美町
  • 若桜町
  • 智頭町
  • 八頭町
  • 三朝町
  • 湯梨浜町
  • 琴浦町
  • 北栄町
  • 日吉津村
  • 大山町
  • 南部町
  • 伯耆町
  • 日南町
  • 日野町
  • 江府町

交通事故に強い弁護士をお探しの鳥取県在住の方へ

鳥取県にお住まいで、万が一交通事故問題に巻き込まれてしまったら、鳥取県に事務所を構える弁護士事務所か、交通事故問題に強い出張可能な弁護士に相談することで示談交渉がスムーズに進み、賠償金(慰謝料)の増額につながることは間違いありません。

まずはお気軽に相談してみてください。

都道府県から交通事故弁護士を探す

良く検索されるエリア