-
- 対応エリア:四国
- 所在地:松山市
身近な法律事務所として、丁寧な説明とサポートを行います
事務所名電話番号受付時間平日9:00~18:00相談料0円所在地〒790-0003 愛媛県松山市三番町4丁目5−11 アイビーコート4階アクセス「市役所前駅」より徒歩5分
「松山市駅」より徒歩6分弁護士藤原 諭- 着手金無料
- 無料相談可能
- 成功報酬後払い可能
- 弁護士費用特約
ふじわら法律事務所の強み
ふじわら法律事務所は交通事故事案の経験豊富な松山市の法律事務所です。市役所前駅から徒歩5分、松山市駅から徒歩6分に位置しており、市内を中心に多数の相談が寄せられています。 当事務所は、地域の方々にとって身近な存在になることをめざし、法テラスの費用立替制度などを紹介しています。交通事故に関する相談は無料ですので、お気軽にお問い合わせください。平日夜間や土日祝日の問い合わせや相談にも可能な限り対応しています。
-
事務所名
田所法律事務所
所在地〒790-0002 愛媛県松山市二番町4丁目5-2 R-2番町ビル7Fアクセス伊予鉄道「県庁前駅」から徒歩3分/伊予鉄道「大街道駅」から徒歩4分受付時間平日 9:00~12:00/13:00~17:45弁護士田所 知佳/重松 大輔田所法律事務所の強み
田所法律事務所は、1995年の開設以来、個人・企業・官公庁を問わず幅広い法的課題に対応してきた実績を有しています。損害保険会社や運輸業界団体、自動車販売会社の法務も継続して担当し、人身・物損を問わず多くの案件を取り扱ってきました。保険会社との交渉においては、損害項目を的確に主張するため、資料の精査や書面作成に注力し、依頼者の意向に沿った解決を目指しています。現在は男女2名の弁護士が在籍し、それぞれの専門性を活かしながら、迅速な対応と損害賠償の最大化に努めています。
-
事務所名
佐藤法律事務所
所在地〒790-0802 愛媛県松山市喜与町2丁目3-8 第3岡崎産業ビル2階アクセス松山城ロープウェイ「東雲口駅」より徒歩3分/伊予鉄道「大街道駅」より徒歩4分受付時間平日 9:00~18:00弁護士佐藤 清志佐藤法律事務所の強み
佐藤法律事務所は、交通事故による損害賠償請求や示談交渉に関する豊富な知見をもとに、被害者・加害者双方の立場に対応した法的サポートを提供しています。保険会社が提示する賠償金額が本当に妥当なものか、法的基準に照らして判断し、示談交渉を行います。示談がまとまらない場合には、調停や訴訟へと進むことも視野に入れ、依頼者の正当な権利を守るための支援を行っています。代表の佐藤清志弁護士は、松山の暮らしや人々に深い親しみを持ち、「相談しやすく、わかりやすい説明」をモットーに、地域へ法律サービスを提供しています。
-
事務所名
青陽法律事務所
所在地〒790-0003 愛媛県松山市三番町3丁目9-3 K-13ビル 4Fアクセス伊予鉄「大街道駅」より徒歩約5分/伊予鉄「松山市駅」より徒歩約8分/伊予鉄バス「大街道口停留所」より徒歩約3分/JRバス「大街道停留所(降り場)」より徒歩約4分受付時間平日 9:00~17:30弁護士奥田 春青陽法律事務所の強み
青陽法律事務所は、「青陽=春のあたたかな日差し」の名のとおり、交通事故被害者の方々に少しでも明るい気持ちを取り戻していただけるよう、心に寄り添った法的サービスを提供しています。代表の奥田春弁護士は、交通事故案件の経験を大阪で積んだ後、地元松山で活動を開始し、2021年に本事務所を開設。 愛媛県松山市の中心部、大街道駅から徒歩5分の好立地に構えた相談しやすい環境のなかで、相談者にとって最適な結果とは何かを常に考え抜く姿勢が、青陽法律事務所の大きな特長です。
-
事務所名
しろやま法律事務所
所在地〒790-0001 愛媛県松山市一番町1-14-7 フジコビルF 3階アクセス伊予鉄道市内電車「勝山町電停」徒歩1分受付時間平日 9:00~17:00弁護士古澤 康治しろやま法律事務所の強み
しろやま法律事務所は、交通事故でお悩みの方一人一人に寄り添う事務所づくりを目指しています。平成24年の開設以来、後遺障害の等級認定サポートから損害賠償請求まで、被害者・加害者双方の立場から数多くの案件に対応してきました。代表の古澤康治弁護士をはじめ複数の弁護士が在籍し、専門知識のアップデートと多角的な視点に基づくアドバイスで、依頼者にとって最適な解決を目指します。賠償額の最大化だけでなく、相談者一人ひとりの意向に寄り添い、納得感のある解決を重視する姿勢が特徴です。
-
事務所名
弁護士法人 たいよう
所在地大洲事務所:〒795-0054 愛媛県大洲市中村195-1 コスモポリタン中野No.4/松山事務所:〒790-0067 愛媛県松山市大手町1-11-1 愛媛新聞愛媛電算ビル6階アクセス大洲事務所:JR「伊予大洲駅」より徒歩5分、松山自動車道(高速道路)大洲ICより車で約10分/松山事務所:伊予鉄道(市内電車)「西堀端」より徒歩1分、伊予鉄道(郊外線)「大手町駅」より徒歩3分、JR「松山駅」より徒歩5分受付時間平日 9:00~18:00(土曜は隔週)弁護士吉村 紀行弁護士法人 たいようの強み
弁護士法人たいようは、「地法創生。~ すべての地域で、いい弁護士と出会える社会へ ~」をスローガンに、松山市と大洲市に事務所を構えており、2事務所体制で運営しています。ひまわり基金法律事務所大洲としての設立経緯を持ち、弁護士過疎地域の法的支援を担ってきた実績を活かし、愛媛県内全域の交通事故被害者の悩みやトラブルの力になり、被害者の生活再建を全力でサポートしています。保険会社との交渉に疲弊した被害者の方が、再び安心して暮らせるよう寄り添い、解決への道筋をともに歩みます。
-
事務所名
弁護士法人はるか 愛媛支部 愛媛松山法律事務所
所在地〒790-0011 愛媛県松山市千舟町5-5-3 EME松山千舟町ビル5階アクセス伊予鉄道「松山市駅」から徒歩3分受付時間平日 9:00~22:00/土曜 10:00~21:00/日祝 9:00~20:00弁護士山口 絢子/藤井 悠太/菅原 友和弁護士法人はるか 愛媛支部 愛媛松山法律事務所の強み
弁護士法人はるか 愛媛支部 愛媛松山法律事務所では、交通事故に遭われた被害者やご家族の精神的・経済的なご負担を最小限に抑え、安心して治療や生活に専念していただけるよう、万全のサポート体制を整えています。治療費の打ち切りに関する交渉や、後遺障害の等級認定サポート、保険会社との示談交渉、さらには訴訟対応まで、一貫して対応可能です。 また、弁護士費用特約がない方でも安心してご相談いただけるよう、初回30分の相談料は無料、着手金も不要とし、明確で分かりやすい報酬体系を採用しています。弁護士費用特約がある場合は、自己負担なくご依頼いただくことも可能です。
-
事務所名
橋爪・藤田法律事務所
所在地〒790-0803 愛媛県松山市東雲町2番地2 トータスビル4Fアクセス伊予鉄道市内線「警察署前駅」から徒歩2分受付時間平日 9:00~18:00弁護士橋爪 将史/藤田 貴彦橋爪・藤田法律事務所の強み
橋爪・藤田法律事務所は、愛媛県松山市を拠点に中予・東予・南予の幅広い地域からの交通事故相談に対応しています。交通事故の被害者やご遺族にとって、加害者や保険会社との交渉は大きな精神的負担となりますが、その負担を軽減し、損害賠償金の適正な回収に注力しています。保険会社基準ではなく、裁判実務や判例に基づく基準を用いた示談交渉・訴訟対応により、慰謝料や逸失利益などの増額を図ることが可能です。 人身事故被害者の方の相談は初回無料となっており、明朗な費用提示、こまめな連絡、わかりやすい説明を重視している法律事務所です。
-
事務所名
岡野法律事務所 松山支店
所在地〒790-0001 愛媛県松山市一番町1丁目15番1号 グランディア一番町ビル7階アクセス伊予鉄道市内線「勝山町駅」から徒歩1分受付時間毎日 9:00~18:00弁護士坂上 咲季岡野法律事務所 松山支店の強み
岡野法律事務所 松山支店は、顧客サービスNo.1を掲げる岡野法律事務所の愛媛拠点です。交通事故に関しては、事故直後の初動対応から保険会社との示談交渉、損害賠償請求、後遺障害等級認定に至るまで、あらゆる局面に対応可能です。全国22拠点・弁護士88名のネットワークを活かし、スピーディかつ専門的な支援を提供しています。松山支店でも「何度でも相談料無料」「完全個室でのプライバシー保護」「わかりやすい料金体系」を徹底しており、話しやすく、寄り添ってくれる弁護士として多くの満足の声が寄せられています。
-
事務所名
松田総合法律事務所
所在地〒790-0005 愛媛県松山市花園町5-4 重松ビル3階アクセス伊予鉄線「松山市駅」から徒歩で5分/近隣にコインパーキングあり受付時間平日 9:00~18:00弁護士松田 康生松田総合法律事務所の強み
松田総合法律事務所の松田康生弁護士は、保険会社との示談交渉や後遺障害等級の取得、自賠責保険金の請求から訴訟対応に至るまで、交通事故の損害賠償請求に精通しています。弁護士費用特約を利用した依頼にも対応しており、費用面の不安を抱える方にも安心してご相談いただけます。初回30分の無料相談に加え、平日夜間や土日祝の相談にも対応しているため、仕事や通院でお忙しい方でもご相談しやすい環境が整っています。弁護士が親身に寄り添い、複雑な問題もわかりやすく丁寧にご説明しながら、最適な解決へ導きます。
-
事務所名
松山ふるさと法律事務所
所在地〒790-0003 愛媛県松山市三番町6丁目7-2 ラベルダムビル501アクセス伊予鉄道「松山市駅」から徒歩4分受付時間平日 9:00~22:00/土曜 9:00~18:00弁護士五十﨑 元松山ふるさと法律事務所の強み
松山ふるさと法律事務所は、伊予鉄「松山市駅」から徒歩4分の場所にあり、交通事故に関するご相談にも対応しています。事故後は、車両の修理や怪我の治療などに加え、事故の相手方との交渉が必要になる場合があり、その交渉相手が保険会社であることも少なくありません。交通事故の交渉を保険会社とやりとりをするなかで、被害者が十分な賠償を受けられないまま示談に応じてしまうケースもあるため、そのような状況を避けるために、早い段階でのご相談を呼びかけています。どんな些細なお悩みもお気軽にご相談ください。
松山市の交通事故に強い弁護士一覧
弁護士事務所の表示順については以下の基準に基づいて決定しています。
・有料掲載事務所を一部優先的に表示しています・指定されたエリアの事案に対応可能かどうか
・掲載期間中の問い合わせの件数
市区町村から弁護士を探す
松山市の近隣エリアの交通事故に強い弁護士
松山市近隣エリアの交通事故弁護士もご検討下さい。
-
累計お問合せ数108,100件以上!圧倒的な知識とノウハウがあります
事務所名電話番号相談料0円所在地〒163-1308 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー8F
東京でのご相談は東京法律事務所にて対応しております。アクセス東京メトロ丸ノ内線『西新宿駅』2番出口から徒歩7分
東京メトロ丸ノ内線『中野坂上駅』1番出口から徒歩10分
都営地下鉄大江戸線『都庁前駅』A5出口から徒歩10分
都営地下鉄大江戸線『西新宿五丁目駅』A1出口から徒歩10分
JR線『新宿駅』から 徒歩15分- 着手金無料
- 無料相談可能
- 成功報酬後払い可能
- 弁護士費用特約
-
交通事故専門チームが細かく対応 事故後のサポートはお任せを!
事務所名電話番号相談料初回無料所在地〒106-0032 東京都港区六本木一丁目8番7号 MFPR六本木麻布台ビル11階アクセス東京オフィス
東京メトロ南北線
[六本木一丁目]2番出口より徒歩3分- 着手金無料
- 無料相談可能
- 成功報酬後払い可能
- 弁護士費用特約
- 土日電話受付可能
市区町村から弁護士を探す
松山市の交通事故相談窓口
松山市で交通事故に遭ってしまったり、交通事故を起こしてしまったときには、1人で考えるのではなく、さまざまな機関に相談することが大切になります。
ここでは、松山市で交通事故について相談できる窓口を紹介します。
松山市の交通事故相談窓口
松山市が実施していた交通事故相談は、令和2年で終了となりました。現在の交通事故の相談先として、松山市のホームページでは、愛媛県交通事故相談所を案内しています。
愛媛県交通事故相談所では、月曜日から金曜日まで毎日相談を受け付けており、相談を希望する場合は原則として事前に電話連絡が必要です。
損害賠償額等について相談したい方は、事故状況の資料や交通事故証明書の写しなどを用意しておくと、スムーズに相談が進められます。
名称 | 愛媛県交通事故相談所 |
---|---|
住所 | 〒790-8570 松山市一番町四丁目4番地2 愛媛県庁第二別館1階 |
電話番号 | 089-941-2111(内線5586) |
相談時間 |
受付時間 9:00~12:00、13:00~15:00 相談時間 9:00~12:00、13:00~16:00 |
URL:https://www.city.matsuyama.ehime.jp/kurashi/soudan/koutuujikosoudan.html
松山市保健福祉部 子育て支援課(災害遺児福祉年金)
松山市では、父又は母もしくはその他の養育者が交通災害などにより死亡(又は重度の障がい)した遺児の保護者に対し、災害遺児福祉年金を支給しています。
支給の対象となるのは義務教育終了前の遺児の保護者で、手当額は遺児1人につき月額2千円、また、年に一度1万5千円の災害遺児就学激励金が支給されます。
申請方法等については、松山市保健福祉部 子育て支援課の災害遺児福祉年金担当に問い合わせてください。
名称 | 松山市保健福祉部 子育て支援課 |
---|---|
住所 | 〒790-8571 松山市二番町四丁目7-2 別館2階 |
電話番号 | 089-948-6845 |
アクセス | 伊予鉄道城南線「市役所前駅」から徒歩3分 |
URL:https://www.city.matsuyama.ehime.jp/kurashi/fukushi/hitorioya/saigaiijinenkin.html
法テラス愛媛、法テラス愛媛法律事務所
松山市で交通事故に伴うトラブルがあって困っている方は、法テラス(日本司法支援センター)の支所で相談することができます。
法テラスは、国によって設立された法的トラブル解決のための機関で、相談内容に合わせて解決に役立つ法制度や関係機関の相談窓口を無料で案内しています。
また、経済的に余裕のない方がトラブルに遭った時は、無料法律相談や弁護士費用の立て替え等も行っています。
松山市には、ANAクラウンプラザホテルの隣のビルに法テラス愛媛、法テラス愛媛法律事務所があります。
法テラス愛媛
住所 | 〒790-0001 松山市一番町4-1-11 共栄興産一番町ビル4F |
---|---|
電話番号 |
0570-078396 ※IP電話利用時は050-3383-5580 |
アクセス |
伊予鉄道市内電車「県庁前」電停から徒歩2分 伊予鉄バス「県庁前」停留所から徒歩2分 |
相談時間 | 平日9:00~17:00(祝日・年末年始を除く) |
URL:https://www.houterasu.or.jp/chihoujimusho/ehime/access/ehime/index.html
法テラス愛媛法律事務所
住所 | 〒790-0001 松山市一番町4-1-11 共栄興産一番町ビル4F |
---|---|
電話番号 |
050-3383-5582 ※新規受付は0570-078396または050-3383-5580(法テラス愛媛) |
アクセス |
伊予鉄道市内電車「県庁前」電停から徒歩2分 伊予鉄バス「県庁前」停留所から徒歩2分 |
相談時間 | 平日9:00~17:00(祝日・年末年始を除く) |
URL: https://www.houterasu.or.jp/chihoujimusho/ehime/access/ehime-lo.html
公益財団法人日弁連交通事故相談センター 愛媛相談所
松山市には公益財団法人日弁連交通事故相談センターの愛媛相談所があり、交通事故に関わる問題について無料で相談ができます。
愛媛相談所では、電話相談、面接相談のほかに示談あっ旋業務も行っており、自身では難しい示談交渉も弁護士が介して話し合うことで、スムーズな解決が可能です。
名称 | 公益財団法人日弁連交通事故相談センター 愛媛相談所 |
---|---|
住所 | 〒790-0003 松山市三番町4-8-8 愛媛弁護士会館内 |
電話番号 |
089-941-6279 ※相談には事前予約が必要 ※相談予約受付は平日9:00~12:00、13:00~17:00 |
アクセス |
JR予讃線「松山駅」から徒歩20分 伊予鉄道各線「松山市駅」から徒歩8分 伊予鉄道市内電車各線「市役所前駅」から徒歩4分 伊予鉄道バス「市役所前バス停」から徒歩2分 |
相談時間 | 火曜日(閉館日・祝日を除く)13:30~16:00 |
URL: https://n-tacc.or.jp/list/ehime/ehime
松山市のその他の交通事故相談先
愛媛県交通事故相談室、子育て支援課、法テラス、公益財団法人日弁連交通事故相談センターのほか、一般社団法人愛媛県交通安全協会や公益社団法人被害者支援センターえひめなど、様々な機関の相談窓口を利用できます。
交通事故は、その土地の交通事情に精通した専門家に相談するのが有効です。
四国地方最大の都市である松山市は、鉄道や高規格道路の整備、複合商業施設の建設など再開発が進んでおり、人の流れも活発です。四国の各地から人が集まるため、自動車同士または自動車と歩行者が絡む交通事故も多発しています。
松山市で交通事故に遭遇した場合、市内には相談できる公的機関の窓口も多くありますが、地元の弁護士に相談すると、トラブルをスムーズかつ有利に解決できることが多々あります。
交通事故の過失割合に納得ができないなどの不満がある方は、松山市で交通事故問題に強みを持つ弁護士に相談してみましょう。
交通事故に強い弁護士をお探しの松山市在住の方へ
松山市にお住まいで、万が一交通事故問題に巻き込まれてしまったら、松山市に事務所を構える弁護士事務所か、交通事故問題に強い出張可能な弁護士に相談することで示談交渉がスムーズに進み、賠償金(慰謝料)の増額につながることは間違いありません。
まずはお気軽に相談してみてください。