室蘭市に対応できる交通事故に強い弁護士

室蘭市に対応可能な近隣エリアの交通事故弁護士もご検討下さい。

  • 適正な賠償に向けて柔軟に対応、 依頼者の最大利益を実現します

    事務所名
    電話番号
    相談料
    初回無料
    所在地
    〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西6丁目10番地4 エナスクエア大通ビル904号
    アクセス
    地下鉄「大通」駅から徒歩4分
    地下鉄「さっぽろ」駅から徒歩8分
    • 着手金無料
    • 無料相談可能
    • 成功報酬後払い可能
    • 弁護士費用特約
    • 土日電話受付可能
    • 夜間電話受付可能
  • 妥協のない交渉で依頼者利益を実現 最後まで親身に寄り添います

    事務所名
    電話番号
    相談料
    初回無料
    所在地
    〒060-0061 北海道札幌市中央区南1条西13丁目317-3 フナコシヤ南1条ビル6階
    アクセス
    地下鉄東西線「西11丁目駅」徒歩5分
    市電「中央区役所前駅 」徒歩3分
    • 着手金無料
    • 無料相談可能
    • 弁護士費用特約
    • 夜間電話受付可能
  • 大通・札幌駅至近/相談者様の利益の最大化を第一に/夜間対応可

    事務所名
    電話番号
    相談料
    初回無料
    所在地
    〒060-0002 北海道札幌市中央区北二条西2丁目41番地 札幌2・2ビル2階
    アクセス
    JR函館本線 札幌駅 徒歩4分 
    市営地下鉄南北線・市営地下鉄東豊線さっぽろ駅 徒歩5分 
    市営地下鉄南北線・市営地下鉄東西線・市営地下鉄東豊線大通公園駅 徒歩3分
    • 着手金無料
    • 無料相談可能
    • 成功報酬後払い可能
    • 弁護士費用特約
    • 土日電話受付可能
    • 夜間電話受付可能

    問い合わせ窓口

    メール受付はこちら
    • 対応エリア:北海道
    事務所名
    むろらん法律事務所
    所在地
    〒050-0074 北海道室蘭市中島町2-27-11 インプレス中島402
    アクセス
    JR「東室蘭駅」から徒歩10分/専用駐車場完備
    受付時間
    平日 9:30~12:30/13:30~18:00
    弁護士
    高村 真人

    むろらん法律事務所の強み

    平成17年に公設事務所として室蘭市に開設され、平成20年以降「むろらん法律事務所」として地域の法的支援を続けています。代表の高村真人弁護士は、大阪での勤務経験を経て室蘭に拠点を構え、弁護士が不足していた地域において市民や企業の相談に応じてきました。 業務内容は、債務整理をはじめ、交通事故の損害賠償請求、労働問題、離婚、相続、不動産トラブル、契約関係の確認、金融商品取引被害、過払金返還請求など多岐にわたります。 公共交通機関に加え、専用駐車場も完備されており、室蘭市や近隣地域からもアクセスしやすい事務所です。

市区町村から弁護士を探す

市区町村で絞り込む

室蘭市の交通事故相談窓口

室蘭市で交通事故に遭ったり、交通事故を起こしてしまったときには、1人で考えるのではなく、さまざまな機関に相談することが大切になります。

ここでは、室蘭市で交通事故について相談できる窓口を紹介します。

室蘭市 交通事故に関する相談

室蘭市では交通事故に関する相談窓口を設けていませんが、市のホームページ上では交通事故に関する相談先として、札幌市にある北海道交通事故相談所を案内しています。

札幌市へのアクセスが悪いという場合は、電話、文書(メール・FAXなど)でも相談が可能です。面接相談は予約制のため、事前に電話で予約をしてください。

名称 北海道交通事故相談所
住所 〒060-8588 札幌市中央区北3条西6丁目 道庁1階
電話番号 011-204-5220(直通)
アクセス JR「札幌駅」西通り南口から徒歩約8分
地下鉄南北線・東豊線「さっぽろ駅」10番出口から徒歩約4分
地下鉄南北線・東西線・東豊線「大通駅」2番出口から徒歩約9分
相談時間 平日9:00~17:00(最終受付は16:30まで)

URL:https://www.city.muroran.lg.jp/main/org3210/koutujikosodan.html

保健福祉部子育て支援課児童福祉係(災害遺児手当)

室蘭市では、交通事故や業務上の災害などにより児童の父母または父母のいずれかが死亡、あるいは傷害の状態になった場合、児童を養育している保護者に災害遺児手当を支給しています。

災害遺児手当の申請をする際は、以下のものを持参の上、保健福祉部子育て支援課児童福祉係の窓口で手続きをしてください。

  • 交通事故の事故証明書または事業主の発行する事故証明書(災害等による死亡の場合)
  • 上記の証明書の他、障害の診断書(災害等による障害の場合)
  • 父母ともに死亡している事の確認できる書類(その他の原因による死亡の場合)
  • 戸籍謄本
  • 金融機関の口座番号等がわかるもの
  • 世帯全員の住民票
  • 印鑑
名称 保健福祉部子育て支援課児童福祉係
住所 〒051-8511 室蘭市幸町1番2号
電話番号 0143-25-2494
アクセス JR室蘭本線「室蘭駅」から徒歩5分

URL:https://www.city.muroran.lg.jp/main/org4500/saigai-iji.html

公益財団法人日弁連交通事故相談センター 室蘭相談所

公益財団法人日弁連交通事故相談センターでは、交通事故の民事上の法律問題に関して相談できる窓口を設けています。

室蘭市には室蘭相談所を設置しており、同センターに所属する弁護士に原則として5回まで無料で面接相談することができます。

電話による相談も可能ですが、時間が10分程度に制限されているため、詳しい相談をしたい場合には約30分の面接相談がおすすめです。

東室蘭駅から徒歩10分のアクセスが良い場所に事務所があるため、交通事故に関する困りごとがある方は相談してみると良いでしょう。

名称 公益財団法人日弁連交通事故相談センター 室蘭相談所
住所 〒050-0074 室蘭市中島町1-24-11 中島中央ビル4階
電話番号 0143-47-8373
※相談には事前予約が必要
※相談予約受付は平日(祝日を除く)10:00~12:00、13:00~16:00
アクセス JR室蘭本線「東室蘭駅」西口より徒歩10分
相談時間 毎月:第2・第4金曜日(祝日を除く)13:30~16:00

URL:https://n-tacc.or.jp/list/hokkaido/muroran

室蘭市のその他の交通事故相談先

北海道交通事故相談所、保健福祉部子育て支援課の他には、室蘭市外になりますが法テラスなど様々な機関の相談窓口を利用できます。

交通事故は、その土地の交通事情に精通した専門家に相談するのが有効です。

室蘭市では、雪が降り始める初冬にスリップ事故が多発します。交通事故に遭遇した場合、地元の交通事故案件を数多く扱い、様々なノウハウを持つ弁護士事務所に相談という選択肢もあります。

交通事故に関する相談先を探している方は、公共機関の窓口とあわせて地元・室蘭市の弁護士も相談先として検討してみましょう。

交通事故に強い弁護士をお探しの室蘭市在住の方へ

室蘭市にお住まいで、万が一交通事故問題に巻き込まれてしまったら、室蘭市に事務所を構える弁護士事務所か、交通事故問題に強い出張可能な弁護士に相談することで示談交渉がスムーズに進み、賠償金(慰謝料)の増額につながることは間違いありません。

まずはお気軽に相談してみてください。

交通事故に強い弁護士を探す