- 相談料
- 初回無料
- 着手金
- 0円
- 成功報酬
- 0円~
- 夜間相談
- -
- 土日対応
- -
事務所名 | 法律事務所リーガルスマート 鹿児島事務所 |
---|---|
電話番号 | 050-5448-4483 |
受付時間 | 平日10:00 ~ 17:30 |
定休日 | 土日祝 |
住所 | 〒890-0053 鹿児島県鹿児島市中央町9-1 鹿児島中央第一生命ビルディング 8F |
アクセス方法 | JR「鹿児島中央駅」から徒歩5分 |
- 着手金無料
- 無料相談可能
- 取り扱い可能な事案
-
- 慰謝料
- 損害賠償
- 示談交渉
- 過失割合
- 物損事故
- 人身事故
- 死亡事故
- 後遺障害
法律事務所リーガルスマート 鹿児島事務所の強みと特徴
高度な専門性をもつ精鋭体制でお客様をサポート
交通事故担当弁護士は1人あたり最大650件の実績
法律事務所リーガルスマート鹿児島は、交通事故分野に確かな実績をもつ法律事務所です。交通事故担当弁護士は1人あたり最大650件、事務所全体で年間1,600件以上の解決実績を誇ります。
代表弁護士は交通事故案件で10年以上の実務経験があり、その豊富なノウハウを活かした精鋭チームが依頼者を力強くサポートします。
経験豊富な弁護士とパラリーガルがチームを組んで対応するとともに、医療鑑定など医療分野の専門家とも連携し、後遺障害認定や損害賠償に関する保険会社との交渉を強力に進めていきます。初回相談は無料で承ります。まずはお気軽にご連絡ください
事故後はできるだけ早期の相談が望ましい
保険会社から治療費の打ち切りを言われたら…
交通事故に遭われた場合、可能な限り早期のご相談をおすすめします。
事故直後から治療や通院について適切なアドバイスを受けられるため、依頼者にとって大きなメリットとなり、後の損害賠償額にも密接に関わってきますからとても大切です。遠慮なく早期にご相談いただければ幸いです。
また治療が始まって一定期間が過ぎると、保険会社から治療費の打ち切りを通告される場合があります。まだ治療の継続が必要な場合は、医師にそのことを確認の上、当事務所で保険会社に治療費の延長を交渉します。
実際に多くのご依頼者が、治療期間の延長交渉に成功していますので、お困りの際は早めにご相談ください。
リーガルスマートの交通事故案件の強みとは?
弁護士1人ひとりの実績が豊富だから、ノウハウに自信
当事務所の特長は、先述したように弁護士1人あたりの解決件数の実績が豊富という点にあります。なかでも交通事故専任の弁護士が複数在籍し、交通事故に関する案件のみを手掛けているため極めて高い専門性を有しています。
交通事故は1件1件状況が異なり、それぞれのケースで的確な対応が求められます。多種多様な案件をどれだけ経験しているかでノウハウに差が生まれます。当事務所の弁護士はどのような事故案件でも、過去の経験に照らし合わせてお客様に最大メリットを与えることができるのが大きな強みです。
「ご依頼者のご負担を最小限に」~丁寧で安心のコミュニケーション
加えて当事務所が大事にしているのが「ご依頼者の負担をつねに軽くする」ことで、そのために丁寧で細やかなコミュニケーションを心がけています。依頼者にとって分かりやすいご説明を心掛け、実際に「丁寧で分かりやすかった」という声を多くのご依頼者からいただいています。
LINEをお客様との連絡に活用、ご対応ロスを防ぐ
そうしたサポートを実現するために、当事務所ではお客様とのやりとりにはLINEも積極的に活用しています。ご希望に応じて電話やメールも利用可能ですが電話やメールに限らない丁寧で迅速な対応によってコミュニケーションロスを防いでいます。
IT技術を活かし、ストレスを感じさせない仕組みを構築
LINEの活用をはじめとして、当事務所では依頼者のご負担を軽くするために、IT技術を積極的に活用し、お客様がストレスなくご利用いただける環境を整えています。質の高いオンライン面談システムを導入しており、依頼者の方には事務所にお越しいただくことなく細やかなサポートを提供できます。LINEのレスポンスの早さや、ご返信もれを防ぐためのシステム構築など、お客様にストレスを感じさせない体制を整えているのが強みです。
基本報酬などリーズナブルな弁護士費用
当事務所では(弁護士費用特約のない方にも)、弁護士費用はリーズナブルな設定を徹底しています。着手金無用の完全成功報酬制であるのはもちろん、基本報酬の面で依頼者のご負担が少なくなるような費用設定にしていますので、どうぞ安心してご相談ください。
後遺障害認定に多くの実績をもつ事務所
認定の有無と等級によって賠償額が大きく変わる
当事務所は、物損事故から後遺症が残るような重大事故、さらには死亡事故まであらゆる交通事故のご相談をお受けしています。その中で、後遺症が残った際の賠償を求めるための「後遺障害」認定に関するサポートにも数多くの実績を有しています。
後遺障害とは、ケガの治療後に後遺症が残った際、1~14級の等級(重さ)別に認定されるもので、認定の有無と等級によって損害賠償額が大きく変わります。むち打ち症状や骨折の治療経過、通院期間などが適正に評価されないまま賠償額が低く提示されるリスクを避けるためにも、弁護士のサポートは非常に重要です。
医学的知識を活かし、お客様の納得の成果を目指す
当事務所では後遺障害認定の申請を保険会社任せにせず、『被害者請求』を原則としています。そして適切な等級認定を得るためには、医学的根拠を示す資料をしっかり添付するほか、後遺障害診断書の記載内容の充実が欠かせません。医師作成の診断書を弁護士が医学的かつ法的観点で詳細にチェックし、必要があれば記載内容の修正を依頼することもあります。
また、ご自身や他事務所で認定結果に納得がいかず『異議申し立て』をご検討の際も、当事務所が全力でサポートいたします。豊富な経験に基づいた専門的なノウハウでお客様にとって納得のいく成果を目指してまいります。
死亡事故での保険会社交渉もお任せを
お気持ちの面にもしっかりと寄り添いサポート
当事務所は死亡事故に関する交渉も、これまで非常に多くの実績を有しています。死亡事故の場合、被害者ご自身の証言が得られないため、客観的な証拠に基づく事故態様の立証が必要となります。当事務所では賠償額を最大限に高めることはもちろん、ご遺族のお気持ちに寄り添い、誠心誠意サポートいたします。
法律事務所リーガルスマート鹿児島からのアドバイス
弁護士への依頼によって必ずと言っていいほど「増額」に
保険会社が提示する賠償額(示談額)は、本来得られるはずの金額からすると、適切な賠償額とはかけ離れていることが多くあります。これは、保険会社の提示額が「任意保険基」や、最も低い金額になる可能性がある「自賠責保険基準」に基づくからです。
つまり、弁護士による交渉なしで示談に応じてしまうと、最終的に数十万円〜数百万円以上も少ないケースが起こり得るわけです。弁護士にご依頼いただければ、本来受け取れる『裁判基準』で請求するため、多くの場合、当初提示より大幅な増額が期待できます。本来受け取れるはずの賠償金を逃さないためにも、まずはお気軽にご相談ください。
弁護士費用特約
弁護士費用を負担することなく依頼が可能です
ご自身の自動車保険やご家族の保険に『弁護士費用特約』が付いていれば、弁護士費用の自己負担なく依頼が可能です。多くの場合、特約の補償上限額(通常300万円)内で収まるため、実質的な自己負担なく弁護士へ依頼が可能です。
所属弁護士
福永 臣吾(ふくなが しんご)
登録番号 | No.51859 |
---|---|
所属弁護士会 | 鹿児島県弁護士会 |
吉田 倫子(よしだ みちこ)
登録番号 | No.41999 |
---|---|
所属弁護士会 | 鹿児島県弁護士会 |
平井 雄三(ひらい ゆうぞう)
登録番号 | No.55341 |
---|---|
所属弁護士会 | 鹿児島県弁護士会 |
志田 彗(しだ さとし)
登録番号 | No.65150 |
---|---|
所属弁護士会 | 鹿児島県弁護士会 |
弁護士費用
相談料
初回相談料:0円
着手金
0円
報酬金(弁護士費用特約がない方)
11万円+回収額の11%
弁護士費用特約がある方
ご加入の弁護士費用特約を利用すれば、実質0円です。
弁護士費用は最大300万円まで保険から支払われます。
注意事項
・弁護士費用(着手金・報酬金)は、事案の内容や手続きの種類によって変動・追加されることがあります。
・登記事項証明書や戸籍謄本等の書類取得、内容証明郵便の発送、証拠保全、調査、医療面談などを行った場合は、別途実費をいただく場合があります。
・出張相談の場合、相談料に別途加算が生じる場合があります。
・費用はすべて税込価格です。税法改正があった場合は、新税率に基づいて計算します。
アクセス
〒890-0053 鹿児島県鹿児島市中央町9-1 鹿児島中央第一生命ビルディング 8F
事務所概要
事務所名 | 法律事務所リーガルスマート 鹿児島事務所 |
---|---|
代表者 | |
住所 | 〒890-0053 鹿児島県鹿児島市中央町9-1 鹿児島中央第一生命ビルディング 8F |
電話番号 | 050-5448-4483 |
受付時間 | 平日10:00 ~ 17:30 |
定休日 | 土日祝 |
備考 |