- 相談料
- 初回無料
- 着手金
- 0円
- 成功報酬
- 回収額から
- 夜間相談
- -
- 土日対応
- -
事務所名 | 安藤法律事務所 |
---|---|
電話番号 | 050-5267-5121 |
受付時間 | 平日9:00~17:30 |
定休日 | 土曜・日曜・祝日 |
住所 | 〒630-8241奈良市高天町27SHRビル5F |
アクセス方法 | 「近鉄奈良駅」より徒歩1分 |
- 着手金無料
- 無料相談可能
- 成功報酬後払い可
- 弁護士費用特約
- 取り扱い可能な事案
-
- 慰謝料
- 損害賠償
- 示談交渉
- 過失割合
- 物損事故
- 人身事故
- 死亡事故
- 後遺障害
- 後払い可
安藤法律事務所の強みと特徴
アットホームな雰囲気で地域に根差した活動
気軽に相談できる町医者のような法律事務所に
奈良市の大和西大寺にある安藤法律事務所は平成26年2月に開設し、奈良市を中心に近隣の生駒市や大和郡山市、大和高田市を主なエリアとして交通事故に関する諸問題を解決してきました。アットホームな雰囲気を大切に、誰でも気軽に相談いただける町医者のような事務所であることを目標に活動しています。
事務所へのご相談は、電話受付は24時間OKで、営業時間外のお電話は平日の9時から17時の間に折り返して対応します。また事前に予約をいただければ、平日夜間や土日祝日も含めて柔軟に面会に応じています。
被害者の辛さを肩代わりする気持ちで交渉
交通事故の事案については、まず大事にすべきは被害にあった方の心のケアです。突然のアクシデントに精神的に落ち込む方は少なくありませんから、まずは被害者の方に安心していただけるような対処を心掛けます。
さらに示談交渉の中で、保険会社から納得のいかない提示を受けたり、心外な言葉を浴びせられて精神的に傷つけられることもあります。その辛さを肩代わりしたいとの気持ちで、依頼者に成り代わって交渉を進めていきます。
適正な後遺障害の等級認定を得るためのポイント
医学的知識や事故に関する専門的知識が必要
「後遺症」と「後遺障害」とは異なり、自分で「痛みやしびれなどの症状が残っている」と主張するだけでは単なる「後遺症」です。「後遺障害」とは、怪我が治った後(症状固定)でも身体に残っている障害の中で、認定機関が定める条件を満たすものを言います。
適正な後遺障害等級の認定を得るためには、医師による後遺障害診断書の詳細な記載はもちろん、医学的知識や事故に関する専門的知識のほか、煩雑な手続きが必要となります。当事務所でも依頼者から「弁護士に頼んで良かった」と言われる事案には、後遺障害の等級認定に関するものが多くあります。
適正な等級認定につながるよう当事務所が適切にサポート
後遺症の等級認定を申請する場合、相手方の任意保険会社が行ってくれる「事前認定」と被害者側が行う「被害者請求」の2つの方法があります。事前認定は保険会社が手続きをすべて進めてくれるため、被害者は自ら書類や資料を揃える手間がかからず便利です。しかし一方で、保険会社は自社の費用負担が増えることに積極的ではありませんから、被害者にとって適正な等級が認定されるようアドバイスしてくれたり、申請書類の不備や医師による検査の不足などを指摘してくれるということは期待できません。
そのため、被害者側が自ら書類や資料を揃える「被害者請求」の方法をとり、適正な等級認定につながるよう当事務所が適切にサポートします。依頼者を通じ、後遺障害診断書の作成について医師へのアドバイスを行い、申請に関する提出資料の内容を精査しながら手続きを進めていきます。
後遺障害診断書の中身が重要なポイントの一つ
当事務所では、事前認定で後遺障害の認定が非該当になったために相談に来られ、異議申し立てによって後遺障害等級を勝ち取ったケースや、適正な等級に上がった例が多くあります。先日も、交通事故によって左手の親指が動かなくなり、保険会社による事前認定で非該当になったという依頼者について、被害者請求によって異議申し立てをしたケースがありました。
当初の後遺障害診断書の内容が不十分と感じ、医師に可動域制限の検査を実施してもらい診断書を再作成し提出した結果、14級から10級へと等級を上げることができたのです。医師に診断書を書いてもらう際に、適切な内容で具体的に記載してもらうことは、仮に訴訟になった場合にも重要な要素となり得ますから早めに当事務所にご相談ください。
突然治療費の打ち切りを通告されたら
慌てずに健康保険に切り換えて治療の継続を
6か月間の通院の後、相手の保険会社から治療費支払いの打ち切りを通告され、相談に来られる方も多くおられます。その場合にはご自身の健康保険を使って通院を続け、治療が終わった段階で相手の任意保険会社に費用を請求します。治療費の支払いを打ち切ると通告されたからといって、治療を止めなければならないわけではありませんから、慌てずに対処してください。
交通事故に遭ったときに気をつけること
慌てずに事故当時の記録を残すことを心がける
交通事故は突発的に起こる予期せぬトラブルですから、直面すると誰もが冷静さを失うものです。しかし事故の被害者であればなおさら、慌てず事故当時の記録を残すということに留意してください。
事故の目撃者がいればその方の連絡先を聞いておく、事故現場の写真や車両の状態などを写真に撮っておくことも大切です。また普段からの備えとして、できればドライブレコーダーの装着をお勧めします。交差点に進入した時点での信号の色など、後に重要な証拠や手掛かりになる画像を残すことができることから効果的です。
安藤法律事務所からのアドバイス
1人で悩むことなく何でも遠慮なく相談を
当事務所にはリピーターの方や紹介の相談者の方が多く来所されます。ご子息の事故で相談を受けた後にご本人が事故に遭って再び頼ってくださった方や、他の事件の依頼者から紹介されて相談に来られる方が多くおられます。
人身事故の場合は、事故のなかった状態に完全に戻る、ということが難しいものです。弁護士としてはとにかく親身に話を聞き、被害者の方にできるだけ納得の度合いを高めていただけるように常に対処しています。決して1人で悩むことはありません。力になれるよう一緒に頑張っていきますので、どんな小さな不安でも遠慮なく相談していただきたいと思います。
弁護士費用特約
保険会社に弁護士費用を負担してもらえる便利な特約
自動車保険をはじめ、火災保険や傷害保険など、自身が加入する損害保険に「弁護士特約」がついていれば、保険会社に弁護士費用を負担してもらえます。それによって、損害賠償金の増額分よりも弁護士費用が高くなるという「費用倒れ」になる心配がありません。本人や家族が保険を利用しても翌年の保険料が上がることはなく、安心して活用することができる便利な特約です。
所属弁護士
安藤 昌司 (あんどう まさし)
登録番号 | No.35381 |
---|---|
所属弁護士会 | 奈良弁護士会 |
弁護士費用
相談料
初回無料
着手金
0円
報酬金
19.8万円+回収額の11%~22%(標準16.5%)
弁護士特約利用なら実質無料で相談可能
※料金はすべて税込み価格です。
アクセス
〒630-8241奈良市高天町27SHRビル5F
事務所概要
事務所名 | 安藤法律事務所 |
---|---|
代表者 | 安藤 昌司 |
住所 | 〒630-8241奈良市高天町27SHRビル5F |
電話番号 | 050-5267-5121 |
受付時間 | 平日9:00~17:30 |
定休日 | 土曜・日曜・祝日 |
備考 |