-
- 対応エリア:新潟
- 所在地:新潟市
地元新潟の専門家や機関と連携し、ワンストップサービスを提供
事務所名電話番号受付時間平日9:30~18:00相談料初回無料所在地〒950-0954 新潟県新潟市中央区美咲町1丁目7-55アクセス駐車場あり弁護士宮本 裕将- 着手金無料
- 無料相談可能
- 成功報酬後払い可能
- 弁護士費用特約
弁護士法人 美咲の強み
弁護士法人 美咲は新潟県の中心部、新潟県庁からもほど近い新潟市中央区美咲町に位置する法律事務所です。これまでに1,000件以上の交通事故のご相談をお聞きし、そのうちの300件以上を解決してきました。所長弁護士兼税理士の宮本をはじめとする弁護士5名、専属の税理士1名、その他にも専門的な知識や資格を有するスタッフが数多く所属し、協力しながら業務を行っています。
-
- 対応エリア:新潟県
- 所在地:新潟市
依頼者の気持ちによりそい、一つひとつの事案を丁寧に解決
事務所名電話番号受付時間平日9:00~18:00相談料初回無料所在地〒950-0994 新潟県新潟市 中央区上所1丁目1-24 Nビル2階アクセス【最寄駅】
JR新潟駅、JR白山駅
※駐車場有弁護士高橋 直己- 着手金無料
- 無料相談可能
- 成功報酬後払い可能
- 弁護士費用特約
しなのがわ総合法律事務所の強み
しなのがわ総合法律事務所は信濃川のほとりに立つ新潟市の法律事務所です。家庭内の紛争から企業の問題にいたるまで、幅広い法律問題の相談や訴訟事件に対応しています。なかでも交通事故の問題には力を入れており、これまでに多数の事案を取り扱ってきました。物損事故から、むち打ち・後遺障害まで交通事故事案の取り扱い経験が多数ある法律事務所です。新潟県全域で弁護士をお探しなら、まずはお気軽にお電話ください。
-
- 対応エリア:新潟
事務所名新潟ルーチェ法律事務所所在地〒951-8126 新潟県新潟市中央区学校町通1番町12 市役所前ビル7階アクセスJR「白山駅」徒歩11分、車で2分/ビル1階のコインパーキング(5台)のほか、近隣のパーキングスペースの駐車場をご利用ください受付時間平日 9:00~17:30弁護士後藤 直樹新潟ルーチェ法律事務所の強み
新潟ルーチェ法律事務所は、「その先にある“ひかり”を信じて」という理念のもと、交通事故などで心身ともに不安を抱える方のために、平穏な日常を取り戻すサポートを行っている法律事務所です。 損害賠償請求訴訟や示談交渉に対応しており、事故後に生じるさまざまなトラブルに対して、相談者が「ふたたび明るい気持ちで過ごせる」ような解決を目指しています。 法律相談は事前予約制で、法テラスによる無料相談にも対応しています。交通事故で悩む方にとって頼れる相談窓口となっています。
-
- 対応エリア:新潟
事務所名にいがた駅前法律事務所所在地〒950-0087 新潟県新潟市中央区東大通1丁目2番23号 北陸ビル5階アクセスJR「新潟駅」万代口から徒歩3分/近隣のNPC24Hパーキングをご利用ください(駐車券をお渡しします)受付時間平日 9:30~17:00弁護士江花 史郎/松山 悦子にいがた駅前法律事務所の強み
にいがた駅前法律事務所は、新潟駅万代口から徒歩3分の好立地にある法律事務所で、交通事故、離婚、相続、労働問題、債務整理、消費者被害、刑事事件、その他法律トラブル等を重点的に取り扱っています。 所属弁護士はいずれも交通事故分野に継続的に取り組んできた実績を持ち、自動車工学や医療など法律以外の知見も踏まえ、必要に応じて専門家と連携しながら事案解決にあたっています。解決事例では、高次脳機能障害に対する適切な等級認定を得たうえで、700万円以上の増額示談に至った実績も紹介されています。交通事故に関する初回相談は60分無料となっています。
-
- 対応エリア:新潟
事務所名新潟中央法律事務所所在地〒951-8116 新潟県新潟市中央区東中通1番町86-51 新潟東中通ビル3階アクセスJR「白山駅」から徒歩15分、車で3分/JR「新潟駅」から車で7分/新潟交通「東中通」バス停から徒歩2分受付時間平日 9:00~17:00弁護士足立 定夫/味岡 申宰/伊藤 宏/大澤 理尋/小淵 真理子/山田 晶久/今野 江里子/酒井 龍/立川 絵理/板垣 寛俊新潟中央法律事務所の強み
新潟中央法律事務所は、1986年に新潟市中央区に開設され、現在では弁護士10名・事務局6名の体制で運営されている法律事務所です。交通事故を含む損害賠償請求事件に対応しており、保険会社との交渉や訴訟においても、依頼者の声を丁寧に聞き取った上で、複数弁護士による連携や法的手段の選択など、柔軟で的確な対応を行っています。 法テラスの扶助制度や弁護士費用保険(LAC)などの利用も可能で、経済的な事情への配慮もなされています。経験豊富な弁護士陣が、事故直後の不安を抱える方にも安心して相談できる窓口として対応しています。
-
- 対応エリア:新潟
事務所名菊田頼司法律事務所所在地〒950-2002 新潟県新潟市西区青山5丁目8-1 オーシャンビュー青山204号アクセスJR越後線「青山駅」より徒歩7分/新潟交通 西小針線「浦山六区バス停」または「浦山十区バス停」下車 徒歩3分/事務所専用駐車場あり(3台)受付時間平日 9:00~17:00弁護士菊田 頼司菊田頼司法律事務所の強み
菊田頼司法律事務所は、新潟市西区青山にある弁護士事務所です。個人・企業を問わず、幅広く法律問題を扱っています。JR越後線・青山駅から徒歩約7〜8分、西大通り沿いのレンガ造りのマンション2階に位置し、専用駐車場も3台分完備されています。 損害賠償や保険会社との対応など、事故後に発生するさまざまな法的課題に対応可能です。また、必要に応じて法テラスの利用にも対応し、夜間や土日祝日の相談予約も受け付けています。さらに「にいがたっ子すこやかパスポート」提示による初回無料相談制度など、相談のハードルを下げる工夫もなされています。
-
- 対応エリア:新潟
事務所名あおい総合法律事務所所在地〒951-8068 新潟県新潟市中央区上大川前通1番町154番地 新潟白山公園ビル2階アクセスJR「上所駅」より徒歩14分、車で4分/JR「新潟駅」より車で7分/新潟駅 万代口より新潟交通 新大病院線(新潟大学病院行)「川端町二丁目」下車 徒歩3分/新潟バイパス「桜木インター」より車で10分/ビルテナント共有駐車場(2台)、当事務所専用駐車場(1台)※満車の場合は近隣コインパーキングをご案内受付時間平日 9:30~18:00弁護士黒沼 有紗/松岡 優子あおい総合法律事務所の強み
あおい総合法律事務所は、新潟県内で初めて女性弁護士だけによって開設された法律事務所です。所属する松岡優子弁護士と黒沼有紗弁護士はいずれも新潟市出身で、親しみやすい雰囲気と丁寧な説明を大切にしています。 交通事故に関しては、被害者・加害者いずれの立場の相談にも対応しています。相手方保険会社の対応に不満がある場合や、通院打ち切りの要求、後遺障害等級認定の非該当、過失割合に関する争い、損害の否認、示談金額への不満など、交通事故に伴うさまざまな問題について相談を受け付けています。
-
- 対応エリア:新潟
事務所名新緑法律事務所所在地〒951-8126 新潟県新潟市中央区学校町通一番町12番地 市役所前ビル4階アクセスJR「白山駅」徒歩12分、車で3分/新潟バイパス「桜木IC」から市役所方面へ約10分/新潟駅万代口から古町・市役所方面バスに乗車し「市役所前」バス停で下車受付時間平日 9:00~18:00弁護士氏家 信彦新緑法律事務所の強み
新緑法律事務所は、新潟市役所の向かい側に位置し、交通事故の損害賠償請求、示談交渉、保険会社対応などに対応しています。事故後の煩雑な手続や交渉を弁護士に一任することで、依頼者は治療や生活の再建に専念することができます。弁護士は、請求項目の漏れを防ぎつつ、保険会社から提示された示談金の妥当性を精査し、必要に応じて訴訟も見据えた支援を行います。 相談は初回30分無料で、賠償金が増加しても弁護士費用がそれを上回らない料金体系が明示されており、費用面でも安心して依頼できます。
-
- 対応エリア:新潟
事務所名弁護士法人 新潟シティ法律事務所所在地〒951-8113 新潟県新潟市中央区寄居町332番地18 新潟シティビル3階アクセスJR「白山駅」徒歩20分、車で5分受付時間平日 9:00~18:00弁護士村山 雄亮弁護士法人 新潟シティ法律事務所の強み
新潟シティ法律事務所は、4名の弁護士が在籍し、地域密着型の司法サービスの提供を行っています。交通事故に関しては、保険会社からの低額な賠償提示、高次脳機能障害など後遺障害等級の争い、駐車場内での事故における過失割合の争点など、実際に生じうる様々な事例に対応しています。 また、個人の交通事故案件のほか、債務整理、相続・遺言、離婚、成年後見、刑事事件など幅広い業務を取り扱っており、企業法務や倒産・事業再生にも注力しています。相談室はプライバシーに配慮した個室を設けており、落ち着いた環境での相談が可能です。
-
- 対応エリア:新潟
事務所名あさひ新潟法律事務所所在地〒951-8116 新潟県新潟市中央区東中通1番町86番地51 新潟東中通ビル7階アクセスJR「白山駅」徒歩16分、車で4分/最寄のバス停「東中通」/専用の駐車スペースあり(立体駐車場に2台分)受付時間平日 9:00~17:30弁護士斉木 悦男あさひ新潟法律事務所の強み
あさひ新潟法律事務所は、皆さんと一緒に悩み、考え、問題解決を目指す法律事務所です。交通事故をはじめとした民事・家事事件全般の相談に対応しています。事故による損害賠償請求や過失割合、示談交渉などについても相談が可能で、依頼者の立場に立った実務的な支援を行っています。 個人のトラブルから企業・自治体の法務などを幅広く取扱業務としており、Zoom等によるリモート相談にも対応しています。ビルの裏手に専用の立体駐車場(2台分)を設けており、事務所へのアクセスも便利です。
-
- 対応エリア:新潟
事務所名弁護士法人 青山法律事務所 新潟オフィス所在地〒951-8126 新潟県新潟市中央区学校町通一番町12番地 市役所前ビル5階アクセスJR「白山駅」徒歩12分、車で3分/提携駐車場あり(駐車証明書をお持ちになりご提示ください)受付時間平日 9:00~18:00弁護士若槻 良宏/小田 将之弁護士法人 青山法律事務所 新潟オフィスの強み
弁護士法人青山法律事務所は、交通事故の物損・人損を問わず、事故直後から訴訟までのあらゆる段階で相談を受け付けています。通院中や症状固定後、相手方保険会社から損害賠償額の提示を受けた場面など、状況に応じた対応が可能です。賠償額に納得できない場合、弁護士が介入し、示談交渉・示談あっせん・民事調停・訴訟といった複数の手段を検討のうえ提案します。 弁護士9名がそれぞれの重点分野を持ち、法的ニーズに対して専門性と総合力を両立させた対応を実現。交通事故分野もそのひとつとして位置付けられており、個人・法人を問わず、法的支援を提供しています。
-
- 対応エリア:新潟
事務所名白山パーク法律事務所所在地〒951-8116 新潟県新潟市中央区東中通一番町86-51 新潟東中通ビル1階アクセスJR「白山駅」徒歩16分、車で4分/提携駐車場あり(駐車券をお渡しできます)受付時間平日 9:00~17:00弁護士米山 一史白山パーク法律事務所の強み
白山パーク法律事務所では、交通事故に関する示談交渉や損害賠償請求訴訟に対応しています。「依頼者にとって納得できる解決」を目指す姿勢を事務所方針として掲げ、密な情報共有、迅速な対応、具体的な選択肢の提示を重視。事案の状況や今後の見通しをわかりやすく伝えることで、不安の軽減と問題解決に向けた道筋の提示に努めています。 3名の弁護士が在籍し、それぞれの異なる経験や専門性を活かして連携しながら対応。保険会社との交渉から訴訟対応まで、紛争のステージに応じた支援が可能です。
-
- 対応エリア:新潟
事務所名新潟合同法律事務所所在地〒950-0994 新潟県新潟市中央区上所1丁目1-24 エヌビル 2FアクセスJR越後線「上所駅」より徒歩5分/新潟駅万代口バスターミナル8番乗り場より乗車、「南高校前」バス停で下車/駐車場あり(ビルの正面から入り、一番奥に7台分)受付時間平日 9:00~17:00弁護士中村 周而/土屋 俊幸/金子 修/近藤 明彦/小川 和男/小淵 真史/加賀谷 達郎/鈴木 麻理絵/深谷 航新潟合同法律事務所の強み
新潟合同法律事務所は、1973年の設立以来、市民の生活に根ざした法律事務所として、多数の事件に取り組んできました。交通事故のご依頼では、被害者・加害者のいずれの立場にも対応しており、損害賠償請求、保険対応、刑事責任を含む複雑な問題についても相談が可能です。 初回相談は無料で、弁護士費用特約の利用も可能なため、費用面が不安な方も安心して相談できます。事務所には9名の弁護士が在籍し、完全個室の相談室を7室備えるなど、プライバシーへの配慮がなされた環境です。
-
- 対応エリア:新潟
事務所名弁護士法人 とき法律事務所所在地〒951-8061 新潟県新潟市中央区西堀通7番町1554番地 日生不動産西堀ビル3階アクセスJR「白山駅」徒歩26分、車で7分/「古町バス停」で下車し、西堀通り沿いをイタリア軒方向へ徒歩5分受付時間平日 9:00~17:00弁護士島垣 哲平弁護士法人 とき法律事務所の強み
弁護士法人とき法律事務所は、弁護士・社会保険労務士・司法書士が連携し、総合的なサービスを提供しています。交通事故に関する業務では、損害賠償金の算定、保険会社との交渉、法律に基づく手続きなどを通じて、依頼者の利益を最大限に守る対応を行っています。突然の事故により心身ともに負担を抱える方が、治療や生活の再建に専念できるよう、迅速かつ的確なサポートを提供しています。 また、初回面談は無料で実施されており、安心して利用できます。弁護士・社労士・司法書士の各専門家が在籍しているため、交通事故を含む複雑な法的手続きにもワンストップで対応できる点が特徴です。
新潟市の交通事故に強い弁護士一覧
弁護士事務所の表示順については以下の基準に基づいて決定しています。
・有料掲載事務所を一部優先的に表示しています・指定されたエリアの事案に対応可能かどうか
・掲載期間中の問い合わせの件数
市区町村から弁護士を探す
新潟市の近隣エリアの交通事故に強い弁護士
新潟市近隣エリアの交通事故弁護士もご検討下さい。
-
つねに被害者の立場にたち、 適正な賠償額への増額をめざします
事務所名電話番号相談料5,500円(税込)/1時間所在地〒945-0055 新潟県柏崎市駅前1丁目4−26柏崎駅前ビル3階アクセス柏崎駅より徒歩3分- 着手金無料
- 無料相談可能
- 成功報酬後払い可能
- 弁護士費用特約
-
後遺障害認定のサポートに強み 専門的対応で賠償の増額を実現
事務所名電話番号相談料初回無料所在地〒943-0153 新潟県上越市鴨島1-230-1 ニューサンテオフィスA号室アクセス- 着手金無料
- 無料相談可能
- 成功報酬後払い可能
- 弁護士費用特約
-
交通事故は地域性が大事!長岡出身の地元に強い弁護士
事務所名電話番号相談料初回無料所在地〒940-2115 新潟県長岡市下山6丁目154-1アクセス- 着手金無料
- 無料相談可能
- 成功報酬後払い可能
- 弁護士費用特約
市区町村から弁護士を探す
新潟市の交通事故相談窓口
新潟市で交通事故に遭ってしまったり、交通事故を起こしてしまったときには、1人で考えるのではなく、さまざまな機関に相談することが大切になります。
ここでは、新潟市で交通事故について相談できる窓口を紹介します。
新潟市の交通事故相談
新潟市のホームページでは、交通事故に関する相談先として、新潟県交通事故相談所を案内しています。
交通事故専門の相談員がアドバイス等を行っているので、損害賠償や示談の方法、悩みなどについて相談したい方は利用してみましょう。
名称 | 新潟県交通事故相談所 |
---|---|
住所 | 〒950-8570 新潟市中央区新光町4番地1 新潟県庁1階 |
電話番号 | 025-280-5750 |
相談時間 | 月曜日~金曜日(祝日、年末年始を除く) 9:00~12:00、13:00~16:00 |
各区役所 区民生活課(国民健康保険を使用する場合)
交通事故など第三者の行為によって怪我をした場合、国民健康保険証を使用して治療を受けることが可能です。
ただし、その場合は、お住まいの区の区役所 区民生活課(中央区は窓口サービス課)に「第三者行為による被害届」を提出してください。
届け出には、「第三者行為による被害届」の他に下記のものが必要です。
- 保険証
- 印鑑
- 交通事故証明書(人身事故のもの)
- マイナンバー制度における本人確認書類(個人番号カードや通知カードなどと、窓口に来られる方の身元確認書類)
第三者行為による被害届の様式は、新潟市のホームページよりダウンロードが可能です。
名称 | 各区役所 区民生活課 |
---|---|
電話番号 |
[北区役所 区民生活課]025-387-1000 [東区役所 区民生活課]025-272-1000 [中央区役所 窓口サービス課]025-223-1000 [江南区役所 区民生活課]025-383-1000 [秋葉区役所 区民生活課]0250-23-1000 [南区役所 区民生活課]025-373-1000 [西区役所 区民生活課]025-268-1000 [西蒲区役所 区民生活課]0256-73-1000 |
URL:https://www.city.niigata.lg.jp/smph/kurashi/hoken/kokuho/daisansya.html
法テラス新潟
法テラス(日本司法支援センター)は、国によって設立された法的トラブル解決のための機関です。
トラブルを解決するために役立つ情報を提供しているほか、経済的に余裕がない方でも条件を満たす場合は、弁護士による無料法律相談、弁護士・司法書士費用等の立替制度を利用できます。
全国どこに居住していても電話やメールで相談できますが、新潟市には法テラス新潟を設置しているため、面接相談にも訪れやすいでしょう。
ビル裏側1階部分に立体駐車場も完備しているため、自動車での訪問も可能です。
名称 | 法テラス新潟 |
---|---|
住所 | 〒951-8116 新潟市中央区東中通1番町86-51 新潟東中通ビル2階 |
電話番号 |
0570-078328 ※IP電話利用時は050-3383-5420 |
アクセス | 新潟交通バス「東中通」停留所より徒歩2分 |
相談時間 | 平日9:00~17:00(祝日・年末年始を除く) |
URL:https://www.houterasu.or.jp/chihoujimusho/niigata/access/niigata/guide.html
公益財団法人日弁連交通事故相談センター 新潟相談所
公益財団法人日弁連交通事故相談センターは、日本弁護士連合会が主体となって交通事故に関わる損害賠償問題等を適切に処理し、早期解決を図ることを目的に設立された団体です。
民事上の法律問題などについて弁護士に無料で相談できるほか、示談等のサポートを受けられ、面談相談は原則5回まで(1回30分)可能です。
全国に156箇所の相談所を設け、新潟県にはJR新潟駅から車で7分程の場所にあるので、交通事故に関する悩みなどがある方は利用してみると良いでしょう。
名称 | 公益財団法人日弁連交通事故相談センター 新潟相談所 |
---|---|
住所 | 〒951-8126 新潟市中央区学校町通一番町1 新潟県弁護士会館内 |
電話番号 |
025-222-5533 ※相談には事前予約が必要 ※相談予約受付は平日9:00~17:00 |
アクセス | JR各線「新潟駅」万代口より車で7分 |
相談時間 | 月曜日・火曜日・水曜日・金曜日(祝日を除く)12:00~17:00 |
URL:https://n-tacc.or.jp/list/niigata/niigta
新潟市のその他の交通事故相談先
新潟県交通事故相談所、法テラス、日弁連交通事故相談センターの他には、新潟県警察けいさつ相談室など様々な機関の相談窓口を利用できます。
交通事故は、その土地の交通事情に精通した専門家に相談するのが有効です。
新潟市の交通事故件数は15年連続で減少、平成28年から令和2年までの5年間では3割以上減少しています。しかし、全事故に占める高齢者の交通事故の割合は増加傾向にあります。
新潟市で交通事故に遭遇してしまった場合、交通事故案件を多数扱う地元の弁護士に依頼すると、対面相談しやすく適正な賠償を得られる可能性が高くなります。
市内には初回相談を無料で行ってくれる弁護士事務所もありますので、地元・新潟市の弁護士を相談先の一つとして検討してみましょう。
交通事故に強い弁護士をお探しの新潟市在住の方へ
新潟市にお住まいで、万が一交通事故問題に巻き込まれてしまったら、新潟市に事務所を構える弁護士事務所か、交通事故問題に強い出張可能な弁護士に相談することで示談交渉がスムーズに進み、賠償金(慰謝料)の増額につながることは間違いありません。
まずはお気軽に相談してみてください。