福島県の「後遺障害」に強い弁護士

※表示順について

弁護士事務所の表示順については以下の基準に基づいて決定しています。

・有料掲載事務所を一部優先的に表示しています
・指定されたエリアの事案に対応可能かどうか
・掲載期間中の問い合わせの件数

福島県で交通事故に強い弁護士事務所24件見つかりました。

お電話またはメールにてお気軽にお問い合わせください。

市区町村から弁護士を探す

    • 対応エリア:福島
    • 所在地:白河市

    事故状況を的確に把握し、 依頼者の思いに沿った解決に努めます

    事務所名
    電話番号
    受付時間
    平日 10:00~16:00
    相談料
    5,500円(税込)
    所在地
    〒961-0957 福島県白河市道場小路91-5 第6大成プラザ2階C室
    アクセス
    「白河駅」出口から徒歩約4分(道案内)
    「新白河駅」東口から徒歩約28分
    弁護士
    大野 貴雄
    • 無料相談可能
    • 成功報酬後払い可能
    • 弁護士費用特約

    大野法律事務所の強み

    「大野法律事務所」は福島県白河市にある地域密着型の弁護士事務所です。地元出身の代表弁護士・大野貴雄が事務所開設以来、15年以上にわたって地域に根付いた活動を行っています。交通事故分野についても、物損事故から後遺症の残るような案件、死亡事故まで幅広くご対応しています。まずは話をじっくりとお聴きし、お気持ちを癒せるよう親身に寄り添うスタンスを大事にしています。

    • 対応エリア:福島
    • 所在地:郡山市

    手遅れになる前に。事故直後からサポートします!

    事務所名
    電話番号
    受付時間
    平日9:00〜17:30 第2第4土曜日10:00〜16:00
    相談料
    初回無料
    所在地
    〒963−8851 福島県郡山市開成5−2−21
    アクセス
    「郡山駅」車で17分
    弁護士
    三瓶 正
    • 着手金無料
    • 無料相談可能
    • 成功報酬後払い可能
    • 弁護士費用特約
    • 土日電話受付可能

    弁護士法人アルマの強み

    「弁護士法人アルマ」は年間200件超の交通事故事案の相談実績のある、被害者案件に特化した法律事務所です。郡山を拠点に交通事故の経験豊富な弁護士が依頼者の立場に立って親身にご対応します。交通事故の経験豊富な弁護士が依頼者の立場に立って親身にご対応します。交通事故の初回相談料は無料、継続相談が相当と考えた場合はその後の相談料もいただきません。安心してご相談ください。

    問い合わせ窓口

    メール受付はこちら
    • 対応エリア:福島
    • 所在地:福島市

    後遺障害認定サポートに強み! 事故対応のプロが納得の解決を実現

    事務所名
    電話番号
    受付時間
    月~土 9:00~17:30
    相談料
    初回無料
    所在地
    〒960-8131 福島県福島市北五老内町7-5 イズム37ビルディング7-5
    アクセス
    福島交通バス「年金事務所入口」停留所徒歩1分です。
    お車でお越しの際は,ビル手前(南側)にある駐車場の「(弁)リーガルプロフェッション」の表示がある駐車区画をご利用ください。
    弁護士
    高田 英典
    • 着手金無料
    • 無料相談可能
    • 成功報酬後払い可能
    • 弁護士費用特約
    • 土日電話受付可能

    弁護士法人リーガルプロフェッション 福島事務所の強み

    弁護士法人リーガルプロフェッションは、福島に拠点を展開する地域密着の法律事務所です。法人として東北地域で最大級の11名の弁護士が在籍しており、仙台にも事務所を展開。質の高い法律サービスを提供し、地域の皆さまから確かな信頼をいただいています。交通事故分野は当事務所が最も力を入れている分野の一つであり、被害に遭った方のお役に立てるよう、専門の弁護士が真摯にご対応。まずは一度ご相談ください。

    • 対応エリア:全国対応
    • 所在地:札幌・仙台・大宮・千葉・東京・神奈川・新潟・静岡・名古屋・京都・大阪・神戸・姫路・広島・福岡

    交通事故専門チームが細かく対応 事故後のサポートはお任せを!

    事務所名
    電話番号
    受付時間
    平日9:30~21:00 土日9:30~18:00
    相談料
    初回無料
    所在地
    〒106-0032 東京都港区六本木一丁目8番7号 MFPR六本木麻布台ビル11階
    アクセス
    東京オフィス
    東京メトロ南北線
    [六本木一丁目]2番出口より徒歩3分
    弁護士
    ベリーベスト弁護士法人(第一東京弁護士会)主事務所 ベリーベスト法律事務所
    • 着手金無料
    • 無料相談可能
    • 成功報酬後払い可能
    • 弁護士費用特約
    • 土日電話受付可能

    べリーベスト法律事務所の強み

    「ベリーベスト法律事務所」では、交通事故に遭われた被害者のために、事故対応に特化した経験豊富な専門チームが相談から解決まで親身にご対応します。加害者の加入する保険会社の担当者は、決して被害者の味方ではありません。交通事故に遭ってしまったら、事故対応に豊富な経験をもち、専門性の高いノウハウを備えた当事務所に少しでも早くご相談ください。

    問い合わせ窓口

    • 対応エリア:全国対応
    • 所在地:東京・埼玉・千葉・大阪・名古屋・宇都宮・横浜・神戸・姫路・福岡

    累計お問合せ数108,100件以上!圧倒的な知識とノウハウがあります

    事務所名
    電話番号
    受付時間
    平日 9:30~19:00
    相談料
    0
    所在地
    〒163-1308 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー8F
    東京でのご相談は東京法律事務所にて対応しております。
    アクセス
    東京メトロ丸ノ内線『西新宿駅』2番出口から徒歩7分
    東京メトロ丸ノ内線『中野坂上駅』1番出口から徒歩10分
    都営地下鉄大江戸線『都庁前駅』A5出口から徒歩10分
    都営地下鉄大江戸線『西新宿五丁目駅』A1出口から徒歩10分
    JR線『新宿駅』から 徒歩15分
    弁護士
    金﨑 浩之(かねざき ひろゆき) 東京弁護士会所属片山 雅也(かたやま まさや) 東京弁護士会所属
    • 着手金無料
    • 無料相談可能
    • 成功報酬後払い可能
    • 弁護士費用特約

    弁護士法人ALG&Associatesの強み

    弁護士法人ALGでは、弁護士費用によりご依頼者様が損をしてしまうことが予想される場合、ご依頼いただく前に必ずご説明をさせて頂いております。 そのため、お客様が損をするようなことは絶対にありません。交通事故の累計お問合せ数は108,107件(2007年6月~2025年3月末)、1日あたりの平均お問合せ数は41件以上(2023年5月~2024年4月末)の実績があります。全国どこからでも対応!遠方にお住まいの方もご相談下さい。

  • 事務所名

    二本松法律事務所

    所在地
    〒964-0906 福島県二本松市若宮2-163-1 NTT二本松ビル4階
    アクセス
    JR東北本線「二本松駅」下車 徒歩8分、車で1分/福島交通「二本松若宮」バス停から徒歩2分/お車は駐車場の16番に駐車ください
    受付時間
    平日 9:00~17:00
    弁護士
    井上 航

    二本松法律事務所の強み

    二本松法律事務所の井上航弁護士は、法テラス五島法律事務所の所長や浪江町役場職員としての経験を活かし、地域住民に寄り添う弁護士として活動しています。交通事故は、損害賠償請求や保険会社との示談交渉などに対応しており、弁護士費用特約の利用も可能です。初回相談は無料で、移動が難しい方には出張相談にも対応。土曜日の相談も受け付けており、日中忙しい方でも利用しやすくなっています。被害者の「見えなかった道」を見つけ、共に前に進むことを大切にしています。

  • 事務所名

    藤井法律事務所

    所在地
    〒960-8105 福島県福島市仲間町2-13 コーポエクセルⅡ2階
    アクセス
    JR線・阿武隈急行「福島駅」東口出口より徒歩14分、車で3分/駐車料金 無料
    受付時間
    平日 9:00~19:00
    弁護士
    藤井 和久

    藤井法律事務所の強み

    藤井法律事務所は、JR福島駅東口から徒歩14分の場所に位置し、駐車場も完備されていますす。交通事故相談では、過失割合や損害額の検討、保険会社からの和解案の精査など、事故被害者の正当な権利保護に注力しています。藤井和久弁護士は、弁護士登録から15年以上の経験を有し、依頼者の意向を丁寧にくみ取りながら最適な解決策を提案。収入等の条件に応じて法テラスの無料法律相談も利用可能です。平日は19時まで、時間外の対応も可能となっています。

  • 事務所名

    葵綜合法律事務所

    所在地
    〒965-0876 福島県会津若松市山鹿町5-22 タウンホーム・ヤマガ101
    アクセス
    「会津若松駅」より車で7分/「西若松駅」より車で7分/竹田病院前バスのりばより徒歩5分
    受付時間
    平日 9:00~17:30
    弁護士
    新田 周作

    葵綜合法律事務所の強み

    会津若松市の葵綜合法律事務所では、生活に直結する一般民事事件・家事事件から中小企業のパートナーとしての顧問業務まで取り扱っています。 交通事故被害の保険会社との示談交渉の代理、示談金の妥当性の確認、治療費打ち切りへの対応など、被害者の立場に立った支援を行っています。 相談は平日日中に加え、事前予約により夜間・土日祝にも柔軟に対応。LINEやオンライン相談も対応しており、初めての方でも安心して相談できます。会津若松の実り豊かな暮らしを支えるパートナーとして、法的支援を通じた地域貢献を大切にしています。

  • 事務所名

    たむら法律事務所

    所在地
    〒963-4312 福島県田村市船引町船引字砂子田79-1
    アクセス
    JR「船引駅」から徒歩10分/セブンイレブン船引砂子田店の北側
    受付時間
    平日 9:00~17:30
    弁護士
    橋本 隆亮

    たむら法律事務所の強み

    たむら法律事務所は、福島県田村市において地域住民に寄り添う「町の法律家」として、交通事故の被害者救済に注力しています。田村地方で唯一の法律事務所として設立された同事務所では、相手方保険会社との交渉や損害賠償請求をはじめ、民事訴訟による解決まで、幅広い対応が可能です。 代表の橋本隆亮弁護士は、田村市出身で地元への法的アクセスの向上を志して開業しており、「弁護士は敷居が高い」という印象を払拭すべく、懇切丁寧な対応を心がけています。お一人で悩まずに、まずはお気軽にご相談ください。

  • 事務所名

    おおや法律事務所

    所在地
    〒963-0204 福島県郡山市土瓜1丁目230 グランあやの2
    アクセス
    郡山西郵便局 近く、SUZUYA郡山店の隣
    受付時間
    平日 10:00~16:00
    弁護士
    大谷 拓明

    おおや法律事務所の強み

    おおや法律事務所は、郡山ひとすじで、顔が見えるからこそ培われる信頼関係を大切にしています。生まれ育った郡山の地で顔が見える関係性を大切にしながら活動を続ける大谷拓明弁護士が代表を務める法律事務所です。 事故後の不安や疑問を抱える被害者の方に対して、迅速かつ丁寧な対応を心がけています。郡山市を中心に、本宮市・須賀川市・三春町など福島県県中エリアからの相談にも対応しています。信頼できる地域の弁護士として、依頼者の正当な権利を守り、安心の解決をサポートします。

  • 事務所名

    ひろ法律事務所

    所在地
    〒970-8044 福島県いわき市中央台飯野4丁目2-4 いわきニュータウンセンタービル2階
    アクセス
    駐車場あり
    受付時間
    平日 9:00~17:00
    弁護士
    毛利 弘道

    ひろ法律事務所の強み

    ひろ法律事務所は、福島県いわき市にある弁護士の法律事務所です。交通事故、遺言・遺産相続、離婚、不動産問題、債権回収、労働問題、親族問題、刑事事件などの法律問題を取り扱っています。 交通事故問題では、自賠責保険(共済)の被害者請求・異議申立て、示談交渉、訴訟などの業務に対応しており、被害者の正当な損害賠償の実現に力を注いでいます。弁護士費用特約が利用可能で、特約がない方でも相談料は無料となっています。夜間相談にも応じており、平日の日中に時間が取れない方でも安心してご相談いただけます。

  • 事務所名

    磐城総合法律事務所

    所在地
    〒970-8026 福島県いわき市平字作町1-9-3 村山ビル4-A
    アクセス
    JR「いわき駅」から車で約10分
    受付時間
    平日 8:30~17:30
    弁護士
    新妻 弘道

    磐城総合法律事務所の強み

    磐城総合法律事務所は、交通事故の被害に遭われた方に対して、法的・医学的観点から最適な賠償の実現を目指します。いわき駅から車で約10分の場所に位置し、交通事故・相続・労働・債務整理に関する初回30分無料相談を実施しています。保険会社との交渉、後遺障害等級認定、損害賠償額の増額交渉、訴訟対応に至るまで、豊富な知見と裁判例・文献の緻密な調査をもとに、依頼者の真の利益を追求。面談による丁寧な聞き取りと複数の解決手段の提示を通じ、納得のいく結果へと導く姿勢も大きな特長です。

  • 事務所名

    あかつき法律事務所

    所在地
    〒961-0907 福島県白河市横町77
    アクセス
    JR「白河駅」より徒歩8分、車で2分
    受付時間
    平日 9:30~17:30
    弁護士
    横村 利勝

    あかつき法律事務所の強み

    あかつき法律事務所 代表の横村利勝弁護士は、新聞記者としての社会的視点と、20年以上にわたる弁護士経験を活かし、相談者の立場に寄り添った丁寧なサポートを心掛けています。「敷居が高い」「相談しづらい」といった法律事務所への不安を払拭し、初めての相談でも安心して話せる環境づくりにも注力しています。交通事故に関して悩んだり、迷ったり、困ったりしたことがありましたら、早めのご相談をおすすめします。

  • 事務所名

    穗積法律事務所

    所在地
    〒961-0854 福島県白河市高山150-9
    アクセス
    JR「新白河駅」正面出口(東口)徒歩10分/専用駐車場有り
    受付時間
    平日 9:30~17:30
    弁護士
    穗積 学/穗積 幸子

    穗積法律事務所の強み

    穗積法律事務所は皆さまの身近な相談窓口です。どんなに小さなお悩みにも丁寧に耳を傾け、専門的な観点から解決をサポートしています。交通事故の被害に関する損害賠償請求にも対応しており、保険会社とのやりとりや事故後の対応に不安を感じている方を支援します。事前の相談でトラブルを未然に防ぐことも重視しており、まずは気軽にご連絡いただくことで、より良い解決の糸口をともに見つけていくことができます。駐車場も完備されており、お車での来所も安心です。

  • 事務所名

    山口大輔法律事務所

    所在地
    〒965-0037 福島県会津若松市中央2丁目5-23
    アクセス
    JR「会津若松駅」から車で4分(徒歩約11分)/事務所敷地内に駐車場あり
    受付時間
    平日 9:00~17:00
    弁護士
    山口 大輔

    山口大輔法律事務所の強み

    山口大輔法律事務所は、地元会津で生まれ育った山口大輔弁護士が開所した、地域密着型の法律事務所です。交通事故による後遺症や賠償金にお悩みの方からは、交通事故の過失割合・怪我/後遺障害(症状固定)・死亡事故の損害賠償請求・物損事故などのご相談を受け、対応しています。物損事故から死亡事故まで、被害者の声に丁寧に耳を傾け、真摯に向き合う姿勢が特長です。「法律の力で地元に恩返しをしたい」という理念のもと、依頼者と二人三脚で問題解決に取り組む、誠実で粘り強いサポートが魅力です。

  • 事務所名

    弁護士法人 いわき法律事務所

    所在地
    〒970-8026 福島県いわき市平字六間門2-34
    アクセス
    JR常磐線・磐越東線「いわき駅」より徒歩約11分
    受付時間
    平日 9:30~17:30
    弁護士
    越前谷 元紀/菅波 香織

    弁護士法人 いわき法律事務所の強み

    弁護士法人いわき法律事務所は、交通事故の損害賠償請求、後遺障害等級認定、保険会社との交渉など、事故直後の初動対応から解決まで一貫して支援しています。複数の弁護士が在籍しており、事案に応じてチームで検討を重ねることで、被害者にとって最適な対応を目指します。キッズコーナー完備・子連れ相談可、女性弁護士への相談も可能で、安心してご相談いただける環境を整備。資力要件を満たす方には3回までの無料相談制度も用意されており、誰もが利用しやすい相談窓口となっています。

  • 事務所名

    佐藤法律事務所

    所在地
    〒970-8026 福島県いわき市平字白銀町1-1 不二屋第一ビル3階
    アクセス
    JR「いわき駅」から徒歩1分
    受付時間
    平日 9:30~18:00
    弁護士
    佐藤 剛志

    佐藤法律事務所の強み

    佐藤法律事務所は、福島県いわき市で地域の皆様に寄り添いながら、確かな法的サポートを提供しています。 代表の佐藤剛志弁護士は、いわき市で約20年にわたり2000件を超える案件を手がけてきた実績を持ち、どのようなご相談でも依頼者の立場に立った迅速かつ的確な対応を心がけています。 相談は初回30分無料、秘密厳守で安心してご利用いただけます。地域に根ざした「身近に頼れる弁護士」として、皆様の暮らしと安心を支え続けています。

  • 事務所名

    れいわ総合法律事務所(旧:川瀬裕之法律事務所)

    所在地
    〒965-0042 福島県会津若松市大町1丁目9-27 佐藤ビル2階
    アクセス
    JR磐越西線「会津若松駅」から徒歩約10分
    受付時間
    平日 9:00~18:00
    弁護士
    川瀬 裕之

    れいわ総合法律事務所(旧:川瀬裕之法律事務所)の強み

    弁護士法人れいわ総合法律事務所は、喜多方市・南会津郡・耶麻郡など広範な地域からの交通事故相談に対応しています。代表の川瀬裕之弁護士は、会計系コンサル会社での業務経験も持ち、依頼者の視点と客観的分析の両面から問題解決に臨む姿勢が特徴です。死亡事故からむち打ち、後遺障害の等級認定や損害賠償請求まで、被害者側の立場で徹底的にサポート。後遺障害認定を得意とする行政書士や保険会社出身者など外部専門家とも連携し、適正な賠償額の獲得に尽力しています。

  • 事務所名

    弁護士法人 新開法律事務所

    所在地
    福島事務所:〒960-8018 福島県福島市松木町10-19/南相馬事務所:〒975-0001 福島県南相馬市原町区大町1丁目25
    アクセス
    福島事務所:JR・阿武隈急行「福島駅」から車で約6分、市役所前バス停から徒歩3分、東高前バス停から徒歩4分/南相馬事務所:JR常磐線「原ノ町駅」から徒歩15分、駐車場あり
    受付時間
    平日 9:00~18:00
    弁護士
    新開 文雄

    弁護士法人 新開法律事務所の強み

    弁護士法人新開法律事務所は、平成24年の開設以来、福島市と南相馬市の2拠点で交通事故を含む民事・家事・行政・刑事と幅広い分野で地域の法的ニーズに応えてきました。とくに原発事故との因果関係が争点となった福島県内の重大事案でも、遺族側代理人として損害賠償を一部認めさせるなど、判例雑誌に掲載される実績を有しています。福島事務所と南相馬事務所はテレビ会議での連携体制を整えており、南相馬からも福島常駐の新開文雄弁護士と直接相談が可能です。具体的に提供可能なサービス等については直接お問い合わせください。

  • 事務所名

    半澤法律事務所

    所在地
    〒960-8043 福島県福島市中町4-20 エスケー中町ビル301
    アクセス
    JR・阿武隈急行「福島駅」東口から徒歩10分、車で2分
    受付時間
    平日 9:30~17:30
    弁護士
    半澤 一成

    半澤法律事務所の強み

    半澤法律事務所は、交通事故の被害者支援に注力しており、保険会社との交渉では適切な治療費の支払確保や、後遺障害認定のサポート、裁判基準による慰謝料増額交渉など、被害者の立場に立った対応を徹底しています。事故直後からの早期相談にも対応し、丁寧な説明と明朗な費用体系で、安心してご依頼いただける環境を整えています。代表・半澤一成弁護士は、自身の経験を原点に「逆境にある人が自信と希望を持てる支援」を信念としており、一人ひとりの悩みに真摯に向き合い、納得のいく解決を目指します。

  • 事務所名

    すがた法律事務所

    所在地
    〒970-8026 福島県いわき市平三倉67-5
    アクセス
    JR常磐線「いわき駅」から徒歩20分、車で約5分
    受付時間
    平日 9:00~18:00
    弁護士
    村上 弘和/澤田 智幸

    すがた法律事務所の強み

    すがた法律事務所は、「誰でも、いつでも、気軽に相談できる開かれた法律事務所」を掲げ、交通事故被害者の救済に力を注いでいます。人身事故・物損事故を問わず、保険会社との示談交渉や後遺障害の等級認定、自賠責請求まで幅広く対応しています。保険会社の提示に疑問を感じる方に対し、裁判基準に基づいた正当な損害賠償の実現を目指します。弁護士費用については事前に明示され、相談は紹介不要です。即日相談・夜間相談にも対応しており、誰もが安心してアクセスできる地域密着型の事務所です。

  • 事務所名

    弁護士法人 湊法律事務所(いわき事務所・郡山事務所)

    所在地
    いわき事務所:〒970-8026 福島県いわき市平字小太郎町4番地の9 平小太郎ビル3階/郡山事務所:〒963-8871 福島県郡山市本町一丁目5番10号 カナヤマ第1ビル201
    アクセス
    いわき事務所:JR「いわき駅」徒歩10分/郡山事務所:JR「郡山駅」徒歩13分
    受付時間
    平日 9:00~17:00
    弁護士
    湊 一将

    弁護士法人 湊法律事務所(いわき事務所・郡山事務所)の強み

    弁護士法人湊法律事務所は、福島県いわき市と郡山市の2拠点に事務所を構え、地域に法律サービスを提供しています。交通事故事件は全体の受任件数の中でも大きな割合を占めており、医学的知見が必要とされる複雑な案件にも対応できるよう、弁護士間で定期的な勉強会を行うなど、専門性の向上にも力を入れています。実際に、自賠責で非該当とされた後遺障害が異議申立てや訴訟で等級認定されたケースも多数あり、被害者側の正当な権利の実現に尽力している事務所です。

  • 事務所名
    所在地
    〒960-8111 福島県福島市五老内町6-26 大喜ビル3階
    アクセス
    福島市役所の1区画南側(駐車場有り)
    弁護士
    佐藤 初美
  • 事務所名
    所在地
    〒963₋8013 福島県郡山市神明町14番3号
    アクセス
    JR郡山駅西口より約1.5km
    JR東北本線郡山駅より徒歩約15分

    郡山虎丸町郵便局近く
    弁護士
    吉津 健三

市区町村から弁護士を探す

市区町村で絞り込む
  • 福島県の弁護士対応市町村

    • 福島市
    • 会津若松市
    • 郡山市
    • いわき市
    • 白河市
    • 南相馬市
    • 須賀川市
    • 喜多方市
    • 相馬市
    • 二本松市
    • 田村市
    • 伊達市
    • 本宮市
    • 桑折町
    • 国見町
    • 川俣町
    • 鏡石町
    • 南会津町
    • 猪苗代町
    • 会津坂下町
    • 会津美里町
    • 西郷村
    • 矢吹町
    • 棚倉町
    • 三春町
    • 小野町
    • 富岡町
    • 浪江町
    • 大熊町
    • 塙町
    • その他県内地域

福島県の交通事故・相談窓口について知る

福島県の交通事故相談窓口

福島県で交通事故に遭ってしまったり、交通事故を起こしてしまったときには、1人で考えるのではなく、さまざまな機関に相談することが大切になります。

ここでは、福島県で交通事故について相談できる窓口を紹介します。

福島県交通事故相談

福島県では県民の皆さんが抱えているさまざまな問題に対処するため、専門の相談員による相談窓口を設けています。

交通事故に関しても専門窓口を設けており、交通事故の被害者や加害者になった場合や、損害賠償や示談などの相談に対応しています。

令和元年中には合計で205件の相談が寄せられており、交通事故の被害者・加害者双方からあったとのことです。

交通事故相談では状況の聞き取りが必要なため、電話相談または面接相談に対応しています。

名称 福島県交通事故相談
住所 〒960-8670 福島県福島市杉妻町2-16 福島県庁本庁舎2階 福島県庁県民広聴室県政相談センター
電話番号 024-521-4281
アクセス JR各線「福島駅」東口より車で5分
相談時間 平日9:00~12:00、13:00~16:00(祝日・年末年始を除く)

URL:https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/01010e/koucho2-002.html

福島県交通事故巡回相談

福島県では、福島県庁以外でも専門の交通事故相談員が地域に出向いて相談に対応する「交通事故巡回相談」を以下の地域にて実施しています。

  • 郡山合同庁舎
  • 白川合同庁舎
  • 会津若松合同庁舎
  • いわき合同庁舎

交通事故巡回相談を利用する場合は、事前に予約が必要であり、指定された日時に各庁舎へ出向くことになります。

予約は原則として相談日の前日正午までとなっており、予約がない場合には巡回相談は実施されません。予約の受付先は既出の福島交通事故相談の問い合わせ先となっています。

また、各地域で巡回相談を開催する日程が異なりますので、福島県庁のWEBサイトで確認してください。

URL:https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/01010e/koucho2-002.html

福島県交通事故巡回相談・郡山合同庁舎
住所 〒963-8876 福島県郡山市麓山1丁目1−1
電話番号 [予約受付]024-521-4281
[番号案内]024-935-1200
アクセス JR各線「郡山駅」西口より車で5分
相談時間 予約時要確認
福島県交通事故巡回相談・白川合同庁舎
住所 〒961-0971 白河市字昭和町269番地
電話番号 [予約受付]024-521-4281
[番号案内]0248-23-1525
アクセス JR東北本線「白河駅」より車で5分
相談時間 予約時要確認
会津若松合同庁舎
住所 〒965-0873 会津若松市追手町7番5号
電話番号 [予約受付]024-521-4281
[番号案内]0242-29-5200
アクセス JR只見線・会津鉄道「西若松駅」より車で5分
相談時間 予約時要確認
福島県交通事故巡回相談・いわき合同庁舎
住所 〒970-8026 いわき市平字梅本15番地
電話番号 [予約受付]024-521-4281
[番号案内]0246-24-6953
アクセス JR各線「いわき駅」南口より車で5分
相談時間 予約時要確認

福島県警察署・警察総合相談窓口

福島県警察では、交通事故や犯罪の被害に遭われた方からの相談に対応しています。

福島県警察本部に設置された警察総合相談窓口のほか、以下の警察署でも相談に応じています。

  • 福島警察署
  • 福島警察署川俣分庁舎
  • 福島北警察署
  • 福島北警察署桑折分庁舎
  • 伊達警察署
  • 二本松警察署
  • 郡山警察署
  • 郡山北警察署
  • 郡山北警察署本宮分庁舎
  • 須賀川警察署
  • 白河警察署
  • 石川警察署
  • 棚倉警察署
  • 田村警察署
  • 田村警察署小野分庁舎
  • 会津若松警察署
  • 会津若松警察署会津美里分庁舎
  • 猪苗代警察署
  • 喜多方警察署
  • 会津坂下警察署
  • 南会津警察署
  • いわき中央警察署
  • いわき中央警察署常磐分庁舎
  • いわき東警察署
  • いわき南警察署
  • 南相馬警察署
  • 双葉警察署
  • 双葉警察署浪江分庁舎
  • 相馬警察署
福島県内の各警察署

URL:https://www.police.pref.fukushima.jp/01.syoukai/-keisatusyo/ichirann.gif

福島県行政書士会総合相談センター

福島県行政書士会では、行政書士の専門性を活かして、人々の不満や不安を解消するための常設の無料相談所「総合相談センター」を設置しており、交通事故をはじめとしたさまざまな相談に対応しています。

交通事故に関しては、「自賠責保険・任意保険等の保険金の請求手続き」「交通事故調査や報告書・示談所の作成」などについての相談を受け付けています。

原則面接での相談対応となっており、予約制となっていますので、電話もしくはメールにて予約をしてから利用しましょう。

名称 福島県行政書士会総合相談センター
住所 〒963-8877 福島県郡山市堂前町10番10号
電話番号 [電話予約]024-973-7162
[メール予約]adr-s@fukushima-gyosei.jp 
※または福島県行政書士会のWEBサイトにある「相談予約」から連絡
アクセス JR各線「郡山駅」西口より車で5分
相談時間 毎週水曜日13:30~16:00(祝日・年末年始を除く)

URL:https://www.fukushima-gyosei.jp/ap_p2.php

福島地方検察庁被害者支援員制度

各都道府県にある地方検索庁では、自動車事故を含めた犯罪の被害に遭われた方とその家族に対して、事故・事件後の負担や不安を和らげることを目的にした「被害者支援員制度」を設けています。

福島地方検察庁でも、被害者支援員を配置しており、以下のような支援を実施しています。

  • 被害者からの相談対応
  • 関係法廷への案内・付き添い
  • 事故記録の閲覧の手続き支援
  • 証拠品返還などの手続き支援
  • 精神面・生活面・経済面などの支援を行なう関係機関や団体の紹介 など

福島県内には、以下の5つの検察庁・支部が開設されていますので、困った場合は相談してみましょう。

  • 福島地方検察庁(福島区検察庁・相馬支部・相馬区検察庁)
  • 福島地方検察庁郡山支部(郡山区検察庁)
  • 福島地方検察庁白河支部(白河区検察庁)
  • 福島地方検察庁会津若松支部(会津若松区検察庁・田島区検察庁)
  • 福島地方検察庁いわき支部(いわき区検察庁・福島富岡区検察庁)

URL:http://www.kensatsu.go.jp/kakuchou/fukushima/page1000086.html

福島地方検察庁(福島区検察庁・相馬支部・相馬区検察庁)
住所 〒960-8017 福島市狐塚17番地 法務合同庁舎
電話番号 024-534-5131
アクセス JR・私鉄各線「福島駅」より車で6分
福島交通バス「福島テレビバス停」下車徒歩3分
福島地方検察庁郡山支部(郡山区検察庁)
住所 〒963-8876 郡山市麓山二丁目15番14号
電話番号 024-932-1198
アクセス JR各線「郡山駅」より車で7分
福島交通バス「安積黎明高校バス停」下車徒歩5分
福島地方検察庁白河支部(白河区検察庁)
住所 〒961-0074 白河市郭内1番地136 小峰城合同庁舎4階
電話番号 0248-23-4171
アクセス JR東北本線「白河駅」より徒歩5分
福島地方検察庁会津若松支部(会津若松区検察庁・田島区検察庁)
住所 〒965-0873 会津若松市追手町6番11号 会津若松合同庁舎
電話番号 0242-28-1300
アクセス JR各線「会津若松駅」より車で7分
会津バス「鶴ヶ城・合同庁舎前バス停」下車徒歩約2分
福島地方検察庁いわき支部(いわき区検察庁・福島富岡区検察庁)
住所 〒970-8026 いわき市平字八幡小路42番地
電話番号 0246-23-2101
アクセス JR各線「いわき駅」南口より車で4分

福島地方検察庁被害者ホットライン

各地方検察庁では「被害者ホットライン」を設置しており、交通事故を含めた犯罪被害者の方が、被害の相談や事件に関する問い合わせを行なうことができます。

専門の被害者支援員が相談に対応しており、要望に応じてアドバイスや情報の提供、必要な問い合わせ先の紹介などを実施しています。

福島県では、福島地方検察庁に相談できるようになっています。交通事故後の悩みや不安などを解消するためのサポートを受けられますので、状況に応じて利用しましょう。

名称 福島地方検察庁(福島区検察庁・相馬支部・相馬区検察庁)
住所 〒960-8017 福島市狐塚17番地 法務合同庁舎
電話番号 [TEL・FAX]024-534-5135
アクセス JR・私鉄各線「福島駅」より車で6分
福島交通バス「福島テレビバス停」下車徒歩3分
相談時間 平日9:00~17:00(祝日・年末年始を除く)

URL:http://www.kensatsu.go.jp/kakuchou/fukushima/oshirase/17211200702221/vhot.htm

一般社団法人福島県交通安全協会

一般社団法人福島県交通安全協会では、交通事故に遭遇した場合の相談窓口を設けています。

交通事故が発生した場合に損害賠償の解決方法として示談や調整、訴訟などがありますが、どのように進めればいいのかわからない方がほとんどだと思います。

同協会では、無料で相談に対応していますので、お困りの際は問い合わせてみてください。

名称 一般社団法人福島県交通安全協会
住所 〒960-2292 福島県福島市町庭坂字大原1-1
電話番号 024-591-5038
アクセス JR各線「庭坂駅」より車で5分

URL:http://kenankyo.ec-net.jp/p060.html

自動車安全運転センター福島県事務所

全国各地にある自動車安全運転センターでは、交通事故の証明書の発行を行なっています。

交通事故証明書とは、各警察署から提供された証明資料に基づき、交通事故の事実を確認したことを証明する書面として交付される書類です。

交通事故の当事者が適正な補償を受けるために必要となり、以下のようなケースで交付します。

  • 自動車保険の保険金の請求時
  • 市区町村共済などの見舞金の請求時
  • 育英資金、奨学金を受ける際の添付書類
  • その他、勤務先への提出書類や訴訟・示談の参考書類

交通事故に遭遇した方やその家族の財産・権利を守るための重要な書類ですので、交通事故に遭遇した場合は交通事故証明書の交付を受ける必要があることを覚えておきましょう。

証明書の交付申請は、交通事故の加害者や被害者などの当事者、もしくは当事者の委任を受けた方のみ行なえ、以下のような申請方法があります。

  • ゆうちょ銀行・郵便局での払込み(交付されるまでに10日程度必要)
  • センター事業所窓口での申込み(最短即日交付が可能)
  • 自動車安全運転センターWEBサイトからの申込み(交付されるまでに10日程度必要)

人身事故については事故発生から5年、物件事故については事故発生から3年を経過したものは原則交付ができなくなります。万が一、交通事故に遭遇した場合は迅速に申請するようにしましょう。

自動車安全運転センター福島県事務所の詳細
住所 〒960-2261 福島市町庭坂字大原1-1(福島県警察本部運転免許センター内)
電話番号 024-591-4111
アクセス JR各線「庭坂駅」より車で5分

URL:https://www.jsdc.or.jp/center/tabid/106/Default.aspx

公益財団法人ふくしま被害者センター

公益財団法人ふくしま被害者支援センターでは、交通事故の被害や犯罪被害に遭われた当事者やその家族の方を支援する活動を行なっています。

電話や面接での心理相談や法律相談などの窓口を設けており、無料で利用できるほか、警察署への届出や病院・検察庁・裁判所などへの付き添い支援などといった、犯罪被害者に対する直接支援も実施しています。

相談は秘密厳守となっていますので、安心して利用できます。

名称 公益財団法人ふくしま被害者センター
住所 〒960-8002 福島県福島市森合町14番6号 2F
電話番号 [交通事故被害相談]024-533-9600
[犯罪被害者等電話相談/全国共通ナビダイヤル]0570-783-554
アクセス JR・私鉄各線「福島駅」東口より車で5分
相談時間 [交通事故被害相談]平日10:00~16:00(祝日・年末年始を除く)
[犯罪被害者等電話相談/全国共通ナビダイヤル]7:30~22:00(年末年始を除く)
※面接相談は電話相談のあと利用可能。要予約。

URL:http://www.vsc-fukushima.net/shien

公益財団法人交通事故紛争処理センター仙台支部

公益財団法人交通事故紛争処理センターでは、自動車事故での損害賠償についての相談に対応しています。

同センターは、自動車事故に遭遇した後に起こる損害賠償問題の紛争解決を目的としており、中立公正な立場から利用者のサポートを行なっています。

自動車事故の被害者と加害者、または加害者が契約している保険会社との示談交渉をめぐる紛争に対し、双方の間に立って法律相談、和解斡旋、審査手続きなどを行なって紛争解決を目指します。

同センターでは電話相談・面談相談を利用できるほか、センター所属の担当弁護士による紛争対応を無料で利用可能となっています。

そのため、被害者本人が弁護士を雇う必要が無く、さらに担当弁護士の利用に費用は一切発生しません。

福島県から最寄りの事業所は仙台支部となります。賠償問題について困っているなら相談することをおすすめします。

名称 公益財団法人交通事故紛争処理センター仙台支部
住所 〒980-0811 仙台市青葉区一番町4-6-1 仙台第一生命タワービルディング11階
電話番号 022-263-7231
アクセス JR各線・仙台市地下鉄東西線「仙台駅」西口より車で5分
仙台市地下鉄南北線「広瀬通駅」西出口1より徒歩4分
仙台市地下鉄南北線「勾当台公園駅」南出口3より徒歩2分

URL:http://www.jcstad.or.jp/

弁護士の無料相談

交通事故に遭ったり、起こしたりした場合、これまで紹介した公的機関や民間団体以外の相談窓口を利用することも検討すべきです。

弁護士事務所の無料相談なら、担当弁護士と直接コミュニケーションが取ることができ、スムーズに対応してもらえるというメリットがあります。紛争解決や法律相談をする場合に、担当弁護士をこちらで選択できるのもメリットといえます。

本記事の冒頭で紹介している弁護士事務所は、福島県内の交通事故に関する法律や示談交渉に強みを持っていますので、利用するとよいでしょう。

また、弁護士事務所の無料相談以外にも、以下のような方法で弁護士に直接相談できます。

  • 法テラスを利用する
  • 日弁連交通事故相談センターを利用する
  • 福島県弁護士会法律相談センターを利用する

法テラス

交通事故に遭遇した場合に弁護士に直接相談できる方法の1つが、法テラスの利用です。

法テラス(日本司法支援センター)とは、「どこに居住していても法的なトラブルを解決するために必要な情報サービスを受けられる社会を実現する」という目的を持って設立された、国民向けの法的支援を行なう機関です。

主に以下のサービスを受けられます。

  • 法制度関連、相談機関・団体等に関する情報の無料提供
  • 法律に関する相談
  • 犯罪被害者支援

全国各地に事務所が設置されており、福島県内には以下の5つの拠点があります。

  • 法テラス福島
  • 法テラス二本松
  • 法テラスふたば
  • 法テラス福島法律事務所
  • 法テラス会津若津法律相談所

経済的事情などで弁護士に直接依頼することが難しい場合でも利用可能となっています。

法テラス福島
住所 〒960-8131 福島市北五老内町7-5 イズム37ビル4F
電話番号 0570-078370
※IP電話利用時は050-3383-5540
アクセス 福島交通バス「年金事務所入口」バス停から徒歩1分
相談時間 平日9:00~17:00(祝日を除く)

URL:https://www.houterasu.or.jp/chihoujimusho/fukushima/access/fukushima/index.html

法テラス二本松
住所 〒964-0904 二本松市郭内1-196-1 福島県男女共生センター4階
電話番号 0570-078375
※IP電話利用時は050-3381-3803
アクセス JR東北本線「二本松駅」より車で3分
相談時間 毎週火曜日~金曜日9:00~17:00

URL:https://www.houterasu.or.jp/chihoujimusho/fukushima/access/nihonmatu/index.html

法テラスふたば
住所 〒979-0407 双葉郡広野町広洋台1-1-89
電話番号 0570-078376
※IP電話利用時は050-3381-3805
アクセス JR常磐線「広野駅」より車で6分
相談時間 平日9:00~17:00(祝日を除く)

URL:https://www.houterasu.or.jp/chihoujimusho/fukushima/access/futaba/index.html

法テラス福島法律事務所
住所 〒960-8131 福島市北五老内町7-5 イズム37ビル3F
電話番号 050-3383-5542
アクセス 福島交通バス「年金事務所入口」バス停から徒歩1分
相談時間 平日9:00~17:00(祝日を除く)

URL:https://www.houterasu.or.jp/chihoujimusho/fukushima/access/fukushima-lo.html

法テラス会津若松法律事務所
住所 〒965-0871 会津若松市栄町5-22 フジヤ会津ビル1F
電話番号 050-3383-0521
アクセス JR各線「会津若松駅」より車で5分
相談時間 平日9:00~17:00(祝日を除く)

URL:https://www.houterasu.or.jp/chihoujimusho/fukushima/access/aiduwakamatu-lo.html

公益財団法人日弁連交通事故相談センター

公益財団法人日弁連交通事故相談センターでは、交通事故の相談に対応する専用窓口を設けています。

交通事故の民法上の法律問題に関する相談について、同センターに所属している担当弁護士が公正・中立の立場において対応してくれます。

電話や面談での相談が可能となっており、10分程度の電話相談と、約30分・5回までの面談相談については、無料で利用できます。また、示談の斡旋や審査もあわせて実施しています。

国の認定を受けている機関で、示談交渉の成約率が高いことから、利用者の満足度も高い機関となっています。

福島県内には以下の相談所が設けられています。

  • 福島相談所
  • 郡山相談所
日弁連交通事故相談センター福島相談所
住所 〒960-8115 福島市山下町4-24 福島県弁護士会館内
電話番号 024-536-2710
アクセス JR・私鉄各線「福島駅」東口より車で10分
相談時間 毎週木曜日10:00~12:00、12:30~15:30(祝日を除く)

URL:https://n-tacc.or.jp/list/fukushima/fukushima

日弁連交通事故相談センター郡山相談所
住所 〒963-8877 郡山市堂前町25-23 福島県弁護士会郡山支部内
電話番号 024-922-1846
アクセス JR各線「郡山駅」より車で5分
相談時間 毎週木曜日10:00~12:30(祝日を除く)

URL:https://n-tacc.or.jp/list/fukushima/koriyama

福島県弁護士会法律相談センター

福島県弁護士会では、交通事故をはじめとした法的トラブルについて相談できる窓口を設けています。

最寄りの弁護士会支部もしくは法律相談センターに問い合わせて予約をすれば、後日面接での相談を行なってくれます。

以下の場所で相談に対応しています。

  • 福島法律相談センター
  • 郡山法律相談センター
  • いわき法律相談センター
  • 会津若松法律相談センター
  • 白河法律相談センター
  • 相馬法律相談センター

他の相談窓口と違い、30分5,000円(税別)の相談料が発生しますが、専門家に直接相談できます。

福島法律相談センター
住所 〒960-8115 福島県福島市山下町4-24
電話番号 024-536-2710
アクセス JR・私鉄各線「福島駅」より徒歩20分
福島交通バス「桜の聖母短期大学」バス停下車すぐ

URL:https://www.f-bengoshikai.com/access/458.html

郡山法律相談センター
住所 〒963-8877 福島県郡山市堂前町25-23
電話番号 024-922-1846
アクセス JR各線「郡山駅」より車で5分

URL:https://www.f-bengoshikai.com/access/456.html

いわき法律相談センター
住所 〒970-8026 福島県いわき市平字八幡小路75-2
電話番号 0246-22-1320
アクセス JR各線「いわき駅」より車で5分

URL:https://www.f-bengoshikai.com/access/450.html

会津若松法律相談センター
住所 〒965-0873 福島県会津若松市追手町3-24 大手門ビル201号
電話番号 0242-27-0264
アクセス JR各線「会津若松駅」より車で9分

URL:https://www.f-bengoshikai.com/access/452.html

白河法律相談センター
住所 〒961-0908 福島県白河市大手町3-10 あぶくま会館D号室
電話番号 0248-22-3381
アクセス JR各線「白河駅」より徒歩3分

URL:https://www.f-bengoshikai.com/access/454.html

相馬法律相談センター
住所 〒976-0042 福島県相馬市中村字桜ヶ丘56-1 TKウェルネス桜ヶ丘101号
電話番号 0244-36-4789
アクセス JR各線「相馬駅」より車で5分

URL:https://www.f-bengoshikai.com/access/446.html

統計からわかる福島県の交通事故事情

福島県内の交通事故事情について把握し意識することで、今後の生活において交通事故を防ぎやすくなるでしょう。

以下のポイントについて、それぞれ詳しくみていきましょう。

  • 福島県の交通事故の特徴
  • 福島県の交通事故発生件数・死亡者数・負傷者数
  • 福島県で交通事故の多い発生場所

福島県の交通事故の特徴

福島県内の交通事故発生件数

福島県警察が発表している「福島県下交通事故発生情報」によれば、令和元年中に発生した交通事故の件数、死者数、負傷者数ともに前年と比較して減少している状況にあります。

また、交通事故による高齢者の死者数は46人から36人と20%以上低下しています。

福島県の交通事故発生件数・死亡者数・負傷者数

福島県の交通事故の内容

統計データによる令和元年中に福島県で発生した交通事故の件数、死者数、負傷者数は以下の通りです。

  • 交通事故発生件数:3,919件
  • 交通事故による死者数:61人
  • 交通事故による負傷者数:4,683人

47都道府県と比較した場合、交通事故発生件数は28番目、死者数は23番目、負傷者数は29番目に高い水準となっています。

令和元年中に福島県で発生した交通事故の件数は、人口10万人当たり210.2件となり、47都道府県中13番目に低く、全国値の301.5件も下回っています。

交通事故による人口10万人当たりの死者数は3.27人となり、47都道府県中で23番目に高い水準となっています。全国値の2.54人も上回っており、やや注意が必要な状況といえます。

さらに、福島県で発生した交通事故による死亡率は1.56%です。全国値の0.84%を上回り、47都道府県中で17番目に高い水準となっています。

福島県で交通事故の多い発生場所

福島県で交通事故の多い発生場所

一般社団法人日本損害保険協会が発表している「全国交通事故多発交差点マップ〜あなたの地域の事故多発交差点はここだ!!〜」によれば、令和元年中に福島県内で交通事故が多発した交差点は、以下のようになっています。

  • 十五町目交差点:6件
  • 御代坂交差点:6件
  • 下船尾交差点:5件
  • 北柳原交差点:5件
  • 中谷地交差点:4件

上記交差点で合計26件の交通事故が発生しており、原因としては追突事故(14件)が最も多く、次いで右折事故・直進事故・出会い頭の事故(それぞれ3件)となっています。

また、「十五丁目交差点」「御代坂交差点」「下船尾交差点」はいずれもいわき市内にある比較的流れがスムーズな交差点となっています。

見通しがそれほど悪くない交差点で交通事故が多発している状況で、運転者の不注意が原因となる事故が多いため、普段の生活・運転時から注意したいところでしょう。

福島県の交通事故問題 弁護士対応市町村

福島県の弁護士対応市町村

  • 福島市
  • 会津若松市
  • 郡山市
  • いわき市
  • 白河市
  • 南相馬市
  • 須賀川市
  • 喜多方市
  • 相馬市
  • 二本松市
  • 田村市
  • 伊達市
  • 本宮市
  • 桑折町
  • 国見町
  • 川俣町
  • 鏡石町
  • 南会津町
  • 猪苗代町
  • 会津坂下町
  • 会津美里町
  • 西郷村
  • 矢吹町
  • 棚倉町
  • 三春町
  • 小野町
  • 富岡町
  • 浪江町
  • 大熊町
  • 塙町
  • その他県内地域

交通事故に強い弁護士をお探しの福島県在住の方へ

福島県にお住まいで、万が一交通事故問題に巻き込まれてしまったら、福島県に事務所を構える弁護士事務所か、交通事故問題に強い出張可能な弁護士に相談することで示談交渉がスムーズに進み、賠償金(慰謝料)の増額につながることは間違いありません。

まずはお気軽に相談してみてください。

都道府県から交通事故弁護士を探す

良く検索されるエリア