日向市の交通事故相談窓口
日向市で交通事故に遭ってしまったり、交通事故を起こしてしまったときには、1人で考えるのではなく、さまざまな機関に相談することが大切になります。
ここでは、日向市で交通事故について相談できる窓口を紹介します。
日向市の無料法律相談窓口
日向市には交通事故専門の相談窓口は設けられていませんが、法的なトラブルについて相談したい時は、日向市中央公民館で月に一度行っている無料法律相談を利用できます。
日向市に在住の方は誰でも利用できますが、相談できる回数は1人2回までとなっています。
相談を希望する方は、月初めの平日から電話または市民課の窓口で予約をしてください。
また、確認のため、相談日の2日前に再度連絡が必要です。連絡をしない場合はキャンセルになってしまうので、忘れずに連絡しましょう。
名称 | 日向市中央公民館 無料法律相談 |
---|---|
住所 | 〒883-0046 日向市中町1-31 |
電話番号 | [予約・問い合わせ先]市民課 市民相談係(庁舎1階10番窓口) 0982-66-1018内線2133・2134 |
相談時間 | 日向市のホームページを参照 |
URL:https://www.hyugacity.jp/display.php?cont=181120085824
市民環境部 国民健康保険課(国民健康保険を使用する場合)
日向市で、交通事故など相手の過失(第三者行為)により怪我を負い、その治療に国民健康保険を使用する場合は、市役所の国民健康保険課に相談しましょう。
本来、被害者に過失がない時は加害者が治療費を全額負担するものですが、加害者に支払い能力がない場合などもあり、届け出をすることで国保を使って治療を受けられるようになります。
届け出の際は、「第三者の行為による傷病届」や「交通事故証明書」などが必要になるため、早めに日向市の国民健康保険課に問い合わせてください。
名称 | 市民環境部 国民健康保険課 |
---|---|
住所 | 〒883-8555 日向市本町10番5号 |
電話番号 | 0982-66-1017(直通) |
URL: https://www.hyugacity.jp/sp/display.php?cont=140425095952
日向市のその他の交通事故相談先
日向市中央公民館の無料法律相談の他には、市外になりますが、宮崎県交通事故相談所や宮崎県警察本部犯罪被害者支援室など、様々な機関の相談窓口を利用できます。
交通事故は、その土地の交通事情に精通した専門家に相談するのが有効です。
日向市では、高齢ドライバーによる交通事故が後を絶たない事を受け、65歳以上で運転免許証を自主返納した方に対し市民バス半額割引券を交付するなど、交通事故減少及び公共交通の利用促進を図っています。
交通事故問題については、日向市における多彩な経験がある交通事故専門の弁護士に相談することで、交渉が有利に進んだり、賠償額の増額に繋がることがほとんどです。
交通事故で相手側との交渉にトラブルや不満がある方は、地元・日向市の弁護士に相談してみましょう。
交通事故に強い弁護士をお探しの日向市在住の方へ
日向市にお住まいで、万が一交通事故問題に巻き込まれてしまったら、日向市に事務所を構える弁護士事務所か、交通事故問題に強い出張可能な弁護士に相談することで示談交渉がスムーズに進み、賠償金(慰謝料)の増額につながることは間違いありません。
まずはお気軽に相談してみてください。