北海道の「人身事故」に強い弁護士

※表示順について

弁護士事務所の表示順については以下の基準に基づいて決定しています。

・有料掲載事務所を一部優先的に表示しています
・指定されたエリアの事案に対応可能かどうか
・掲載期間中の問い合わせの件数

北海道で交通事故に強い弁護士事務所100件見つかりました。

初回相談無料の事務所も多数掲載しております。お電話またはメールにてお気軽にお問い合わせください。

市区町村から弁護士を探す

    • 対応エリア:北海道
    • 所在地:札幌市

    29年の経験を基に適正賠償を実現。夜間土日も面談対応可

    事務所名
    電話番号
    受付時間
    毎日 9:00〜19:00
    相談料
    初回無料
    所在地
    〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西13丁目4番地 北晴大通ビル2階
    アクセス
    「西11丁目」駅から徒歩5分
    弁護士
    奥泉 尚洋・竹之内 洋人
    • 着手金無料
    • 無料相談可能
    • 成功報酬後払い可能
    • 弁護士費用特約
    • 土日電話受付可能

    公園通り法律事務所(竹之内洋人弁護士)の強み

    依頼者の方に「弁護士と会うのは初めてで緊張したけど、会ってみたら話しやすくて安心した」との言葉をいただくことが多く、話を丁寧に聴いて、依頼者の立場に立って親身に対応することが私のモットーです。「西11丁目」駅から徒歩5分の場所にあり、相談室は完全個室、初回の相談料は1時間無料で、依頼者の立場に立って親身に対応いたします。

    問い合わせ窓口

    メール受付はこちら
    • 対応エリア:北海道
    • 所在地:札幌市

    妥協のない交渉で依頼者利益を実現 最後まで親身に寄り添います

    事務所名
    電話番号
    受付時間
    平日10:00~21:00
    相談料
    初回無料
    所在地
    〒060-0061 北海道札幌市中央区南1条西13丁目317-3 フナコシヤ南1条ビル6階
    アクセス
    地下鉄東西線「西11丁目駅」徒歩5分
    市電「中央区役所前駅 」徒歩3分
    弁護士
    佐藤 光太
    • 着手金無料
    • 無料相談可能
    • 弁護士費用特約
    • 夜間電話受付可能

    ステラ綜合法律事務所の強み

    ステラ綜合法律事務所は、札幌市の地下鉄「西11丁目」駅から徒歩5分の場所にある法律事務所です。地元・札幌出身の弁護士・佐藤光太が東京で培ったキャリアを生かし、交通事故トラブルを抱えている方をサポートいたします。初回の相談は無料、事前に予約をいただければ土日・祝日の相談も可能です。相談者の不安を軽減できるよう適切なアドバイスを提供していますので、ぜひご相談ください。

    • 対応エリア:北海道
    • 所在地:札幌市

    医療に明るい専門チームがフルサポート! 納得の増額をめざします

    事務所名
    電話番号
    受付時間
    平日9:00〜21:00 土日祝9:00~19:00
    相談料
    初回無料
    所在地
    〒060-0002 北海道札幌市中央区北2条西 3-1 敷島ビル 4 F
    アクセス
    [ JR函館本線ほか ] 札幌駅 南口より 徒歩 5 分
    弁護士
    大嶋 拓実
    • 着手金無料
    • 無料相談可能
    • 成功報酬後払い可能
    • 弁護士費用特約
    • 土日電話受付可能
    • 夜間電話受付可能

    弁護士法人プロテクトスタンス札幌事務所の強み

    「弁護士法人プロテクトスタンス札幌事務所」は、札幌駅南口から徒歩5分の便利な場所にある弁護士事務所です。オフィスは駅の地下道に直結しているため、雨や雪が降っていてもぬれることなくお越しいただけます。交通事故の被害に遭われたご依頼者にいつでも相談いただけるよう、土日祝日もご相談OK、交通事故の被害に関する弁護士へのご相談は何度でも無料ですので、お気軽にご相談ください。

    問い合わせ窓口

    メール受付はこちら
    • 対応エリア:北海道
    • 所在地:札幌市

    適正な賠償に向けて柔軟に対応、 依頼者の最大利益を実現します

    事務所名
    電話番号
    受付時間
    毎日24時間
    相談料
    初回無料
    所在地
    〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西6丁目10番地4 エナスクエア大通ビル904号
    アクセス
    地下鉄「大通」駅から徒歩4分
    地下鉄「さっぽろ」駅から徒歩8分
    弁護士
    佐藤 塁・寺垣 俊介
    • 着手金無料
    • 無料相談可能
    • 成功報酬後払い可能
    • 弁護士費用特約
    • 土日電話受付可能
    • 夜間電話受付可能

    ネクスパート法律事務所 札幌オフィスの強み

    弁護士法人ネクスパート法律事務所札幌オフィスは「大通」駅から徒歩4分、「さっぽろ」駅から同8分の便利な場所にある法律事務所です。死亡事故や高次脳機能障害から物損事故まで、あらゆる交通事故の示談金増額および後遺障害認定を得意としており、問題の解決まで親身にサポートいたします。当事務所では交通事故の法律相談は初回無料でお受けしています。まずはお気軽にお電話またはメールにて問い合わせください。

    問い合わせ窓口

    メール受付はこちら
    • 対応エリア:北海道
    • 所在地:札幌市

    賠償額の交渉や後遺障害認定、 過失割合の争いに確かなノウハウ

    事務所名
    電話番号
    受付時間
    平日9:00~21:00 土日祝10:00~19:00
    相談料
    初回無料
    所在地
    〒060-0062 北海道札幌市中央区南二条西10丁目1-4  第2サントービル2階
    アクセス
    札幌市営地下鉄「東西線西11丁目駅」
    札幌市電「中央区役所前駅」「西8丁目駅」
    JR北海道バス、じょうてつバス「中央区役所前」バス停
    徒歩5分
    弁護士
    橋本 光正
    • 着手金無料
    • 無料相談可能
    • 成功報酬後払い可能
    • 弁護士費用特約
    • 土日電話受付可能
    • 夜間電話受付可能

    橋本・河西法律事務所(橋本光正弁護士)の強み

    札幌市中央区の「橋本・河西法律事務所」の弁護士・橋本光正です。当職は常に20件前後の交通事故訴訟案件を抱えるなど、交通事故事案に関して一貫して取り扱いがあります。前職の法律事務所が損保会社の顧問を務めていたこともあり、これまで事故案件には豊富な実績を有しています。これまで特に賠償額の交渉や後遺障害認定、過失割合の争いに重点的に取り組んできました。いつでも遠慮なくご相談ください。

    問い合わせ窓口

    メール受付はこちら
    • 対応エリア:北海道
    • 所在地:札幌市

    交通事故分野に徹底的に注力! 圧倒的な経験値で適正な賠償を獲得

    事務所名
    電話番号
    受付時間
    平日 9:30~18:00
    相談料
    初回無料
    所在地
    〒060-0032 北海道札幌市中央区北二条東1-2-2 プラチナ札幌ビル4階
    アクセス
    「札幌駅」(さっぽろ駅)21番出口から、徒歩約4分
    弁護士
    立花 志功
    • 着手金無料
    • 無料相談可能
    • 成功報酬後払い可能
    • 弁護士費用特約

    立花志功法律事務所の強み

    「立花志功法律事務所」は札幌市中央区にある、交通事故事件に注力する弁護士事務所です。代表弁護士の立花志功は、キャリアの中で担当してきた事件の大半が交通事故事件です。物損・人身事故の両方で圧倒的な経験を有していますので、どのような事故でも安心してご相談ください。当事務所では初回の相談料は無料でお受けしており、着手金の無料プランもご用意しています

    • 対応エリア:北海道
    • 所在地:札幌市

    30年を超える経験と実践の成果を死亡事故・後遺障害のご依頼に注力

    事務所名
    電話番号
    受付時間
    24時間対応
    相談料
    初回無料
    所在地
    〒060-0061 北海道札幌市中央区南1条西11丁目1コンチネンタルビル9階
    アクセス
    地下鉄東西線「西11丁目駅」2番出口から右へ45秒
    弁護士
    前田 尚一
    • 着手金無料
    • 無料相談可能
    • 成功報酬後払い可能
    • 弁護士費用特約
    • 夜間電話受付可能

    前田尚一法律事務所の強み

    札幌で弁護士をお探しなら「前田尚一法律事務所」にお任せください。当事務所は「西11丁目駅」徒歩45秒という便利なアクセスで、30年にわたって地域に根差した活動を行ってきました。その中で交通事故分野の問題解決にも確かな実績があり、年間相談100件以上の実績を有しています。当事務所は理不尽な主張や提示に対して、依頼者と一緒に最後まで戦う姿勢を貫きます。いつでも遠慮なくご相談ください。

    • 対応エリア:北海道
    • 所在地:札幌市

    札幌で35年以上の実績。新型コロナウイルス対策で新北海道スタイルを実践しています。

    事務所名
    電話番号
    受付時間
    全日8:30~22:00
    相談料
    0
    所在地
    〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西5丁目1−1 桂和大通ビル386階
    アクセス
    札幌市営地下鉄 南北線「大通駅」3番出口から徒歩1分
    弁護士
    高﨑良一 片岡清三 小林 晃 佐藤大蔵
    • 着手金無料
    • 無料相談可能
    • 成功報酬後払い可能
    • 弁護士費用特約
    • 土日電話受付可能
    • 夜間電話受付可能

    札幌シティ法律事務所の強み

    札幌シティ法律事務所は交通事故事案の経験豊富な地域に根ざした法律事務所です。開所から30年以上が経ち、現在はベテランから若手まで4名の弁護士が在籍。札幌市および近隣エリアから、さまざまな相談が寄せられています。私たちが大切にしているのは、なによりも治療に専念してもらうこと。ご依頼をいただければ、相手方の保険会社とのやりとりをすべて代行します。

    問い合わせ窓口

    メール受付はこちら
    • 対応エリア:北海道
    • 所在地:札幌市

    地下鉄さっぽろ駅から徒歩10秒のアクセス! 土曜日も相談可能!

    事務所名
    電話番号
    受付時間
    平日 9:30〜18:00、土曜日 10:00~17:00
    相談料
    初回無料
    所在地
    〒060-0004 北海道札幌市中央区北4条西2丁目1-1 カメイ札幌駅前ビル7F
    アクセス
    地下鉄「さっぽろ駅」から徒歩1分
    JR「札幌駅」南口から徒歩5分
    弁護士
    佐々木 光嗣
    • 着手金無料
    • 無料相談可能
    • 成功報酬後払い可能
    • 弁護士費用特約
    • 土日電話受付可能

    弁護士法人札幌パシフィック法律事務所の強み

    札幌市中央区にある「弁護士法人札幌パシフィック法律事務所(札幌弁護士会所属)」の代表弁護士・佐々木光嗣です。当職はこれまで、法律相談の実績は年間約1,000件を数えており、さまざまな分野の依頼をお受けしています。当事務所では被害者の方に特化して相談・ご依頼をお受けしており、治療や補償に関して将来の不安を打ち消してあげられるような対応を心がけています。いつでも遠慮なくご相談ください。

    問い合わせ窓口

    メール受付はこちら
    • 対応エリア:北海道
    • 所在地:旭川市

    時間をかけて話を聞き 迅速&的確に交通事故問題を解決!

    事務所名
    電話番号
    受付時間
    平日 9:00〜17:30
    相談料
    5,500円(税込)/1回
    所在地
    〒071-8134 北海道旭川市末広4条6丁目7番8号
    アクセス
    JR宗谷本線「旭川駅」から車で20分程度
    弁護士
    千葉健夫 山本直久
    • 成功報酬後払い可能
    • 弁護士費用特約

    弁護士法人千葉総合法律事務所の強み

    弁護士法人千葉総合法律事務所は旭川駅から車で20分程度の場所にある弁護士事務所です。道北エリアといわれる、旭川市および近郊から多くの相談をお受けしています。当事務所には中小企業診断士・社会保険労務士も在籍し、たとえば就労時間中の交通事故などのケースでは、労働災害としての問題解決も含めた一体型での対応が可能です。当事務所の弁護士も社会保険労務士の資格を有しており、多角的な視点で問題に向き合っています。

    問い合わせ窓口

    • 対応エリア:北海道
    • 所在地:札幌市

    あなたに安心をお届けしたい。一人一人の 依頼人に丁寧な対応を心がけています。

    事務所名
    電話番号
    受付時間
    平日9:00〜20:00、土日祝日9:00~17:00
    相談料
    初回無料
    所在地
    〒060-0001 北海道札幌市中央区北1条西10丁目1-11原田ビル4階
    アクセス
    地下鉄東西線「西11丁目」駅から徒歩約5分
    弁護士
    平松 桂樹
    • 着手金無料
    • 無料相談可能
    • 成功報酬後払い可能
    • 弁護士費用特約
    • 土日電話受付可能

    平松法律事務所の強み

    札幌市中央区の「平松法律事務所」は地下鉄東西線の「西11丁目」駅から徒歩で約5分のアクセス便利な場所にあります。柔軟に対応していますので、日時を気にせず遠慮なくご相談ください。交通事故の相談については1時間を目処に初回無料でお受けしています。まずは事故の状況や保険会社との交渉の内容などを丁寧にお聞きし、今後の見通しなどをご説明します。

    問い合わせ窓口

    メール受付はこちら
    • 対応エリア:北海道
    • 所在地:札幌市

    大通・札幌駅至近/相談者様の利益の最大化を第一に/夜間対応可

    事務所名
    電話番号
    受付時間
    平日 10:00〜21:00 土日祝日 13:30〜18:00
    相談料
    初回無料
    所在地
    〒060-0002 北海道札幌市中央区北二条西2丁目41番地 札幌2・2ビル2階
    アクセス
    JR函館本線 札幌駅 徒歩4分 
    市営地下鉄南北線・市営地下鉄東豊線さっぽろ駅 徒歩5分 
    市営地下鉄南北線・市営地下鉄東西線・市営地下鉄東豊線大通公園駅 徒歩3分
    弁護士
    石川 貴博
    • 着手金無料
    • 無料相談可能
    • 成功報酬後払い可能
    • 弁護士費用特約
    • 土日電話受付可能
    • 夜間電話受付可能

    石川総合法律事務所の強み

    「石川総合法律事務所」は交通アクセス良好な札幌時計台横に位置する弁護士事務所です。札幌市内はもちろんのこと、札幌市外からもアクセスがしやすい場所に立地し、お仕事帰りなどにも気軽にお立ち寄りいただけます。当事務所は弁護士の予定が空いている限り、夜間や土日祝日でもご相談、ご来所を承っています。初回相談料は無料(1時間程度)でお受けしていますので、いつでも遠慮なくご連絡ください。

    問い合わせ窓口

    メール受付はこちら
    • 対応エリア:北海道
    • 所在地:札幌市

    どんなときでも依頼者に寄り添い、満足のいく解決を目指して尽力します

    事務所名
    電話番号
    受付時間
    平日9:00〜20:00、土日10:00~17:00
    相談料
    0
    所在地
    〒060-0061 北海道札幌市中央区南1条西5丁目19番地1郵政福祉札幌第1ビル5階
    アクセス
    「大通駅」から徒歩1分
    • 着手金無料
    • 無料相談可能
    • 成功報酬後払い可能
    • 弁護士費用特約
    • 土日電話受付可能
    • 夜間電話受付可能

    秀嶋法律事務所(川原千紘弁護士)の強み

    札幌市中央区・大通駅から徒歩1分の「秀嶋法律事務所」に所属する弁護士・川原千紘です。地元出身の弁護士として、これまで家事問題を中心に、一般民事の法律相談にも数多く乗ってきました。深刻な悩みを抱えてお困りの方にとって、いつでも話しやすい弁護士であることをモットーに、相談者の方が抱える不安を少しでも軽くすることを心がけています。

    問い合わせ窓口

    メール受付はこちら
    • 対応エリア:北海道
    • 所在地:札幌市

    事故の大小に関係なく、一つひとつの依頼に全力で取り組みます

    事務所名
    電話番号
    受付時間
    平日9:00~18:00
    相談料
    初回無料
    所在地
    〒060-0001 北海道札幌市北1条西13丁目4番地 FWD札幌ビル3階
    アクセス
    西15丁目駅より徒歩6分
    西11丁目(中央区役所前)駅より徒歩8分
    弁護士
    河口 直規
    • 着手金無料
    • 無料相談可能
    • 成功報酬後払い可能
    • 弁護士費用特約

    河口法律事務所の強み

    河口法律事務所は「西15丁目」から徒歩6分、「西11丁目」駅から徒歩8分の距離にあり、札幌市内を中心にさまざまな相談が寄せられています。当事務所が大切にしているのは、依頼者にわかりやすく説明すること。ひとりの弁護士が一つひとつの事案を最初から最後まで責任をもって対応します。事故の大小によって、対応に差をつけるようなことはありません。交通事故に関する初回相談は無料なので、お気軽にご相談ください。

    • 対応エリア:北海道
    • 所在地:札幌市

    保険会社との交渉はお任せ! 豊富な経験で納得の解決へ導きます

    事務所名
    電話番号
    受付時間
    毎日 9:00~21:00
    相談料
    0
    所在地
    〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西12丁目大通コニサービル5階
    アクセス
    ■地下鉄から
    地下鉄東西線西11丁目駅2番出口より徒歩3分程度
    ■市電から
    市電中央区役所前より徒歩1分程度
    • 着手金無料
    • 無料相談可能
    • 成功報酬後払い可能
    • 弁護士費用特約
    • 土日電話受付可能
    • 夜間電話受付可能

    弁護士法人創知法律事務所札幌オフィス(神村岡弁護士)の強み

    札幌市中央区の「弁護士法人創知法律事務所」の弁護士・神村岡(かみむら・こう)です。当事務所に入所する以前は、主に保険会社からの依頼を受けて交通事故案件に取り組んでいました。現在はその過程で培ってきた経験を生かし、交通事故の被害者の方々の力になれるよう日々努めています。交通事故の相談については、時間に関係なく無料でお受けしていますので、まずはお気軽にご相談ください。

    問い合わせ窓口

    メール受付はこちら
    • 対応エリア:全国対応
    • 所在地:札幌・仙台・大宮・千葉・東京・神奈川・新潟・静岡・名古屋・京都・大阪・神戸・姫路・広島・福岡

    交通事故専門チームが細かく対応 事故後のサポートはお任せを!

    事務所名
    電話番号
    受付時間
    平日9:30~21:00 土日9:30~18:00
    相談料
    初回無料
    所在地
    〒106-0032 東京都港区六本木一丁目8番7号 MFPR六本木麻布台ビル11階
    アクセス
    東京オフィス
    東京メトロ南北線
    [六本木一丁目]2番出口より徒歩3分
    弁護士
    ベリーベスト弁護士法人(第一東京弁護士会)主事務所 ベリーベスト法律事務所
    • 着手金無料
    • 無料相談可能
    • 成功報酬後払い可能
    • 弁護士費用特約
    • 土日電話受付可能

    べリーベスト法律事務所の強み

    「ベリーベスト法律事務所」では、交通事故に遭われた被害者のために、事故対応に特化した経験豊富な専門チームが相談から解決まで親身にご対応します。加害者の加入する保険会社の担当者は、決して被害者の味方ではありません。交通事故に遭ってしまったら、事故対応に豊富な経験をもち、専門性の高いノウハウを備えた当事務所に少しでも早くご相談ください。

    問い合わせ窓口

    メール受付はこちら
    • 対応エリア:全国対応
    • 所在地:東京・埼玉・千葉・大阪・名古屋・宇都宮・横浜・神戸・姫路・福岡

    累計お問合せ数108,100件以上!圧倒的な知識とノウハウがあります

    事務所名
    電話番号
    受付時間
    平日 9:30~19:00
    相談料
    0
    所在地
    〒163-1308 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー8F
    東京でのご相談は東京法律事務所にて対応しております。
    アクセス
    東京メトロ丸ノ内線『西新宿駅』2番出口から徒歩7分
    東京メトロ丸ノ内線『中野坂上駅』1番出口から徒歩10分
    都営地下鉄大江戸線『都庁前駅』A5出口から徒歩10分
    都営地下鉄大江戸線『西新宿五丁目駅』A1出口から徒歩10分
    JR線『新宿駅』から 徒歩15分
    弁護士
    金﨑 浩之(かねざき ひろゆき) 東京弁護士会所属片山 雅也(かたやま まさや) 東京弁護士会所属
    • 着手金無料
    • 無料相談可能
    • 成功報酬後払い可能
    • 弁護士費用特約

    弁護士法人ALG&Associatesの強み

    弁護士法人ALGでは、弁護士費用によりご依頼者様が損をしてしまうことが予想される場合、ご依頼いただく前に必ずご説明をさせて頂いております。 そのため、お客様が損をするようなことは絶対にありません。交通事故の累計お問合せ数は108,107件(2007年6月~2025年3月末)、1日あたりの平均お問合せ数は41件以上(2023年5月~2024年4月末)の実績があります。全国どこからでも対応!遠方にお住まいの方もご相談下さい。

    • 対応エリア:北海道
    事務所名
    弁護士法人 村上・久保法律事務所
    所在地
    〒060-0001 北海道札幌市中央区北1条西15丁目1-3 大通ハイム503
    アクセス
    地下鉄東西線「西18丁目駅」4番出口から徒歩5分/市電「西15丁目駅」から徒歩5分/JR北海道バス「道立近代美術館」停留所から徒歩2分
    受付時間
    平日 9:00~17:20
    弁護士
    村上 英治/久保 実穂子

    弁護士法人 村上・久保法律事務所の強み

    弁護士法人村上・久保法律事務所は、代表の村上英治弁護士と、共同代表の久保実穂子弁護士が中心となり、交通事故・個人または法人の倒産事件・企業法務などを得意分野としている札幌の法律事務所です。 個人・法人を問わず「初回相談45分無料」を実施しており、相談したからといって依頼を強制されることはなく、気軽に利用できる点も特徴です。 創業以来20年以上にわたり、倒産処理や企業再生、交通事故など複雑な案件を数多く手がけてきた実績を持ち、依頼者にとって最善の解決策を共に考えるパートナーとなることを目指しています。

    • 対応エリア:北海道
    事務所名
    みずほ綜合法律事務所
    所在地
    〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西11丁目4-29 半田ビル5階
    アクセス
    地下鉄東西線「西11丁目駅」出口2番より徒歩1分/札幌市電「中央区役所前駅」より徒歩3分
    受付時間
    平日 9:00~18:00
    弁護士
    森谷 瑞穂

    みずほ綜合法律事務所の強み

    みずほ綜合法律事務所は、20年以上の実績を持つ所長弁護士が、経験と知識に基づいた確かな解決方針を提案します。交通事故問題では、示談交渉・損害賠償請求から後遺障害等級認定の取得支援まで、一連の手続きを丁寧かつ迅速に対応しています。死亡事故や高次脳機能障害の案件にも注力し、医療記録の精査や必要書類の整備を踏まえ、将来の生活・就労を見据えた適正な補償獲得を目指します。 当日受付の法律相談も可能なほかオンライン相談にも対応しており、Zoom/Skype/Teamsによるオンライン相談で全国対応、セカンドオピニオンにも応じています。

    • 対応エリア:北海道
    事務所名
    さっぽろ大通法律事務所
    所在地
    〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西13丁目4番地 レジディア大通公園3階
    アクセス
    地下鉄東西線「西11丁目駅」2番出口から徒歩5分/札幌市電「西15丁目駅」から徒歩5分
    受付時間
    平日 9:00~18:00
    弁護士
    丹羽 錬/桝田 泰司

    さっぽろ大通法律事務所の強み

    さっぽろ大通法律事務所は、交通事故の被害者側に特化した札幌の法律事務所です。解決には医学・自動車工学・保険の知識まで求められるとの考えのもと、交通事故分野に十分な専門性・知識・経験をもつ弁護士が担当します。 後遺障害等級の獲得に注力し、整形外科医・放射線診断専門医ら専門家との連携で認定を後押し。非該当からの等級獲得・高次脳機能障害などの解決事例も多数公開しています。 常時150件以上の被害者側の交通事故事件を扱う中で蓄積したノウハウを活かし、裁判基準での交渉・訴訟により保険会社提示額からの増額も目指します。

    • 対応エリア:北海道
    事務所名
    北海道合同法律事務所
    所在地
    〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西12丁目4 北海道高等学校教職員センター5F
    アクセス
    地下鉄東西線「西11丁目駅」1番出口から徒歩3分
    受付時間
    平日 9:30~17:15
    弁護士
    加藤 丈晴/川上 有/笹森 学/佐藤 哲之/佐藤 博文/中島 哲/長野 順一/橋本 祐樹/氷見谷 馨/桝井 妙子/三浦 桂子/本橋 優子/山田 佳以/横山 浩之/渡辺 達生

    北海道合同法律事務所の強み

    北海道合同法律事務所は、1970年の創設以来、市民の皆様が抱える多様な法律問題に取り組んできた、道内最大級の法律事務所です。現在は20名の弁護士と15名の事務局員が在籍し、一般民事、家事、労働、行政、刑事、企業法務など、幅広い分野に対応しています。 交通事故分野では、物損・人身事故を問わず、相手方や保険会社との示談交渉、損害賠償請求、後遺障害等級認定などの問題に対応しており、保険会社からの提示額に納得できない場合や後遺症の等級に疑問がある場合などにも相談可能です。 初回40分は無料となっており、事故直後からの不安や交渉への備えを安心して相談できます。

    • 対応エリア:北海道
    事務所名
    札幌おおぞら法律事務所
    所在地
    〒060−0061 北海道札幌市中央区南1条西10丁目6番地 タイムスビル3階
    アクセス
    地下鉄東西線「西11丁目駅」3番出口より徒歩3分/市電「中央区役所前駅」からすぐ
    受付時間
    平日 9:30~17:00
    弁護士
    太田 賢二/田中 貴文/小坂 祥司/川島 英雄

    札幌おおぞら法律事務所の強み

    札幌おおぞら法律事務所は、北海道のおおぞらのように包容力のある事務所を目指し、2000年に開設されました。開設当初からの理念を大切にしながら、現在は複数の弁護士が所属し、それぞれの得意分野を活かした対応を行っています。交通事故については、被害者側・加害者側のいずれからの相談にも応じており、保険会社からの提示額の妥当性や後遺症の扱い、治療費の打ち切り、既に示談をした後の後遺症の問題など、具体的な事例を示して解説しています。事故直後から発生しやすい疑問や不安に対して、相談者が判断を誤らないよう初めての方は30分まで無料相談が可能です。

    • 対応エリア:北海道
    事務所名
    札幌とくみつ法律事務所
    所在地
    〒060-0061 北海道札幌市中央区南1条西11丁目327-8 RICH南1条BLDG 4階
    アクセス
    札幌市電「中央区役所前駅」より徒歩1分/札幌市営地下鉄東西線「西11丁目駅」2番出口より南へ徒歩3分
    受付時間
    平日 9:00~17:30
    弁護士
    徳満 直亮

    札幌とくみつ法律事務所の強み

    札幌とくみつ法律事務所は、開業以来、交通事故と離婚問題について重点的に取り組んでおり、豊富な実績と経験を有しています。 交通事故問題は、示談交渉・訴訟・紛争処理センター対応に加え、後遺障害の被害者請求や異議申立て、事故直後からの資料整備まで一連の手続きをカバーし、死亡事故や高次脳機能障害の案件にも対応実績があります。保険会社側の代理人経験も有し、因果関係や素因減額が争点となる事案で増額解決に至った事例も公表されています。 相談体制は、原則面談のほかZoomによるオンライン相談に対応しており、LINEアカウントは「相談予約」のみ利用可能となっています。

    • 対応エリア:北海道
    事務所名
    竹村法律事務所
    所在地
    〒060-0061 北海道札幌市中央区南一条西11-327-8 RICH南1条BLDG 6F
    アクセス
    地下鉄東西線「西11丁目駅」徒歩5分
    受付時間
    平日 9:00~17:00
    弁護士
    竹村 翔(代表)/清水 友香/後藤田 環

    竹村法律事務所の強み

    竹村法律事務所は、傾聴と迅速さを最高の価値と考え、この価値を実現することによって、相談者・依頼者の満足を図ると共に、よりよい解決、よりよい未来をもたらすべく努力しています。 交通事故分野では、被害者側・加害者側のいずれからの相談にも応じています。男女3名の弁護士が在籍しており、事故直後から迅速に相談に対応できる体制を整えています。交通事故相談は初回1時間程度まで無料で、弁護士費用特約を利用すれば原則として費用負担なく依頼可能です。 3名の弁護士がそれぞれの強みを活かしながら多角的な検討を行い、依頼者にとって納得感のある解決を目指す事務所です。

    • 対応エリア:北海道
    事務所名
    村松法律事務所
    所在地
    〒060-0002 北海道札幌市中央区北2条西9丁目 インファス5階
    アクセス
    札幌市営地下鉄東西線「西11丁目駅」4番出口より徒歩8分/札幌市電「中央区役所前駅」より徒歩9分/JR北海道バス「大通西8丁目」停留所より徒歩7分/無料の指定駐車場あり(赤札表札のNo.20~23)
    受付時間
    平日 9:00~17:30
    弁護士
    村松 弘康

    村松法律事務所の強み

    村松法律事務所は、1983年に開所された札幌で最大規模の総合法律事務所です。 長年、交通事故事件に力を入れて取り組んでおり、弁護士とリーガルスタッフがチームで徹底調査・分析を行います。医師や公認会計士・税理士など各界専門家との連携を強みとし、高次脳機能障害・遷延性意識障害など、重度事案に注力して被害者の救済活動を行ってきました。 実例として、併合1級で提示約4,900万円→約1億9,000万円へ増額、併合10級で約300万円→併合7級で約6,000万円へ増額、高次脳機能障害3級で総額2億円獲得などの実績があります。 困難案件でも最適な問題解決に向けたサポートを行っています。

    • 対応エリア:北海道
    事務所名
    札幌総合法律事務所
    所在地
    〒060-0005 北海道札幌市中央区北5条西11丁目17-2
    アクセス
    JR「桑園駅」から徒歩11分、車で3分/札幌市営地下鉄東西線「西11丁目駅」から徒歩12分/JR「札幌駅」から徒歩14分/北海道中央バス「北5条西10丁目」停留所より徒歩2分/JR北海道バス「北7条西13丁目」停留所より徒歩4分/事務所建物西側に駐車場あり(5台分)
    受付時間
    平日 9:00~17:00
    弁護士
    舛田 雅彦/中村 隆/野﨑 正隆

    札幌総合法律事務所の強み

    札幌総合法律事務所は、2001年の設立以来「チームワークとフットワーク」を合言葉に、弁護士20名が所属する札幌市中央区の大規模法律事務所です。交通事故業務では、示談交渉や損害賠償請求、慰謝料、休業損害、逸失利益、後遺障害の等級認定や異議申立て、過失割合の争い、無保険車による事故など、幅広い事案を取り扱っています。 被害者の立場に立ち、保険会社提示額の妥当性や示談金相場の確認、後遺障害等級に不満がある場合の不服申立てなど、具体的な相談例も公開しており、現実的な課題に即した解決策を提示している点が特徴です。

    • 対応エリア:北海道
    事務所名
    ほっかい法律事務所
    所在地
    〒060-0061 北海道札幌市中央区南1条西9丁目 アルファ西9丁目ビル3階(旧:第2北海ビル)
    アクセス
    市電「中央区役所前駅」から徒歩3分/札幌市営地下鉄東西線「西11丁目駅」から徒歩4分/JR「札幌駅」から車で7分
    受付時間
    平日 9:00~18:00
    弁護士
    堀江 健太/大崎 康二/綱森 史泰

    ほっかい法律事務所の強み

    弁護士法人ほっかい法律事務所は、交通事故被害者側の弁護に特化しており、事故発生直後から電話・メール・面談による無料相談(北海道内対象)でスピーディにサポートします。 保険会社の顧問は一切しておらず、どの保険会社相手でも被害者側の立場で対応します。弁護士費用特約があれば原則自己負担は不要、特約がない場合も着手金の後払いが可能です。夜間・土日も可能な範囲で面談可、キッズスペースのある相談室も用意されています。 アクセス性・初動対応・費用面・体制の4点を揃え、等級認定・増額交渉まで一気通貫で進めたい方に適した事務所です。

    • 対応エリア:北海道
    事務所名
    弁護士法人 札幌ポラリス法律事務所
    所在地
    本所オフィス:〒060-0001 北海道札幌市中央区北1条西6-2 損保ジャパン札幌ビル7階/大通オフィス:〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西7-1-1 井門札幌パークフロントビル4階
    アクセス
    本所オフィス:札幌市営地下鉄東西線・南北線「大通駅」徒歩5分、札幌市電「西8丁目駅」徒歩6分/大通オフィス:札幌市電「西8丁目駅」徒歩3分、札幌市営地下鉄東西線「大通駅」徒歩3分
    受付時間
    平日 9:00~17:30
    弁護士
    瀧澤 啓良(代表)/三浦 航志/廣瀨 宗耕/今野 優花

    弁護士法人 札幌ポラリス法律事務所の強み

    弁護士法人札幌ポラリス法律事務所は、「北の空の中心で未来を照らすポラリス」の名のもと、依頼者にとっての道しるべとなることを目指して設立されました。代表の瀧澤啓良弁護士は、弁護士はサービス業であるとの考えを持ち、依頼者のニーズに応える姿勢を大切にしています。 交通事故事案においては、死亡事故や後遺障害認定、過失割合の判断、示談交渉や損害賠償請求など多様な案件に対応しています。被害者側の代理人として適正な賠償額を追求するのはもちろん、加害者側保険会社の代理経験も豊富で、双方の立場を理解した対応が可能です。そのため、相手方の出方を見越した戦略的な解決を提案できる点が強みです。

    • 対応エリア:北海道
    事務所名
    弁護士法人 高橋智法律事務所
    所在地
    〒060-0061 北海道札幌市中央区南1条西11丁目 一条ビル4F
    アクセス
    市電「中央区役所前」より徒歩1分/地下鉄東西線「西11丁目駅」2番出口より徒歩3分/事務所1F西側に32台収客の立体駐車場あり
    受付時間
    平日 9:00~18:00/土日祝 9:00~20:00
    弁護士
    高橋 智

    弁護士法人 高橋智法律事務所の強み

    弁護士法人高橋智法律事務所は、1996年に札幌市で開設され、2003年に法人化された法律事務所です。代表の高橋智弁護士は、「ハート」を大切にし、依頼者の良き「ブレイン」として、早期解決ための「迅速なフットワーク」を持って、相談に応じています。 交通事故相談では、損害賠償請求や慰謝料、後遺障害等級認定、過失割合の判断など幅広い事案に対応しています。 裁判基準(弁護士基準)による算定を行い、適正な賠償額の獲得を目指します。加害者が保険加入済みの場合には着手金無料で依頼できる制度を設け、弁護士費用特約を利用すれば実費も含め自己負担なく相談可能です。

    • 対応エリア:北海道
    事務所名
    弁護士法人 あきや総合法律事務所
    所在地
    〒060-0005 北海道札幌市中央区北5条西2丁目5番地 JRタワーオフィスプラザさっぽろ20階
    アクセス
    JR「札幌駅」直結 東改札・南口より徒歩1分/札幌市営地下鉄東豊線「さっぽろ駅」北改札口より徒歩2分/札幌市営地下鉄南北線「さっぽろ駅」北改札口より徒歩4分
    受付時間
    平日 9:00~17:30
    弁護士
    秋谷 剛志

    弁護士法人 あきや総合法律事務所の強み

    弁護士法人あきや総合法律事務所は、札幌市を中心に北海道全域から交通事故の相談を年間500件以上受けており、解決のためのノウハウを日々蓄積しています。 高次脳機能障害や脊髄損傷、骨折、醜状障害、むちうちまで、ほぼあらゆる後遺障害での豊富な解決実績を有します。症状・等級別に積み重ねたノウハウで適正賠償の獲得を目指します。後遺障害等級は事故直後から必要資料を収集して「被害者請求」で申請し、必要に応じてADR・訴訟まで見据えて対応します。 交通事故に直面した方が最大限の賠償を獲得するためのサポート体制を整えている弁護士事務所です。

    • 対応エリア:北海道
    事務所名
    札幌第一法律事務所
    所在地
    〒060-0061 北海道札幌市中央区南1条西9丁目5番地1 札幌19Lビル8階
    アクセス
    札幌市電山鼻線「中央区役所前駅」徒歩3分/札幌市営地下鉄東西線「西11丁目駅」徒歩5分
    受付時間
    平日 9:00~17:30
    弁護士
    細川 晋太朗/菅井勇人

    札幌第一法律事務所の強み

    札幌第一法律事務所では、細川晋太朗弁護士と菅井勇人弁護士が共同で運営し、組織力と迅速なフットワークを強みとしています。札幌市中央区に所在しながらも、北海道全域からの相談に対応可能で、遠方在住の方も安心して依頼できます。 主な取扱業務は、交通事故・離婚・相続・不動産・トラブル・企業法務となっています。交通事故分野においては、自賠責請求、任意保険会社との交渉、裁判基準での損害賠償請求、後遺障害等級認定、弁護士費用補償特約等に対応しています。 初回相談で、まずは現状をヒアリングし、依頼者にとって最適な解決策を提案します。

    • 対応エリア:北海道
    事務所名
    札幌オアシス法律事務所
    所在地
    〒060-0807 北海道札幌市北区北7条西2丁目6番地 37山京ビル410号室
    アクセス
    JR「札幌駅」北口を出て徒歩1分
    受付時間
    平日 9:00~17:30
    弁護士
    林 順敬

    札幌オアシス法律事務所の強み

    札幌オアシス法律事務所の代表・林順敬弁護士は、「お悩みを抱えた方の心のオアシス」となることを理念に掲げ、地域に根差しながら幅広い活動を続けています。 事務所に来て相談することが難しい方には、相談者の自宅や入院先にも赴いて早期に事故状況を聴取し、被害者の記憶が新鮮なうちに正確な事実を把握する対応を行っています。保険会社提示額が低くなる傾向を踏まえ、弁護士基準での算定を行い、適正な賠償金の獲得に尽力します。 さらに、治療打ち切りへの対応や後遺障害診断に関する医師とのやり取りのサポート、交通事故紛争処理センター等のADR手続、損害賠償訴訟に対応可能です。

    • 対応エリア:北海道
    事務所名
    すぎの葉法律事務所
    所在地
    〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西16丁目1-30 第10芙蓉ビル2F
    アクセス
    札幌市営地下鉄東西線「西18丁目駅」5番出口から徒歩1分/札幌市電「西15丁目駅」から徒歩4分/JR北海道バス「医大病院前」停留所より徒歩2分
    受付時間
    平日 9:00~17:00
    弁護士
    杉山 丈二/錦 葉造

    すぎの葉法律事務所の強み

    すぎの葉法律事務所では、交通事件、家事事件、お金、事業、刑事手続などの分野に対応し、身近な不安や悩みから専門的知識を要する案件まで迅速かつ的確に取り組んでいます。 交通事件については、実際に専業主婦の方が追突事故で家事ができなくなった事案において、後遺障害14級の認定を得て通院慰謝料や休業損害を含め約350万円の賠償金を取得するなどの解決実績を公表しています。 事務所の強みは「親身・親切」「身近な法律家」「チームワーク」の3点です。スーツを着用せず、形式ばらない相談環境を重視し、弁護士全員が関わる体制で最善の解決を追求しています。

    • 対応エリア:北海道
    事務所名
    札幌駅前法律事務所
    所在地
    〒060-0002 北海道札幌市中央区北2条西3丁目1-21 札幌北2条ビル7階
    アクセス
    札幌市営地下鉄南北線・東豊線「さっぽろ駅」より徒歩4分/札幌駅前通地下歩行空間(チ・カ・ホ)5番出口から徒歩1分/赤れんがテラスから徒歩2分
    受付時間
    平日 9:00~17:00
    弁護士
    塚原 成佳

    札幌駅前法律事務所の強み

    札幌駅前法律事務所は、大通駅と札幌駅の中間に位置し、チ・カ・ホや赤れんがテラスから徒歩1〜2分という利便性の高い立地にあります。代表の塚原成佳弁護士は「大の車好き」でサーキット走行の経験もあり、車の構造や動きに詳しいことから、交通事故事件において事故態様の分析に強みを発揮しています。 解決実績としては、交差点事故での信号の有無の立証、死亡事案での提示額倍増和解、後遺障害等級の認定支援、少額物損での裁判による過失割合の是正など、多数の具体例を公開しています。 長期的に、二度と紛争に陥らないことを目標にアドバイスしている点も、札幌駅前法律事務所の特徴です。

    • 対応エリア:北海道
    事務所名
    森越壮史郎法律事務所
    所在地
    〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西17丁目1-49 HSCourt医大前2F
    アクセス
    札幌市営地下鉄東西線「西18丁目駅」6番出口より徒歩2分/駐車場あり(一番奥のNo5)
    受付時間
    平日 9:00~18:00
    弁護士
    森越 壮史郎

    森越壮史郎法律事務所の強み

    森越壮史郎法律事務所は、平成11年に開設されて以来、20年以上にわたり札幌で多様な案件を扱ってきました。 交通事故事件では、自賠責・任意保険・裁判基準という3基準の隔たりを踏まえ、最適な解決方法を選択し「中途半端な妥協はしない」対応を徹底します。後遺障害等級は認定前からの専門的助言を重視し、異議申立てで14級→12級に変更して増額を得た事例、併合4級で提示5,700万円余→自賠責請求も含め総額約1億円、14級・提示190万円弱→1,000万円超判決など、具体的な解決実績を公表しています。 相談は、持参資料の精査と直接面談を原則とし、正確な事実認定にこだわる姿勢が特徴です。

    • 対応エリア:北海道
    事務所名
    かぐら法律事務所
    所在地
    〒070-8004 北海道旭川市神楽4条6丁目1番15号 第一レジデンス太陽の郷2階
    アクセス
    JR「旭川駅」より徒歩15分、車で5分/道北バス「神楽4条4丁目」より徒歩6分
    受付時間
    平日 9:00~17:00
    弁護士
    中村 優文/吉川 真由美

    かぐら法律事務所の強み

    かぐら法律事務所は、2011年4月に中村優文弁護士と吉川真由美弁護士の両名によって旭川市神楽で開業されました。以来、相談者・依頼者の秘密を守り、利益のために的確な法的アドバイスと事件処理を行う姿勢を大切にしています。 交通事故分野では、示談交渉から訴訟を中心に対応しています。弁護士が裁判基準で慰謝料を算定し直し、保険会社との交渉を担うことで示談金の増額も行います。死亡事故については、保険会社対応だけでなく、警察からの連絡窓口も引き受けることが可能です。 旭川市で交通事故に遭われた方にとって、かぐら法律事務所は安心して相談できる窓口となっています。

    • 対応エリア:北海道
    事務所名
    神居法律事務所
    所在地
    〒070-8012 北海道旭川市神居2条9丁目2番17号 ミカミビル第二 2階
    アクセス
    JR「旭川駅」周辺より車で8分/旭川電気軌道「神居2条9丁目」停留所より徒歩1分/道北バス「神居支所入口」停留所より徒歩1分/旭川市役所神居支所、商工会議所神居支所のすぐ近く/駐車場あり
    受付時間
    平日 10:00~17:30
    弁護士
    佐藤 翔平

    神居法律事務所の強み

    神居法律事務所は、2018年4月に旭川市神居で創立された法律事務所です。周辺地域の皆様が日々直面する法的な問題を解決するお手伝いをしています。 交通事故、債務整理、過払い金請求、離婚、労働問題、消費者問題、知的財産法、刑事事件など、幅広い分野に対応しています。 交通事故では、被害者・加害者いずれの立場からの相談にも応じています。被害者の場合、相手方への損害賠償請求や保険会社提示額の判断、交渉の代理を行います。加害者の場合には、要求金額が妥当かの判断、支払交渉などを弁護士が担います。 自分の悩みが法的問題なのか、そうでないのかわからないという方の連絡も歓迎しています。

    • 対応エリア:北海道
    事務所名
    酒井法律事務所
    所在地
    〒070-0842 北海道旭川市大町2条1丁目6番125号
    アクセス
    JR「新旭川駅」より車で4分/道北バス「護国神社前」停留所より徒歩4分
    受付時間
    平日 9:00~18:00
    弁護士
    酒井 将平

    酒井法律事務所の強み

    酒井法律事務所は、「依頼者ファースト」を理念に掲げ、旭川市出身の酒井将平弁護士が開設した事務所です。 依頼者にとって少しでも圧迫感のない落ち着いた環境で緊張感を和らげられるよう、1階相談室と2階会議室を備え、人数や状況に応じて使い分けが可能な広い相談スペースを設けています。 交通事件では、物損事故から後遺障害や死亡事故を含む人身事故まで、幅広く多数の事件を扱ってきました。交通事件の解決事例としては、駐車場内での物損交通事故・修復歴による評価損の請求・死亡事故についての損害賠償請求などを紹介しています。 もし、何らかの悩みを抱えているなら一度、弁護士に相談してみてください。

    • 対応エリア:北海道
    事務所名
    八重樫法律事務所
    所在地
    〒070-0031 北海道旭川市1条通12丁目2082-2
    アクセス
    JR「旭川駅」から徒歩6分/旭川バス「1条12丁目」停留所から徒歩2分/スーパーホテル旭川・御嶽三吉神社の近く/駐車場 有
    受付時間
    平日 9:00~17:00
    弁護士
    八重樫 和裕

    八重樫法律事務所の強み

    八重樫法律事務所は、地域に根ざした弁護士事務所として、旭川市を中心に士別市・深川市・美瑛町・東神楽町・東川町・当麻町・比布町・鷹栖町など近郊地域からの相談にも対応しています。 交通事故・相続・離婚・一般民事事件・労働問題といった多様な​法律問題に取り組んでいます。法律問題を解決できるよう、弁護士が専門的な立場から助言し、誠心誠意対応する姿勢が特徴です。 自己解決が難しい法律問題でお困りの方にとって、八重樫法律事務所は身近で頼れる存在といえます。

    • 対応エリア:北海道
    事務所名
    廣田善康法律事務所
    所在地
    〒070-0031 北海道旭川市1条通8丁目542-4 一条緑橋通ビル9階
    アクセス
    旭川電気軌道「1条9丁目」停留所より徒歩2分/JR「旭川駅」より徒歩5分/指定駐車場あり(1時間無料)
    受付時間
    平日 9:00~18:00
    弁護士
    廣田 善康

    廣田善康法律事務所の強み

    廣田善康法律事務所は、最北の地域で最高のリーガルサービスを目指して、これまで道北地域において多数の民事・刑事事件を解決し、企業法務から個人の生活トラブル等に対応してきました。 交通事故分野では、示談交渉や損害賠償請求、自賠責請求などを扱い、被害者が直面する課題に対して法律の専門家として最善の解決策を提案します。また、お車まで来所の際は旭川市中心部の共通駐車券「ラクラクチケット」を利用できる点も便利です。 電話してみて良かった、頼んでみて良かったと思っていただけるよう、スタッフと共に求められている以上のサービス提供を心がけています。

    • 対応エリア:北海道
    事務所名
    髙木綜合法律事務所
    所在地
    〒070-0002 北海道旭川市新富2条1丁目10-3
    アクセス
    JR「旭川駅」より車で10分/旭川電気軌道バス・7番「新富2条1丁目」バス停から徒歩1分/駐車場完備
    受付時間
    平日 9:00~18:30
    弁護士
    高木 常光

    髙木綜合法律事務所の強み

    髙木綜合法律事務所は、1974年に弁護士登録した高木常光弁護士が2012年に開設した事務所です。これまで長年にわたり、地域の人々が直面するあらゆる法律問題に取り組み、よりよい解決を目指してきました。 交通事故は、民事の取扱分野の一つとして「示談交渉・交通事故・慰謝料・損害賠償請求事件」に対応しています。相談は来所で実施しており、的確な判断のためまず事実関係を十分に聴取する点が特徴です。 「一人で抱え込まずに、まずは弁護士に相談を」という姿勢を大切に、日常生活の問題、トラブル、難しい法律相談まで、初めての方でも安心して相談できます。

    • 対応エリア:北海道
    事務所名
    川上総合法律事務所
    所在地
    〒070-0028 北海道旭川市東8条1丁目5番3号 MYKビル2F
    アクセス
    JR「旭川四条駅」より徒歩13分、車で3分/旭川電気軌道「東6条2丁目」バス停より徒歩10分、「8条17丁目」バス停より徒歩10分/道北バス「8条18丁目」バス停より徒歩10分/建物前に無料駐車場2台分あり
    受付時間
    平日 8:00~21:00
    弁護士
    川上 義尚

    川上総合法律事務所の強み

    川上総合法律事務所は、「人生の困難を乗り越えるあなたのパートナーでありたい」という代表・川上義尚弁護士の思いのもと、地域に根差した活動を続けています。 取扱分野は交通事故、相続、離婚、借金問題、不動産、労働、刑事弁護など多岐にわたり、個人・法人を問わず対応可能です。 交通事故事件についても取り扱っており、豊富な判例データを基に適切な方法で対処し、依頼者にとって最善の解決を目指しています。 平日だけでなく土日祝日や夜間も対応しており、小さなお子様連れやご家族同席での相談も可能です。無料駐車場も完備されているため、車での来所も安心です。

    • 対応エリア:北海道
    事務所名
    井上法律事務所
    所在地
    〒070-0036 北海道旭川市6条通11丁目55-10 ラポール六条古田ビル1階
    アクセス
    JR「旭川四条駅」より徒歩13分、車で3分/旭川電気軌道「4条12丁目」停留所より徒歩4分/駐車スペース有り
    受付時間
    平日 9:00~17:00
    弁護士
    井上 雄樹

    井上法律事務所の強み

    井上法律事務所(北海道旭川市)は、2012年に井上雄樹弁護士が開設した法律事務所です。 取り扱い分野は、交通事故、債務整理、相続、離婚、債権回収、不動産問題、企業法務、刑事事件など多岐にわたります。交通事故では、示談交渉や損害賠償請求などに対応し、被害者が適正な補償を受けられるよう支援しています。特に、後遺障害や慰謝料請求といった複雑な案件にも取り組み、依頼者の立場に立った交渉・解決を目指しています。 これまで培った知識と経験をもとに、個人・法人を問わず「暮らしと事業を全力でサポートする」ことを掲げて活動しています。

    • 対応エリア:北海道
    事務所名
    竹本法律事務所
    所在地
    〒070-0036 北海道旭川市6条通8-37-22 68ビル6階
    アクセス
    JR「旭川駅」より徒歩12分、車で2分/旭川電気軌道「5条9丁目」停留所より徒歩2分
    受付時間
    平日 9:00~17:00
    弁護士
    竹本 康志

    竹本法律事務所の強み

    竹本法律事務所は、旭川市役所の近く、ホテルOMO7旭川(旧旭川グランドホテル)斜め向かいのビルにあります。交通事故・借金問題・会社倒産・医療過誤・相続・離婚・刑事事件・企業法務など、様々な問題に対応しています。 交通事故事件では、死亡事故・物損事故・人身事故に対応し、後遺障害等級認定、過失割合、慰謝料・損害賠償の問題にも取り組んでいます。 相談は予約制で、法テラスを利用した無料法律相談にも対応しています(適用条件あり)。 旭川市内で交通事故などに関するお悩みを抱える方にとって、竹本法律事務所は専門性と実績を兼ね備えた相談先です。

    • 対応エリア:北海道
    事務所名
    雪の街 法律事務所
    所在地
    〒070-0036 北海道旭川市6条通8丁目36-25 セントラル旭川ビル2階
    アクセス
    JR「旭川駅」より徒歩11分、車で2分/道北バス「5条緑橋通」停留所より徒歩2分
    受付時間
    平日 10:00~18:00
    弁護士
    小林 梨奈

    雪の街 法律事務所の強み

    雪の街法律事務所は、北海道全域の交通事故被害の問題解決に向けて代表・小林梨奈弁護士が全力で取り組んでいます。 事務所の特徴として、まず「女性弁護士が対応」する点が挙げられ、特に女性の相談者にとって話しやすく、心情面への配慮も重視したサポートが受けられます。また、旭川だけでなく道内全域に対応可能で、必要に応じて出張相談や事故現場調査も実施。さらに、年間200件以上の交通事故案件を扱う道外の専門弁護士と定期的に情報交換を行っており、常に最新の知識と事例を踏まえた対応を可能としています。 交通事故被害でお困りの方は、旭川市の雪の街 法律事務所にご相談ください。

    • 対応エリア:北海道
    事務所名
    あい弁護士法人 富良野・凛と 法律事務所
    所在地
    旭川OFFICE:〒070-0036 北海道旭川市6条通8丁目36-25 セントラル旭川ビル3階/富良野OFFICE:〒076-0025 北海道富良野市日の出町2-3
    アクセス
    旭川OFFICE:JR「旭川駅」徒歩11分、旭川市役所のすぐそば/富良野OFFICE:JR「富良野駅」徒歩1分、富良野駅のすぐ左横
    受付時間
    旭川OFFICE:平日 9:00~17:30/富良野OFFICE:平日 9:00~17:30
    弁護士
    足立 敬太

    あい弁護士法人 富良野・凛と 法律事務所の強み

    あい弁護士法人 富良野・凛と 法律事務所は、「保険会社の顧問を一切持たない」立場で、交通事故被害の損害賠償に徹底して向き合う事務所です。旭川市と富良野市に拠点を置き、悩み事や困りごとを解決するお手伝いをしています。 交通事故相談では、被害者側が負った損害の主張・立証を弁護士が担い、過失割合をめぐる争点にも粘り強く取り組みます。公開実績には、過失相殺0を獲得した交通事故事例も掲載されています。 オンライン相談にも対応しており、事故直後からの初動相談にも適しています。また、弁護士費用や相談料の支払いにクレジットカードが使用可能な点も特徴です。(債務整理除く)

    • 対応エリア:北海道
    事務所名
    あさひかわ法律事務所
    所在地
    〒070-0034 北海道旭川市4条通10丁目2234-2 アルファ旭川ビル7階
    アクセス
    JR「旭川駅」より徒歩11分、車で2分/旭川電気軌道「4条9丁目」停留所より徒歩2分
    受付時間
    平日 9:30~17:30
    弁護士
    東 明香(あずま さやか)

    あさひかわ法律事務所の強み

    あさひかわ法律事務所は、「まずは相談者のお話をじっくり伺うこと」をモットーに、東 明香(あずまさやか)弁護士が、地域の方々の日常に密接した法律問題に取り組んできました。相談の際に事実を整理して話す必要はなく、弁護士が一つひとつ質問を重ねる中で、相談者自身が気づかなかった大切な事実が見えてくることを大切にしています。 取り扱う分野は、交通事故、離婚や男女問題、借金・債務整理、遺産相続など多岐にわたり、身近なトラブルに対応しています。旭川の身近な女性弁護士として、丁寧なコミュニケーションを通じ、相談者の立場に沿った解決を共に考えてくれる事務所です。

    • 対応エリア:北海道
    事務所名
    大箸法律事務所
    所在地
    〒070-0036 北海道旭川市6条通8丁目37番地22 68ビル 4F
    アクセス
    JR「旭川駅」より徒歩12分、車で2分/道北バス「6条昭和通」停留所より徒歩4分/旭川市役所本庁舎向かい
    受付時間
    平日 9:00~17:00
    弁護士
    大箸󠄀 信之

    大箸法律事務所の強み

    大箸法律事務所は、旭川市役所本庁舎の向かいに位置しています。事務所には代表の大箸信之弁護士のほか、山崎芙実弁護士、小関亜耶弁護士の女性弁護士2名が在籍し、一般民事事件から家事事件、刑事事件まで幅広く対応可能です。 交通事故については、過失割合や損害賠償額の見通しを提示し、自賠責保険への請求、相手方との調停・訴訟などを代理することで依頼者の負担を軽減します。 旭川市を中心に、上川・空知地域や道北地域を含む北海道全域からの相談にも応じ、依頼者にとって最善の解決を迅速かつ丁寧に目指します。

    • 対応エリア:北海道
    事務所名
    りんどう法律事務所
    所在地
    〒078-8217 北海道旭川市7条通21丁目1972番地2
    アクセス
    JR「旭川四条駅」より徒歩10分/旭川電気軌道「4条20丁目」停留所より徒歩6分
    受付時間
    平日 9:00~17:00
    弁護士
    中嶋 純/清水 健史/富田 佳佑

    りんどう法律事務所の強み

    りんどう法律事務所は、旭川市で2017年4月に中嶋純弁護士・清水健史弁護士・富田佳佑弁護士の3名が共同で開設した法律事務所です。 事務所全体では、交通事故や離婚、解雇・労務問題、相続、債務整理、刑事事件、不動産紛争など幅広い案件に対応しています。 交通事故は、中嶋純弁護士が多数の事件を取り扱っており、相手方保険会社から提示される示談金が裁判で認められる基準より低額になることが多い現状を踏まえ、適正な賠償額の獲得を目指して活動しています。人身事故に関する初回相談料は無料で、弁護士費用特約や法テラスを利用できる場合は、実質的な負担なく相談可能です。

    • 対応エリア:北海道
    事務所名
    たいせつ法律事務所
    所在地
    〒070-0034 北海道旭川市4条通10丁目2234-2 アルファ旭川ビル7F
    アクセス
    JR「旭川駅」より徒歩11分、車で2分/旭川電気軌道「4条9丁目」停留所より徒歩2分
    受付時間
    平日 9:30~17:30
    弁護士
    飯塚 正浩

    たいせつ法律事務所の強み

    たいせつ法律事務所は、旭川市にある事務所で、弁護士飯塚正浩が所属しています。飯塚弁護士は弁護士登録20年目を迎え、これまでに200件以上の交通事故事件を受任し、解決してきた実績があります。 交通事故分野では、保険会社から提示される損害賠償額が裁判で認められる基準よりも低くなることが多い現状を踏まえ、示談交渉や訴訟を通じて「適正な賠償額の獲得」に取り組んでいます。相談は初回無料で、着手金も不要。加入している自動車保険の弁護士費用特約を利用できるため、費用面でも安心です。 相談は旭川市内をはじめ道北地域の方から幅広く受け付けており、依頼者の状況に応じた解決を進めています。

    • 対応エリア:北海道
    事務所名
    旭川つばさ法律事務所
    所在地
    〒070-0031 北海道旭川市1条通8丁目348番地2 旭川一条ビル4階
    アクセス
    JR「旭川駅」から徒歩3分/道北バス・旭川電気軌道バス「旭川駅」停留所から徒歩3分、「1条8丁目」停留所から徒歩1分
    受付時間
    平日 9:00~18:00
    弁護士
    佐藤 達哉

    旭川つばさ法律事務所の強み

    旭川つばさ法律事務所では、保険会社の提示額よりも低くなりがちな賠償金を適正水準へ導くことに注力する交通事故特化サイトを運営しています。事故直後や治療中の段階から相談を受け付け、症状固定前から後遺障害等級認定までサポート。安易な妥協をしない交渉姿勢で、被害者の利益最大化を目指します。 同事務所の強みは、①成功報酬制の安心な明朗会計、②事故直後・治療中からの相談に対応、③症状固定前から後遺障害の等級認定をサポート、④被害者側専門の4つです。旭川をはじめ、道北エリアの交通事故被害者を親身になってサポートします。

    • 対応エリア:北海道
    事務所名
    大石法律事務所
    所在地
    〒070-0039 北海道旭川市9条通15丁目24番277 北商ビル3階
    アクセス
    JR「旭川四条駅」より徒歩13分、車で3分/旭川電気軌道「4条14丁目」停留所より徒歩10分
    受付時間
    平日 9:00~17:30
    弁護士
    大石 剛史

    大石法律事務所の強み

    大石法律事務所は、旭川市・道北エリアで交通事故を重点分野として取り組んでいます。代表弁護士は日本交通心理学会・日本交通法学会・日本賠償科学会に参加し、専門性を日々高めています。 交通事故事件は「被害者側専門」として取り扱い、保険会社との顧問契約を持たない方針を掲げています。事務所のサイトでは、多数の解決事例を公表しており、後遺障害(自賠責14級→裁判所12級)が判例誌(自動車保険ジャーナル2120号)に紹介された事例などを掲載しています。 交通事故被害に直面した方が適正な補償を受けられるよう、被害回復のための活動に注力している事務所です。

    • 対応エリア:北海道
    事務所名
    しらかば法律事務所
    所在地
    〒070-0814 北海道旭川市川端町4条6丁目4番18号
    アクセス
    JR「旭川駅」より車で8分/旭川電気軌道バス「川端3条6丁目」停留所すぐ/駐車場 有
    受付時間
    平日 9:30~17:30
    弁護士
    小林 史人

    しらかば法律事務所の強み

    しらかば法律事務所は、旭川市出身の小林史人弁護士が2006年に独立開設した事務所です。小林弁護士は「故郷の人々の役に立ちたい」という強い思いを持ち、旭川での弁護士活動を続けてきました。今までの感謝を胸に、依頼者にとって納得できる解決を第一に考えています。 民事事件、家事事件、労働事件、刑事事件、企業法務など幅広く取り扱い、個人・法人を問わず相談可能です。取扱業務のひとつである交通事故については、示談交渉、損害賠償請求事件、自賠責請求などに対応しています。 北海道・旭川で弁護士業を続け、地域の人々にとって頼れる法律相談窓口として活動しています。

    • 対応エリア:北海道
    事務所名
    佐藤真吾法律事務所
    所在地
    〒078-8351 北海道旭川市東光11条3丁目4番10号 野嶋第一ビル2階
    アクセス
    JR「旭川四条駅」より車で8分/旭川電気軌道「東光12条2丁目」停留所より徒歩9分/無料駐車場あり
    受付時間
    平日 9:00~17:30
    弁護士
    佐藤 真吾

    佐藤真吾法律事務所の強み

    佐藤真吾法律事務所は、弁護士過疎地域で弁護士活動を行い、多種多様な事件を多数経験してきた佐藤真吾弁護士によって旭川に設立されました。 稚内ひまわり基金法律事務所の初代所長として多種多様な事件を単独で一貫処理してきた経験を礎に、交通事故では“最善の解決”を目指し、分かりやすい説明と周到な準備で進めます。具体的には、後遺障害等級認定に向けた資料整備を重視し、非該当・争点化の場面では裁判で等級が認められた実績に基づく対応も可能です。示談金額の妥当性は赤い本に拠って精査し、示談書締結前の早期相談や事故直後の受診・検査(MRI等)の重要性まで案内します。

    • 対応エリア:北海道
    事務所名
    嶋田・平井法律事務所
    所在地
    〒040-0032 北海道函館市新川町18-12
    アクセス
    函館市電「千歳町」電停から徒歩5分/函館バス「昭和通りバス停」下車、徒歩1分/駐車場 5台
    受付時間
    平日 9:00~17:30
    弁護士
    嶋田 敬昌/平井 喜一

    嶋田・平井法律事務所の強み

    嶋田・平井法律事務所は、昭和27年の設立以来、函館市で長く法律サービスを提供してきた歴史ある事務所です。所属する弁護士は、相談者の目線で悩みをしっかりと受け止め、親身に解決を目指す弁護士であることを、常に念頭に置き、函館を中心に日々業務にあたっています。 交通事故の依頼では、損害賠償額が適正かどうかの判断、後遺障害認定や過失相殺の有無といった専門的な課題に取り組み、適切な損害賠償請求の実現を目指しています。加えて、被害者からの請求額が過大と思われる場合にも、妥当な金額となるよう手続きを検討してくれる点も特徴です。

    • 対応エリア:北海道
    事務所名
    前原法律事務所
    所在地
    〒040-0063 北海道函館市若松町7番16号 アルファ函館ビル3F
    アクセス
    函館市電「函館駅前駅」より徒歩1分/JR「函館駅」より徒歩4分/提携駐車場あり(タイムズ函館)
    受付時間
    平日 9:00~17:30
    弁護士
    前原 浩明

    前原法律事務所の強み

    前原法律事務所は、函館市若松町に位置し、「この函館のため、この街に関わる人々のために」という理念のもと活動しています。代表の前原浩明弁護士は、司法修習を函館で過ごした縁から令和4年にこの地で開業しました。 交通事故分野では、保険会社との交渉において「提示額が妥当か」「過失割合に納得できない」「治療費の打ち切りを告げられた」「後遺障害認定に不満がある」といった相談に応じ、専門的知識を基に適切な賠償獲得を目指します。 提携駐車場(タイムズ函館)を利用できるため、車での来所も安心です。函館・道南地域の人々にとって、身近で利用しやすい法律相談窓口となっています。

    • 対応エリア:北海道
    事務所名
    堀田法律事務所
    所在地
    〒040-0032 北海道函館市新川町23番1号
    アクセス
    函館市電「千歳町電停」から徒歩3分/函館地方裁判所から徒歩8分/駐車場あり(1階部分)
    受付時間
    平日 9:00~17:00/土曜 第1・3・5の午前中
    弁護士
    堀田 剛史

    堀田法律事務所の強み

    堀田法律事務所は、2012年に堀田剛史弁護士が菅原憲夫弁護士(登録抹消)から事務所を承継して設立した法律事務所です。 弁護士は特別な存在ではなく、市民と同じ生活者であるという考えのもと、専門知識だけでなく社会情勢や日常の経験を踏まえた実践的なアドバイスを心がけています。相談の際には法律用語に偏らず、時間をかけて話を聞き取り、相談者が「相談してよかった」と思えるよう努めています。 交通事故では、被害者・加害者双方からの相談を受けてます。街の皆様から支えられ、より身近な弁護士を目指して活動を続けています。

    • 対応エリア:北海道
    事務所名
    柳法律事務所
    所在地
    〒042-0935 北海道函館市駒場町7-6 メゾン駒場1階
    アクセス
    函館市電「深堀町駅」より徒歩1分/函館バス「深堀町停留所」より徒歩すぐ/駐車スペースあり
    受付時間
    平日 9:00~17:00
    弁護士
    柳 順也

    柳法律事務所の強み

    柳法律事務所は、地域の方が困ったときに気軽に相談できるよう、ひとつひとつの事件に誠実に対応し、依頼者に法的な問題をわかりやすく説明した上で、納得いただくことを第一に考えています。 交通事故では、保険会社との示談交渉や損害賠償請求、訴訟まで対応しており、人身損害に関する治療費・休業損害・逸失利益・慰謝料の請求、後遺障害等級認定や異議申立、むちうち症などの困難な案件も取り扱います。物損事故についても、全損・分損、評価損、代車費用や買換諸費用の請求が可能な場合があり、事案ごとに適切な判断を行います。 まずは気軽に相談できる窓口として利用しやすい事務所です。

    • 対応エリア:北海道
    事務所名
    弁護士法人 ゆめかなえ法律事務所
    所在地
    〒042-0932 北海道函館市湯川町2丁目41番8号
    アクセス
    市電「函館アリーナ前駅」から徒歩7分/函館市役所湯川支所の目の前/駐車場3台
    受付時間
    平日 9:00~17:00
    弁護士
    小林 佑輔/浦巽 香苗

    弁護士法人 ゆめかなえ法律事務所の強み

    弁護士法人ゆめかなえ法律事務所は、男女2名の夫婦が運営する弁護士事務所です。相談はWEB面談にも対応し、和室の相談室(お子様同伴可/おもちゃの用意、授乳・おむつ替え可)も用意されています。交通事故については、損害賠償や慰謝料請求、示談交渉など一般民事の一案件として取り扱っています。全案件を2名で検討する体制を取り、「戦うときは、徹底的に。交渉するときは、粘り強く。」の方針で、状況に応じた進め方を提案します。初回は時間をしっかり確保して事情を聞き取り、方針決定を丁寧に行う点も特徴です。

    • 対応エリア:北海道
    事務所名
    はこだて春の星法律事務所
    所在地
    〒040-0015 北海道函館市梁川町5-8 プライム函館WEST201号
    アクセス
    函館市電「五稜郭公園前」電停より徒歩5分
    受付時間
    平日 9:30~17:00
    弁護士
    天野 真佑子

    はこだて春の星法律事務所の強み

    はこだて春の星法律事務所は、北海道函館市の梁川町に所在する法律事務所です。女性弁護士で代表の天野真佑子弁護士が「ひとりで悩まず、まずはお気軽にご相談ください」という姿勢のもと、依頼者に寄り添った解決を目指します。 交通事故の業務では、示談交渉、自賠責保険金請求、訴訟、あっせん手続代理といった様々なケースに対応しています。後遺障害等級認定や過失割合、慰謝料・損害賠償の算定など、専門的な判断が必要な争点にも取り組み、被害者の権利を守るサポートを提供しています。 地域の方々にとってアクセスしやすい相談窓口となっています。

    • 対応エリア:北海道
    事務所名
    はこだて中央法律事務所
    所在地
    〒040-0032 北海道函館市新川町2番16号 道南労働福祉会館2階
    アクセス
    市電「新川町」電停から徒歩4分/バスで「新川町」停留所から徒歩4分/バスで「若松町会館」停留所から徒歩4分/会館1階の駐車場を利用可能
    受付時間
    平日 9:00~17:00
    弁護士
    田中 綾太郎/渡會 知弘/渡邉 圭太

    はこだて中央法律事務所の強み

    はこだて中央法律事務所は、2016年に設立された函館市新川町の法律事務所です。田中綾太郎弁護士、渡會知弘弁護士、渡邉圭太弁護士の3名が在籍しており、家事事件・交通事故・刑事事件・債務案件の4つの法律相談を軸に、幅広い分野であらゆるケースの法律相談に対応します。 交通事故の法律相談に関しては、示談交渉、損害賠償金請求、死亡、けがなどの人身事故、物損事故などを受けています。交通事故被害者・加害者いずれの立場でも相談できます。地域に根差し、一人では解決が難しい問題に対して、経験豊富な3人の弁護士が最適な解決策を提案しています。

    • 対応エリア:北海道
    事務所名
    函館行啓通法律事務所
    所在地
    〒040-0011 北海道函館市本町8番18号 ベストアメニティ五稜郭ビル3階
    アクセス
    函館市電「五稜郭公園前駅」から徒歩3分/提携駐車場あり(ロマーナパーキング)
    受付時間
    平日 9:00~18:00
    弁護士
    佐藤 奨

    函館行啓通法律事務所の強み

    函館行啓通法律事務所は、佐藤奨弁護士によって2014年4月に函館市本町で設立されました。開所以来、交通事故、離婚・男女問題、借金・債務整理、遺産相続、犯罪・刑事事件など、さまざまな法律問題を扱ってきました。一人でも多くの依頼者の役に立てるよう、日々活動しています。 佐藤弁護士は、法テラス函館法律事務所での勤務経験を通じ、これまで弁護士に相談する機会を得にくかった方々にも法的支援を届けてきました。その姿勢は現在も変わらず、相談しやすい、話しやすいと感じてもらえることを大切にしています。

    • 対応エリア:北海道
    事務所名
    横川法律事務所
    所在地
    〒040-0015 北海道函館市梁川町5番10号 プライム函館 EAST 405号室
    アクセス
    函館市電「五稜郭公園前駅」より徒歩5分
    受付時間
    平日 9:00~18:00
    弁護士
    横川 裕宣

    横川法律事務所の強み

    横川法律事務所は、2023年7月に横川裕宣弁護士が函館市内に開設した法律事務所です。 交通事故・労働災害・その他の事故などの損害賠償請求事件を中心に、借金問題・債務整理、一般民事事件・法律顧問、家事事件、労働事件、刑事事件といった業務を取り扱っています。 交通事故の被害に遭われた方だけでなく、事故を起こしてしまった方の相談・依頼も受け付けている点が特徴です。 初回相談は、損害賠償請求・債務整理・家事事件・労働事件・刑事事件について無料で利用できるようになっています。

    • 対応エリア:北海道
    事務所名
    植松法律事務所
    所在地
    〒040-0063 北海道函館市若松町28番10号
    アクセス
    JR「函館駅」より徒歩7分/函館市電「函館駅前駅」または「新川町駅」より徒歩8分/駐車場完備
    受付時間
    平日 9:00~17:00
    弁護士
    植松 直

    植松法律事務所の強み

    植松法律事務所は、2002年に函館市で開設されて以来、20年以上にわたり市民の法律問題に取り組んできました。植松直弁護士は、1999年に弁護士登録後、地域での活動を続けており、函館弁護士会会長や法テラス函館所長、日弁連交通事故相談センター函館支部長などを務めてきた実績があります。 交通事故の相談では、被害者側・加害者側を問わず、保険会社対応や損害賠償請求、後遺障害等級認定、無保険事故といった様々なお悩みに対応。慰謝料や逸失利益の適正な算定、示談交渉、裁判での請求など、交通事故案件を数多く手がけています。 町の弁護士として、地域の方々にとって頼れる存在です。

    • 対応エリア:北海道
    事務所名
    弁護士法人 小寺・松田法律事務所
    所在地
    札幌事務所:〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西10丁目4番地14 南大通ビル6F/岩見沢事務所:〒068-0021 北海道岩見沢市1条西5丁目4番地2 ライズビル2階/滝川事務所:〒073-0036 北海道滝川市花月町1丁目1番10号/苫小牧事務所:〒053-0022 北海道苫小牧市表町2丁目1番14号 王子不動産第3ビル5階
    アクセス
    札幌事務所:市営地下鉄東西線「西11丁目駅」3番出口直結)、市電「中央区役所前停留所」徒歩2分、JR「札幌駅」から車で8分/岩見沢事務所:JR「岩見沢駅」より徒歩2分、岩見沢バスターミナルより徒歩3分/滝川事務所:JR「滝川駅」から徒歩10分、中央バス「栄町1丁目停留所」から徒歩3分、「NTT前停留所」から徒歩6分/苫小牧事務所:JR「苫小牧駅」南口から徒歩10分、道南バス「駅通十字街停留所」から徒歩1分、「表町停留所」から徒歩2分
    受付時間
    札幌事務所:平日 9:00~17:20/岩見沢事務所:平日 9:00~18:00/滝川事務所:平日 9:00~18:00/苫小牧事務所:平日 9:00~17:20
    弁護士
    小寺 正史(代表)/松田 竜(代表)/小野田 充宏(岩見沢事務所所長)/村田 雅彦(滝川事務所所長)/中野 正敬(苫小牧事務所所長)

    弁護士法人 小寺・松田法律事務所の強み

    弁護士法人小寺・松田法律事務所は、1983年に札幌で開設されて以来、40年以上にわたり北海道全域で活動を続けてきた事務所です。現在は札幌・岩見沢・滝川・苫小牧に拠点を置き、「法の支配を津々浦々にまで」という理念のもと、地域に根ざした法的サービスを展開しています。 交通事故は、過失割合や損害額の算定など専門的知識が要求される分野であり、独力での解決は容易ではありません。同事務所では、弁護士が相談を受け、適正な解決を目指します。 北海道の複数地域に拠点を構えることで、都市部から地方まで、依頼者がどこに住んでいても等しく法の恩恵を受けられるよう尽力しています。

    • 対応エリア:北海道
    事務所名
    大谷和広法律事務所
    所在地
    〒053-0022 北海道苫小牧市表町2丁目1-14
    アクセス
    JR「苫小牧駅」徒歩20分、駅前通を南方向に直進/「駅通十字街前」停留所 下車/北海道銀行苫小牧支店が目印
    受付時間
    平日 8:30~17:30
    弁護士
    大谷 和広

    大谷和広法律事務所の強み

    大谷和広法律事務所は、2006年に苫小牧市で開設された法律事務所です。代表の大谷和広弁護士は、2004年に公設事務所「留萌ひまわり基金法律事務所」の所長も務めました。その後、苫小牧に事務所を構え、地域に根差した法的サービスを展開しています。 取扱業務は、交通事故に関する損害賠償や示談交渉をはじめ、借金・過払金請求、相続、離婚、労務、不動産、企業法務、刑事事件のほか、さまざまな業務に携わっています。 皆さん一人一人のための「顧問弁護士」の様な、いざというときに助けてくれる存在でありたいという思いから、迅速かつ良質な法的サービスを提供することを目指しています。

    • 対応エリア:北海道
    事務所名
    むらやま法律事務所(邨山 達哉弁護士)
    所在地
    〒053-0021 北海道苫小牧市若草町3丁目2番1号 苫小牧共栄火災ビル3階
    アクセス
    JR「苫小牧駅」より徒歩13分/国道36号線沿い/ビルに駐車場あり
    受付時間
    平日 9:30~12:00/13:00~17:00
    弁護士
    邨山 達哉

    むらやま法律事務所(邨山 達哉弁護士)の強み

    むらやま法律事務所は「一人で悩まず、安心への一歩を」を掲げ、2010年に邨山達哉弁護士が開設した苫小牧市の弁護士事務所です。借金・過払金請求、労働問題、離婚、相続、交通事故など、市民生活に直結する幅広い法律問題を取り扱っています。 相談は予約制で、プライバシーを厳守し、家族や職場に知られることなく安心して利用できます。さらに、弁護士費用についても事前説明を徹底しており、透明性を意識した対応が特徴です。 邨山弁護士は、2010年に独立開業以来、苫小牧市を拠点に地域事情を踏まえたきめ細やかな対応で、依頼者にとって最善の解決を追求しています。

    • 対応エリア:北海道
    事務所名
    髙田法律事務所
    所在地
    〒053-0022 北海道苫小牧市表町1丁目1番13号 苫小牧経済センタービル4階
    アクセス
    JR「苫小牧駅」より徒歩10分、車で2分/道南バス「市役所前(苫小牧市)」停留所より徒歩4分
    受付時間
    平日 9:00~17:00
    弁護士
    髙田 耕平

    髙田法律事務所の強み

    髙田法律事務所は、苫小牧市表町の苫小牧経済センタービル4階に所在する法律事務所です。代表の髙田耕平弁護士が在籍し、平日9時から17時まで業務を行っています。 取扱分野は、多重債務や金銭貸借、不動産取引、借地・借家、交通事故、離婚・親権・養育費、相続、高齢者・障がい者の財産管理や成年後見、労働問題(使用者・従業員双方)、近隣紛争、刑事・少年事件、さらに会社全般、事業承継、契約・商取引、債権回収、法人倒産など多岐にわたります。 時間外・土日祝日の相談には対応していませんが、幅広い分野に対応可能です。

    • 対応エリア:北海道
    事務所名
    辻和義法律事務所
    所在地
    〒080-0111 北海道河東郡音更町木野大通東5丁目2-13 2F
    アクセス
    JR「帯広駅」から車で9分/十勝バス「木野郵便局前」バス停から徒歩2分/拓殖バス「木野農協前」バス停から徒歩2分
    受付時間
    平日 10:00~17:00
    弁護士
    ​辻 和義

    辻和義法律事務所の強み

    辻和義法律事務所は、音更町や帯広市を中心に、十勝・釧路エリアの相談に対応しています。代表の辻和義弁護士は、民事・家事・刑事の幅広い分野に取り組んでおり、特に離婚や相続、養育費、交通事故といった生活に直結する問題を数多く扱っています。 相談に際しては、難解な法律用語を避け、わかりやすく丁寧な説明を行うことを心がけています。依頼者の権利と利益を最大限に守るため、綿密な調査と法的手続きを尽くしています。 十勝・釧路エリアで交通事故や離婚・相続などの法的問題に直面した方にとって頼れる相談先です。

    • 対応エリア:北海道
    事務所名
    荒木法律事務所
    所在地
    〒080-0013 北海道帯広市西3条南9丁目2番地 セントラル十勝ビル8階(旧太洋電気大同生命ビル)
    アクセス
    JR「帯広駅」より徒歩5分/帯広郵便局向いのビル
    受付時間
    平日 9:00~18:00
    弁護士
    荒木 樹

    荒木法律事務所の強み

    荒木法律事務所は、帯広市を拠点とし、十勝管内を中心に活動しています。代表の荒木弁護士は、検察官として11年間勤務した後、2010年に同事務所を開設。以後15年以上にわたり、多様な事件に携わってきました。 「紛争の解決策は一つではない」という考えのもと、依頼者の希望や事情を聞き取り、最も望ましい解決を提案する姿勢が特徴です。それぞれの意向に応じた解決策を共に模索します。 交通事故、離婚、借金問題など市民生活に関わる事件を取り扱い、他事務所で対応が難しいとされた案件でも可能性を見出し、解決への道を探ります。セカンドオピニオンとしての相談も歓迎しており、安心して相談できます。

    • 対応エリア:北海道
    事務所名
    弁護士法人 とかち平野
    所在地
    〒080-0803 北海道帯広市東3条南14丁目8番地
    アクセス
    JR「帯広駅」より徒歩11分、車で3分/十勝バス「東4条14丁目」停留所より徒歩3分
    受付時間
    -
    弁護士
    斉藤 道俊

    弁護士法人 とかち平野の強み

    弁護士法人とかち平野は、帯広市を拠点に活動する法律事務所です。前身の「斉藤道俊法律事務所」として1987年に開設され、2014年に法人化、そして2024年12月に現名称へ改称されました。事務所名には「平和」と「自然」への願いが込められています。 現在、斉藤道俊弁護士をはじめ6名の弁護士が所属し、民事・商事事件から交通事故や労働問題、家事事件、債務整理、刑事事件、行政事件、さらには医療過誤や知的財産、M&A・事業承継など幅広い分野を取り扱っています。 十勝地域は弁護士数が不足している現状がある中、法的ニーズに応えるべく、紛争解決のみならず紛争予防にも力を注いでいます。

    • 対応エリア:北海道
    事務所名
    アナベル法律事務所
    所在地
    〒080-0013 北海道帯広市西3条南2-8-2
    アクセス
    JR北海道「帯広駅」西通り北口より徒歩18分、車で4分/拓殖バス「西2条2丁目」停留所より徒歩3分
    受付時間
    平日 9:30~17:00
    弁護士
    小林 杜季子

    アナベル法律事務所の強み

    アナベル法律事務所は帯広市を拠点とし、十勝地方の皆さまの法律問題解決のお手伝いをしています。事務所名のアナベルは西洋アジサイに由来し、その花言葉「ひたむきな愛」「辛抱強い愛情」に込められた思いのとおり、依頼者とともに粘り強く問題解決に取り組む姿勢を大切にしています。 取扱分野は、離婚・男女問題、相続、交通事故、借金など、市民生活に密着した法律問題全般です。 両親の故郷である道東の弁護士不足の解消を志し、地域に根差して困っている人に力を尽くすという理念のもと、「十勝で共に。」を掲げ、地域に根差した身近で頼れる相談先として活動しています。

    • 対応エリア:北海道
    事務所名
    岩﨑優子法律事務所
    所在地
    〒080-0803 北海道帯広市東3条南9丁目18番地1 Trust1階
    アクセス
    JR「帯広駅」より徒歩13分/十勝バス「東2条9丁目」停留所より徒歩2分/事務所正面に駐車場あり
    受付時間
    平日 9:00~17:30
    弁護士
    岩﨑 優子

    岩﨑優子法律事務所の強み

    岩﨑優子法律事務所では、所長の女性弁護士が相談内容を丁寧に聞き取り、法的な解決の可能性をわかりやすく説明することを大切にしています。 交通事故の紛争では、人身事故・物損事故を問わず、治療費の打ち切りや低額な示談提示、過失割合をめぐる争いなど、被害者が直面する課題に即した助言や交渉を行っています。 帯広地域で「身近で頼れる法律事務所」として、暮らしや事業に不安を抱える方々に実際的な支援を提供し続けています。

    • 対応エリア:北海道
    事務所名
    弁護士法人 武部雅充法律事務所
    所在地
    〒080-0807 北海道帯広市東7条南9丁目16番地2
    アクセス
    JR「帯広駅」より徒歩20分、車で4分/十勝バス「東7条6丁目」停留所より徒歩7分/事務所前に駐車可能
    受付時間
    平日 9:00~18:00
    弁護士
    武部 雅充

    弁護士法人 武部雅充法律事務所の強み

    弁護士法人 武部雅充法律事務所は、北海道帯広市に所在し、十勝地域を中心に多様な法律問題に対応しています。代表の武部雅充弁護士は、検察官として約10年間勤務した後、2009年に独立開業。公平性と正義を重んじる姿勢を大切に、依頼者の救済と紛争解決を最後まで見届けることを理念としています。 交通事故は、人身事故・物損事故のいずれも取り扱い、示談交渉や訴訟、後遺障害等級認定の手続、自賠責保険や人身傷害補償保険の活用まで、取り扱っています。保険金請求や過失割合の調整、逸失利益・慰謝料の算定などを通じて、被害者が適正な補償を受けられるよう支援しています。

    • 対応エリア:北海道
    事務所名
    まこと法律事務所
    所在地
    〒080-0804 北海道帯広市東4条南5丁目20番地2
    アクセス
    根室本線「帯広駅」より車で7分/電信通り沿い/事務所前に駐車場あり
    受付時間
    平日 9:00~17:00
    弁護士
    佐々木 誠

    まこと法律事務所の強み

    まこと法律事務所は、交通事故、損害賠償請求、相続・遺産分割、離婚、債務整理など、市民生活に直結する幅広い問題に対応しています。代表の佐々木誠弁護士は、東京都内の法律事務所勤務や根室ひまわり基金法律事務所所長を経て2013年に帯広市で独立し、地域に根ざした法的支援を続けてきました。 事務所には個室の相談室が2室備えられており、お子様連れでの来所も可能です。安心して相談できるよう、プライバシーに配慮されています。「一人で悩まず、まずは相談を」という方針のもと、暮らしの中のトラブル解決を中心に支援しています。

    • 対応エリア:北海道
    事務所名
    中原正樹法律事務所
    所在地
    〒080-0812 北海道帯広市東12条南6丁目1-3 TOWN7C棟2号
    アクセス
    JR「帯広駅」より車で9分/十勝バス「東12条」停留所より徒歩1分/駐車場 有り
    受付時間
    平日 9:00~18:00
    弁護士
    中原 正樹

    中原正樹法律事務所の強み

    中原正樹法律事務所は、相続・交通事故・離婚・債務整理・刑事事件など、身近に起こり得るさまざまな法律問題を取り扱っています。北海道帯広市を中心に、皆様の身の回りの様々なトラブルを親身になって解決いたします。 交通事故解決では、慰謝料や示談金、過失割合、後遺症認定などの問題に対応し、依頼者が適正な補償を受けられるようサポートします。 平日は9時から18時までの受付時間ですが、土日祝や夜間の相談についてもお問い合わせいただけます。駐車場も用意されており、お車での来所にも便利です。

    • 対応エリア:北海道
    事務所名
    青木総合法律事務所
    所在地
    〒085-0824 北海道バス釧路市柏木町5-35
    アクセス
    バス [18]白樺線・[53]晴海線に乗車し、「裁判所坂下」停留所で下車 徒歩3分/JR「釧路駅」から車で約10分/駐車場有
    受付時間
    平日 9:00~17:00
    弁護士
    青木 一志

    青木総合法律事務所の強み

    青木総合法律事務所は、お客様にとって最良の答えを見つけ出すため誠意を込めて全力を尽くすことを理念としています。交通事故業務では、示談交渉や訴訟対応、過失割合の争い、後遺障害や逸失利益の算定などに対応し、被害に遭われた方が正当な補償を得られるようサポートしています。 駐車場も完備されているほか、平日の相談が難しい方のために月2回の土日相談や事前予約による夜間相談を実施するなど、利用しやすくなっています。借金問題、相続、離婚、労働紛争、刑事事件など多岐にわたる業務分野に対応しており、地域住民や企業にとって頼れる存在となっています。

    • 対応エリア:北海道
    事務所名
    弁護士法人 小西法律事務所
    所在地
    〒085-0835 北海道釧路市浦見2-2-23
    アクセス
    JR「釧路駅」より徒歩24分、車で6分/くしろバス「釧路三慈会病院」停留所より徒歩5分
    受付時間
    平日 9:00~12:00/13:00~17:00
    弁護士
    小西 憲臣

    弁護士法人 小西法律事務所の強み

    弁護士法人小西法律事務所は、小西憲臣弁護士が代表を務める釧路市の法律事務所(弁護士事務所)です。 交通事故、労災、損害賠償請求、契約関係の事件、不動産関係の事件、労働事件、離婚、遺言作成、相続(遺産分割・限定承認・相続放棄)、後見などを取り扱っています。 交通事故については、症状固定の判断や後遺障害等級認定、異議申立て、休業損害や逸失利益の算出、損害賠償請求など一連の流れに対応しています。弁護士費用特約に入っていれば、保険で払ってもらえるため、費用面でも安心して相談できます。釧路管内・根室管内を中心に、遠方からの依頼も受け付けています。

    • 対応エリア:北海道
    事務所名
    弁護士法人 荒井・久保田総合法律事務所
    所在地
    釧路本店:〒085-0017 北海道釧路市幸町6丁目1番地2号 AKビル/中標津事務所:〒086-1128 北海道標津郡中標津町西8条北5丁目1番地13
    アクセス
    釧路本店:JR「釧路駅」より徒歩11分、無料駐車場完備/中標津事務所:東泉町内会館近く、無料駐車場完備
    受付時間
    釧路本店:平日 9:00~17:00/中標津事務所:平日 9:00~17:00
    弁護士
    荒井 剛/久保田 庸央

    弁護士法人 荒井・久保田総合法律事務所の強み

    弁護士法人 荒井・久保田総合法律事務所は、釧路市に本店を置き、中標津にも支店を展開しています。代表の荒井剛弁護士と久保田庸央弁護士を中心に、現在5名の弁護士が在籍し、様々な法律問題に取り組んでいます。 交通事故の業務では、被害者の代理人として相手方や保険会社との示談交渉を行うほか、提示額が適正かどうかの判断、後遺障害等級認定の申請や異議申立て、過失割合の争い、無保険車両との事故に関する自賠責請求まで対応可能です。 司法過疎対策として中標津に支店を開設するなど地域に根差した活動を続けているほか、依頼者一人ひとりとの信頼関係を大切にし、釧路地域の法的支援に力を注いでいます。

    • 対応エリア:北海道
    事務所名
    のっぽろ法律事務所
    所在地
    〒069-0813 北海道江別市野幌町37-7 レーベン野幌201
    アクセス
    JR函館線「野幌駅」から徒歩3分/1階が野幌駅前郵便局のビル
    受付時間
    平日 9:30~17:30
    弁護士
    成田 騎信

    のっぽろ法律事務所の強み

    のっぽろ法律事務所は、地域の皆様が法律問題に直面した際に気軽に相談できる事務所になることを目指しています。はじめて法律事務所に来られる方や、依頼者の紹介・口コミで訪ねて来られる方も多く、江別市をはじめ近隣地域、遠方からの相談にも応じています。相談から解決に至るまで代表の成田弁護士が責任をもって取り組み、納得できる解決を導くよう日々努めています。 交通事故では被害者専門で対応しており、保険会社の提示額が適正かどうか、進め方が分からないなどのお悩み相談を受けています。死亡事故や後遺障害等級が問題となる困難案件の実績もあり、交通事故の被害者救済に専念しています。

    • 対応エリア:北海道
    事務所名
    弁護士法人 江別法律事務所
    所在地
    〒069-0813 北海道江別市野幌町76番地29号 ラインビル2階
    アクセス
    JR「野幌駅」北口より徒歩10分(約500メートル)/JR北海道バス「野幌駅通」停留所すぐ/国道12号線沿い/駐車場完備(4台分)
    受付時間
    平日 8:30~17:00
    弁護士
    西脇 崇晃

    弁護士法人 江別法律事務所の強み

    弁護士法人江別法律事務所は、2009年に開設され、江別市・岩見沢市を中心に札幌市厚別区、当別町、南幌町、北広島市など近隣地域からも多くの相談を受けている地域密着型の事務所です。所長の西脇崇晃弁護士は、札幌の法律事務所勤務を経て、江別市に弁護士不在の状況を解消すべく独立し、総合的に民事・刑事事件を取り扱っています。 交通事故の被害にあわれた方には、今後の手続き・後遺症の相談・一方的な治療打ち切り・低額な示談金提示などに対応し、依頼者の不利益とならないよう迅速かつ適切な解決を目指します。依頼者一人ひとりの事情を丁寧に聞き取る姿勢を大切にしています。

    • 対応エリア:北海道
    事務所名
    弁護士法人 浦澤(北見オフィス・紋別オフィス)
    所在地
    北見事務所:〒090-0833 北海道北見市とん田東町623番地1/紋別事務所:〒094-0001 北海道紋別市北浜町2丁目8番35号
    アクセス
    北見事務所:JR「北見駅」より車で7分、西小学校近く/紋別事務所:紋別バスターミナルよりバス乗車「北浜2丁目」停留所より徒歩1分
    受付時間
    平日 9:00~12:00/13:00~17:00
    弁護士
    浦澤 佳弘

    弁護士法人 浦澤(北見オフィス・紋別オフィス)の強み

    弁護士法人浦澤は、「地域に寄り添う事務所」を理念とし、オホーツクに暮らす方々の生活や事業に生じる法律問題に幅広く対応しています。代表の浦澤佳弘弁護士は北見市出身で、地元の風土や人々の暮らしを理解したうえで相談にあたっています。 交通事故業務では、保険会社からの治療費打ち切りや示談提示、過失割合をめぐるトラブルに対し、依頼者の立場を守るための交渉や訴訟対応を行っています。借金、夫婦・子、相続、後見、労働、刑事、企業顧問など、多岐にわたる分野を取り扱い、個人から法人まで相談可能です。 北見・紋別の両オフィスを拠点に、依頼者の日常を取り戻す支援をしています。

    • 対応エリア:北海道
    事務所名
    野呂伸一法律事務所
    所在地
    〒090-0040 北海道北見市大通西4丁目2番地 ノースウイングビル4階
    アクセス
    JR「北見駅」より徒歩6分/事務所ビル北側に駐車場あり(3台分)
    受付時間
    平日 9:00~17:00
    弁護士
    野呂 伸一

    野呂伸一法律事務所の強み

    野呂伸一法律事務所は、平成21年に北見市で開設されて以来、オホーツク地域の「身近な弁護士」として地域に密着した活動を続けています。代表の野呂伸一弁護士は、北大法学部・法科大学院を経て弁護士登録後、遺言・相続、成年後見、交通事故、借金問題(債務整理・個人再生・自己破産)、離婚、近隣トラブルの問題など、地域の法律問題を多数解決してきました。 事務所には社会福祉士が在籍し、車いすの準備もあるため、高齢者や障がいのある方も安心して相談できます。北見駅近くの利便性と、多様な法的サービスにより、地域の方々が法律問題に直面した際の心強い相談先となっています。

    • 対応エリア:北海道
    事務所名
    荒永毅法律事務所
    所在地
    〒093-0016 北海道網走市南6条西1丁目1番地
    アクセス
    JR「桂台駅」より徒歩10分、「網走駅」より徒歩16分、車で4分/駐車場完備
    受付時間
    平日 9:00~18:00
    弁護士
    荒永 毅

    荒永毅法律事務所の強み

    荒永毅法律事務所は、北海道網走市で地域の身近な法律家として依頼者に寄り添い、最善の解決を目指すことを掲げています。代表の荒永毅弁護士は、北見市の法律事務所に12年間在籍し、様々な事件を経験したのち、2021年に同事務所を開設しました。 取扱業務は、交通事故、離婚、相続、債務整理、労働問題、不動産、刑事事件、企業法務など多岐にわたります。交通事故の依頼では、治療中の対応に関する助言、相手方保険会社との交渉、後遺障害申請や異議申し立てなどを取り扱っています。 人と人との間で発生するトラブルを依頼人や関係者の方の考えを伺って理解し、それを解決につなげていくことを大切にしています。

    • 対応エリア:北海道
    事務所名
    小樽法律事務所
    所在地
    〒047-0032 北海道小樽市稲穂2丁目22番1号 小樽経済センタービル6階
    アクセス
    JR「小樽駅」より徒歩3分
    受付時間
    平日 9:00~17:30
    弁護士
    村越 仁

    小樽法律事務所の強み

    小樽法律事務所は、小樽駅からほど近い小樽経済センタービルに所在し、地域の暮らしに関わる法律問題に対応しています。代表の村越仁弁護士は、市役所勤務、司法書士業務を経て弁護士へと進んだ経歴を持ちます。業務の中心は、介護・成年後見、交通事故、離婚、相続、借金整理といった生活に直結する分野です。 人に関わる仕事を歩んできた村越弁護士の姿勢は、相談者の置かれた立場や事情を理解し、難しい場面で正しい判断を導くことに表れています。困難な局面こそ弁護士の出番であるとの考えのもと、市民が安心して一歩を踏み出せる法律相談の場を提供しています。

    • 対応エリア:北海道
    事務所名
    鹿角健太法律事務所
    所在地
    〒047-0032 北海道小樽市稲穂2丁目22-1 小樽経済センタービル5階
    アクセス
    JR「小樽駅」徒歩2分
    受付時間
    平日 9:00~17:15
    弁護士
    鹿角 健太

    鹿角健太法律事務所の強み

    鹿角健太法律事務所は、2010年に設立された小樽市稲穂の法律事務所で、JR小樽駅から徒歩2分という立地にあります。代表の鹿角健太弁護士は、特に中小企業の「事業承継」に注力しており、経営者とともに中長期の「事業承継計画」を立案し、円滑な世代交代を支援しています。 そのほか、交通事故や債務整理、離婚、相続といった市民の身近な法律問題から、企業法務、刑事事件まで幅広く対応。依頼者が小さな悩みでも安心して相談できる存在を目指しており、ビジネスの継続に不安を抱える経営者から、生活上のトラブルで悩む市民まで、多様なニーズに応えています。

    • 対応エリア:北海道
    事務所名
    柴田・古宮法律事務所
    所在地
    〒047-0003 北海道小樽市真栄2丁目3番5号
    アクセス
    JR「南小樽駅」より徒歩24分、車で5分/駐車場あり
    受付時間
    平日 10:00~17:00
    弁護士
    柴田 誠一/古宮 靖子

    柴田・古宮法律事務所の強み

    柴田・古宮法律事務所は、小樽市真栄にある共同法律事務所です。1993年に登録した柴田誠一弁護士と、東京および岩内ひまわり基金法律事務所での経験を持つ古宮靖子弁護士が協力し、スケールメリットを活かした法的サービスを提供しています。交通事故や医療事故(患者側)、遺言・相続を重点分野とし、不動産、債務整理、離婚などの民事事件にも対応しています。 法律相談は無料で、相談後に依頼となる場合も、実情に応じて柔軟に費用を取り決める方針です。小樽市内だけでなく、余市・仁木・赤井川・札幌、後志方面、札幌隣接、石狩方面、道南方面までを主な対応エリアとしています。

    • 対応エリア:北海道
    事務所名
    千歳しらかば法律事務所
    所在地
    〒066-0061 北海道千歳市栄町3丁目5-1 ワイズクボタ101号
    アクセス
    JR「千歳駅」より徒歩8分
    受付時間
    平日 9:00~17:00
    弁護士
    小西 友和

    千歳しらかば法律事務所の強み

    千歳しらかば法律事務所は、2011年に小西友和弁護士によって設立された法律事務所です。小西弁護士は司法書士資格も保有しており、高慶司法書士とともに、訴訟や交渉といった弁護士業務から不動産・商業登記まで幅広く対応しています。 取扱業務は、債務整理や破産といった多重債務問題、不動産取引や賃貸借トラブル、解雇や残業代をめぐる労働問題、離婚・親権・養育費・DV・相続・成年後見といった家庭内の法律問題、交通事故まで多岐にわたります。 千歳しらかば法律事務所は、生活や事業のなかで直面する法律問題を総合的に相談できる、千歳市における頼れる相談先といえます。

    • 対応エリア:北海道
    事務所名
    千歳法律事務所
    所在地
    〒066-0062 北海道千歳市千代田町6丁目7番地2 駿河千代田ビル6階
    アクセス
    JR「千歳駅」より徒歩2分
    受付時間
    平日 9:00~17:30
    弁護士
    髙田 周一郎

    千歳法律事務所の強み

    千歳法律事務所は、平成23年1月に千歳駅前に開設されました。当時、千歳市や周辺地域の方々は法律相談のため札幌まで足を運ぶのが一般的でしたが、より身近に・より早く・より気軽に相談できる場を提供することを目指して設立されました。以来、多くの相談者から「法律事務所が身近になった」との声をいただき、地域に根差した活動を続けています。 現在は、代表の高田周一郎弁護士と藤山満里奈弁護士の2名体制で、交通事故の保険金請求・示談交渉・過失割合の相談などを受けています。対応エリアは千歳市・恵庭市・苫小牧市およびその周辺です。

    • 対応エリア:北海道
    事務所名
    むろらん法律事務所
    所在地
    〒050-0074 北海道室蘭市中島町2-27-11 インプレス中島402
    アクセス
    JR「東室蘭駅」から徒歩10分/専用駐車場完備
    受付時間
    平日 9:30~12:30/13:30~18:00
    弁護士
    高村 真人

    むろらん法律事務所の強み

    平成17年に公設事務所として室蘭市に開設され、平成20年以降「むろらん法律事務所」として地域の法的支援を続けています。代表の高村真人弁護士は、大阪での勤務経験を経て室蘭に拠点を構え、弁護士が不足していた地域において市民や企業の相談に応じてきました。 業務内容は、債務整理をはじめ、交通事故の損害賠償請求、労働問題、離婚、相続、不動産トラブル、契約関係の確認、金融商品取引被害、過払金返還請求など多岐にわたります。 公共交通機関に加え、専用駐車場も完備されており、室蘭市や近隣地域からもアクセスしやすい事務所です。

    • 対応エリア:北海道
    事務所名
    たちばな法律事務所
    所在地
    〒061-1121 北海道北広島市中央3丁目1-3 大谷木材ビル2階
    アクセス
    JR「北広島駅」徒歩10分、車で2分
    受付時間
    平日 9:00~17:00
    弁護士
    橘 功記

    たちばな法律事務所の強み

    たちばな法律事務所は、所長の橘功記弁護士によって、平成21年5月に北広島に開設されました。 交通事故を含む民事全般や、離婚・相続等の家事、労働問題などの商事・刑事全般などに対応しており、日常の些細なアクシデントの段階から早めの相談が可能です。相談は弁護士が事情を聞き取り、法律の専門家として解決に向けた道筋を示します。 Zoomを用いたオンライン相談にも対応し、電話・問い合わせフォームから予約、日程調整後に招待URLを受領、資料の事前送付も可能です。北広島を中心に、恵庭・江別エリアからでも利用しやすい事務所です。

    • 対応エリア:北海道
    事務所名
    北広島水あさぎ法律事務所
    所在地
    〒061-1271 北海道北広島市大曲中央2丁目3-1 フロンティアプラザ大曲2階GA
    アクセス
    北広島駅・福住駅・札幌駅・札幌ターミナルからバス乗車、停留所「大曲中央3丁目」から徒歩1分、または停留所「大曲」から徒歩5分/大曲中央通り沿い/北広島郵便局近く
    受付時間
    平日 9:30~18:00
    弁護士
    徳永 賢太郎

    北広島水あさぎ法律事務所の強み

    北広島水あさぎ法律事務所は、北海道北広島市にある法律事務所です。事務所名に込められたイメージカラーの「あさぎ色」は、新選組の羽織色に由来し、忠義を重んじ、依頼者の味方であるという信念が表されています。代表の徳永賢太郎弁護士はこれまで、交通事故、離婚、相続、債務整理、刑事事件、労働事件、企業法務など幅広い案件に携わってきました。 相談は有料ですが、1回あたり1時間30分までと余裕を持った時間設定で、じっくり話せます。相談だけで依頼を強制されることはなく、セールスも行わないと明言されている点は安心です。

市区町村から弁護士を探す

市区町村で絞り込む

北海道の交通事故相談窓口

北海道で交通事故に遭ってしまったり、交通事故を起こしてしまったときには、1人で悩まずに相談することが大切になります。

ここでは、北海道で交通事故について相談できる窓口を紹介します。

北海道交通事故相談所

北海道では「北海道交通事故相談所」を設置しており、専門の相談員による交通事故関連の相談を受け付けています。

交通事故に遭遇した方は、以下のような疑問や悩みを抱えています。

  • 交通事故に遭ったが、どうしたらいいのかわからない
  • 損害賠償の金額が適正なのかどうかわからない
  • 示談交渉の具体的な方法や手順がわからない
  • 交通事故によって残された遺児への生活資金や教育資金などの手当てについて知りたい
  • 損害賠償の制度について知りたい
  • 事故の相手がわからない場合の治療費はどうすればいいのか
  • 過失の割合や過失相殺の考え方を知りたい など

上記のような、交通事故に関する相談を何度でも無料で利用できるのが、北海道交通事故相談所の特徴です。

相談の方法としては、予約制での面談、電話相談、文書での相談(メール・FAXなど)を利用することができます。

年末年始以外の平日であれば利用可能ですので、相談したいことがあれば利用してみましょう。

住所 〒060-8588 札幌市中央区北3条西6丁目 道庁1階
電話番号 [直通電話]011-204-5220
[IP電話]050-3533-4703
※市外局番が011以外にお住まいの方はIP電話を利用すると通話料金が割安になります。
[FAX]011-232-7452
[E-mail]kansei.dousei2@pref.hokkaido.lg.jp
相談時間 月曜日~金曜日
9:00~17:00(最終受付は16:30まで)

URL:http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ks/dms/kat/consult/index.htm

北海道総合振興局

北海道に設置されている各総合振興局では、先述した北海道交通事故相談所の定期巡回相談を実施しています。

札幌市内の道庁へのアクセスが悪いという場合は、最寄りの巡回相談窓口を利用することをおすすめします。

巡回相談が実施されている総合振興局は以下の通りです。

  • 空知総合振興局交通事故相談所
  • 渡島総合振興局交通事故相談所
  • 上川総合振興局交通事故相談所
  • オホーツク総合振興局交通事故相談所
  • 釧路総合振興局交通事故相談所
  • 十勝総合振興局

各総合振興局での巡回相談は予約制となっていますので、利用したい場合は指定日程の2開庁日前までに、必ず事前予約を行なうようにしてください。

また、各巡回相談は日程と時間があらかじめ決められていますので、北海道のWEBサイトから確認しておきましょう。

空知総合振興局交通事故相談所
住所 〒068-8558 北海道岩見沢市8条西5丁目 空知総合振興局保健環境部環境生活課
電話番号 [直通]0126-20-0044
アクセス JR函館本線「岩見沢駅」東口より車で5分
相談時間 指定日の13:00~16:00
渡島総合振興局交通事故相談所
住所 〒041-0806 北海道函館市美原4丁目6−16 渡島総合振興局保健環境部環境生活課
電話番号 [直通]0138-47-9435
アクセス JR各線「五稜郭駅」より車で8分
相談時間 指定日の13:30~16:30
上川総合振興局
住所 〒079-8416 北海道旭川市永山6条19丁目1 上川総合振興局保健環境部環境生活課
電話番号 [直通]0166-46-5923
アクセス JR宗谷本線「永山駅」より車で4分
相談時間 指定日の13:00~16:00
オホーツク総合振興局交通事故相談所
住所 〒093-0077 北海道網走市北7条西3丁目 オホーツク総合振興局保健環境部環境生活課
電話番号 [直通]0152-41-0627
アクセス JR釧網本線「網走駅」より車で4分
相談時間 指定日の10:00~14:00
釧路総合振興局交通事故相談所
住所 〒085-0835 北海道釧路市浦見2丁目2−54 釧路総合振興局保健環境部環境生活課
電話番号 [直通]0154-43-9151
アクセス JR花咲線「釧路駅」より車で7分
相談時間 指定日の10:00~14:00
十勝総合振興局
住所 〒080-0803 北海道帯広市東3条南3丁目1 十勝総合振興局保健環境部環境生活課
電話番号 [直通]0155-26-9249
アクセス JR根室本線「帯広駅」より車で7分
相談時間 指定日の13:00~16:00

URL:http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ks/dms/kat/consult/02soudannsyotirasi.pdf

北海道警察相談窓口

北海道警察では、交通事故に遭われた方に対して以下の相談窓口を設けています。

  • 北海道警察本部相談センター/北海道警察本部交通捜査課
  • 函館方面本部相談センター/函館方面本部交通課
  • 旭川方面本部相談センター/旭川方面本部交通課
  • 釧路方面本部相談センター/釧路方面本部交通課
  • 北見方面本部相談センター/北見方面本部交通課
  • 最寄りの警察署

警察への一般的な相談窓口(相談センター)と交通事故に特化した相談窓口(交通捜査課または交通課)の2種類があり、専門的な立場から交通事故被害者の方を支援しています。

北海道警察本部相談センター/北海道警察本部交通捜査課
住所 〒060-8520 札幌市中央区北2条西7丁目
電話番号 [相談センター]011-241-9110
[交通捜査課]011-251-0110
アクセス JR各線「札幌駅」南口より車で6分
札幌市営地下鉄南北線「さっぽろ駅」6番出口より徒歩5分
函館方面本部相談センター/函館方面本部交通課
住所 〒040-8511 函館市五稜郭町15番5号
電話番号 [相談センター]0138-51-9110
[交通課]0138-31-0110
アクセス 函館市電「五稜郭公園前電停」より徒歩10分
JR函館本線「五稜郭駅」より車で8分
旭川方面本部相談センター/旭川方面本部交通課
住所 〒078-8511
旭川市1条通25丁目487番地の6
電話番号 [相談センター]0166-34-9110
[交通課]0166-35-0110
アクセス JR宗谷本線「旭川四条駅」より車で5分
釧路方面本部相談センター/釧路方面本部交通課
住所 〒085-8511 釧路市黒金町10丁目5番地1
電話番号 [相談センター]0154-23-9110
[交通課]0154-25-0110
アクセス JR各線「釧路駅」より徒歩8分
北見方面本部相談センター/北見方面本部交通課
住所 〒090-8511 北見市青葉町6番1号
電話番号 [相談センター]0157-24-9110
[交通課]0157-24-0110
アクセス JR石北本線「北見駅」より車で4分

URL:https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/consult/higai/higai.html

最寄りの警察署

こちらで確認可能

検察庁被害者ホットライン

検察庁では、交通事故の被害に合われた方が被害相談や事件に対する問い合わせを気軽にできるよう、専用電話「被害者ホットライン」を日本全国の地方検察庁などに設置しています。

北海道には、以下の検察庁に被害者ホットラインが設置されています。

  • 札幌地方検察庁
  • 函館地方検察庁
  • 旭川地方検察庁
  • 釧路地方検察庁

専門の被害者支援員などが相談に対応しており、相談内容や被害者の方々の要望に応じた情報の提供、アドバイス、問い合わせ先の紹介などを行なっています。

電話だけではなく、FAXでの問い合わせが可能になっているほか、夜間や休日でも留守番電話・FAXでの相談値用が可能になっています。

札幌地方検察庁
住所 〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西12丁目 札幌第3合同庁舎
電話番号 [TEL・FAX]011-261-9370
アクセス 市営地下鉄東西線「西11丁目」駅(1番出口)から徒歩約3分
JR函館本線・学園都市線「桑園」駅から徒歩約18分
JR函館本線「札幌」駅から徒歩約21分
市電「中央区役所前」停から徒歩約5分
函館地方検察庁
住所 〒040-0031 函館市上新川町1番13号
電話番号 [TEL・FAX]0138-41-1655
アクセス 函館市交通局「昭和橋」電停または「千歳町」電停から徒歩5分
旭川地方検察庁
住所 〒070-8636 北海道旭川市花咲町4丁目 旭川法務総合庁舎内
電話番号 [TEL・FAX]0166-51-6259
アクセス JR函館本線・宗谷本線・富良野線「旭川駅」からバスで20分
「花咲4丁目」バス停にて下車徒歩2分
釧路地方検察庁
住所 〒085-8557 釧路市柏木町5番7号 釧路法務総合庁舎
電話番号 [TEL・FAX]0154-41-6133
アクセス JR根室本線「釧路駅」横の釧路駅前バスターミナルから「くしろバス」
(18)白樺線(千代の浦)、(53)晴海線に乗車、
バス停「裁判所坂下」で下車徒歩約5分

URL:http://www.moj.go.jp/keiji1/keiji_keiji11.html

公益財団法人北海道家庭生活総合カウンセリングセンター

公益財団法人北海道家庭生活総合カウンセリングセンターでは、交通事故の被害者や遺族の方への相談窓口を設け、カウンセリングを行なっています。

交通事故の被害者や遺族の方のなかには、強くショックを受けてしまって、不安にさいなまされたり、気持ちをコントロールできなくなったりするなど、悩みを抱えてしまうケースがあります。

同センターでは専門資格を持ったカウンセラーが「こころの電話相談」と「こころの面接相談」によって、相談者が自分の力で悩みを解決するためのサポートを実施しています。

その他にも、北海道から委託された「犯罪被害者等に対する支援事業」にも携わっており、病院や警察、裁判傍聴への付き添い支援なども行なっています。

被害者相談の窓口には、以下の6つがあります。

  • 北海道被害者相談室
  • 苫小牧地区被害者相談室
  • 函館被害者相談室
  • 北・ほっかいどう被害者相談室
  • 釧路被害者相談室
  • オホーツク被害者相談室

なお、面接での相談は予約制となっています。

北海道被害者相談室
住所 〒060-0002 札幌市中央区北2条西7丁目道民活動センタービル(かでる2・7)5階
電話番号 [直通電話]011-232-8740/0570-783-554
[面談相談予約受付]011-251-6408
アクセス JR各線「札幌駅」南口より車で5分
相談時間 月曜日~金曜日10:00~16:00

URL:http://www.counseling.or.jp/cgi-bin/index.cgi

苫小牧地区被害者相談センター
住所 〒053-0018 北海道苫小牧市旭町2丁目4−20
電話番号 0144-37-7830
アクセス JR室蘭本線「苫小牧駅」南口より車で5分
相談時間 毎週水曜日と金曜日(祝日を除く)の13:00~16:00

URL:http://www.city.tomakomai.hokkaido.jp/kurashi/chiikikatsudo/juminsoshiki/hanzaihigai.html

函館被害者相談室
住所 非公開
電話番号 0138-43-8740
アクセス 非公開
相談時間 毎週水曜日(祝日を除く)の10:00~15:00
北・ほっかいどう被害者相談室
住所 〒070-0035 北海道旭川市5条通10丁目 旭川市五条庁舎1F
電話番号 0166-24-1900
アクセス JR各線「旭川駅」より車で6分
相談時間 毎週月曜日・火曜日・木曜日・金曜日(祝日を除く)の10:00~15:00

URL:http://kitahkd-sc.jp/

釧路被害者相談室
住所 〒085-8505 北海道釧路市黒金町7丁目5番地 釧路市役所内
電話番号 0154-24-6002
アクセス JR各線「釧路駅」より徒歩10分
相談時間 毎週火曜日・金曜日(祝日を除く)の10:00~14:30

URL:https://www.city.kushiro.lg.jp/shisei/kouhoukouchou/kouhou/soudan/0002.html

オホーツク被害者相談室
住所 〒090-0040 北海道北見市大通西2丁目1 北見市役所内
電話番号 0157-25-1137
アクセス JR石北本線「北見駅」より徒歩3分
相談時間 毎週月曜日から金曜日(祝日を除く)の8:45~17:30

URL:https://www.city.kitami.lg.jp/docs/2016062000184/

札幌市交通事故相談所

札幌市では、交通事故を含めた市民からの相談を受け付ける窓口を設置しています。

交通事故に遭遇したなどの困りごとについて、専門の相談員によるアドバイスを受けることができます。

面談相談もしくは電話相談を無料で利用できますが、札幌市の在住者・在学者・在勤者が対象となっていますので注意しましょう。

札幌市総務局広報部市民の声を聞く課・札幌市交通事故相談所
住所 〒060-8611 札幌市中央区北1条西2丁目 札幌市役所本庁舎1階
電話番号 011-211-2075
アクセス JR各線「札幌駅」南口より徒歩15分
札幌市営地下鉄各線「大通駅」31番出口の西向に市役所本庁舎前に出るエスカレーターあり
相談時間 平日9:30~12:15、13:00~16:15

URL:http://www.city.sapporo.jp/somu/shiminnokoe/sakusei/soudan_shiminnokoe.html

財団法人北海道交通安全協会交通安全推進センター内交通事故相談所

財団法人北海道交通安全協会交通安全推進センターでは、活動の一環としてセンター内に交通事故相談所を設けています。

住所 〒001-0030 札幌市北区北30条西6丁目4番18号 北海道交通安全協会交通安全推進センター内
電話番号 011-737-8703
アクセス 札幌市営地下鉄南北線「北34条駅」5番出口より徒歩5分

URL:https://safety110.jp/promote.html

 

自動車安全運転センター

自動車安全運転センターは、「自動車交通安全センター法」に基づいて設立された機関で、交通事故に関する証明書を発行しています。

交通事故証明書とは、交通事故の当事者が適正な補償を受けられるように、各警察署から提供された証明資料に基づいて交通事故の事実を確認したことを証明するための書面として交付されます。

以下のような場合に必要になります。

  • 自動車保険の保険金請求時の提出書類
  • 市区町村共済などの見舞金の請求書類
  • 育英資金、奨学金を受ける際の添付書類
  • その他、勤務先への提出書類や訴訟・示談の参考書類

交通事故に遭遇した方の財産や権利を守るための重要な書類となるため、交通事故に遭った場合は警察への手続きと合わせて、後日交通事故証明書の交付を受けなければなりません。

交通事故の加害者や被害者などの当事者、もしくは当事者の委任を受けた方が問い合わせて・証明書交付の申込みができます。

申請方法には、以下の方法があります。

  • ゆうちょ銀行・郵便局での払込み(交付されるまでに10日程度必要)
  • センター事業所窓口での申込み(最短即日交付が可能)
  • 自動車安全運転センターWEBサイトからの申込み(交付されるまでに10日程度必要)

人身事故については事故発生から5年、物件事故については事故発生から3年を経過したものは原則交付ができなくなります。北海道内には以下の5つの機関がありますので、必要に応じて迅速に対応するようにしましょう。

  • 自動車安全運転センター北海道事務所
  • 自動車安全運転センター旭川事務所
  • 自動車安全運転センター釧路事務所
  • 自動車安全運転センター北見事務所
  • 自動車安全運転センター函館事務所
自動車安全運転センター北海道事務所
住所 〒060-0002 北海道札幌市中央区北2条西7丁目1−1 北海道警察本部庁舎 1F
電話番号 011-219-6615
アクセス JR各線「札幌駅」南口より徒歩9分
札幌市営地下鉄「さっぽろ駅」6番出口より徒歩5分
自動車安全運転センター旭川事務所
住所 〒070-0036 北海道旭川市6条通10丁目左10 旭川中央警察署内
電話番号 0166-23-7299
アクセス JR各線「旭川駅」より車で6分
自動車安全運転センター釧路事務所
住所 〒085-0018 北海道釧路市黒金町10−5−1 北海道警察釧路方面本部内
電話番号 0154-25-7171
アクセス JR各線「釧路駅」より徒歩7分
自動車安全運転センター北見事務所
住所 〒090-8511 北海道北見市青葉町6−1 北海道警察北見方面本部内
電話番号 0157-23-1705
アクセス JR石北本線「北見駅」より車で3分
自動車安全運転センター函館事務所
住所 〒040-0001 北海道函館市五稜郭町16−1 北海道警察函館方面本部分庁舎内
電話番号 0138-55-7500
アクセス JR各線「五稜郭駅」より車で5分
函館市電「五稜郭公園前電停」より徒歩11分

URL:https://www.jsdc.or.jp/certificate/tabid/112/Default.aspx

公益財団法人交通事故紛争処理センター札幌支部

公益財団法人交通事故紛争処理センターでは、交通事故に遭遇し損害賠償の問題でお困りの方の相談窓口を設けているほか、紛争解決のためのサポートと行なっています。

自動車事故に遭遇した被害者と加害者、または加害者が契約する保険会社や共済組合との示談交渉をめぐる紛争を解決することを目的としており、申立人と相手方の間に立って、法律相談や和解斡旋、審査手続きなどを行なってくれます。

また、同センターは各所在地の弁護士を「相談担当弁護士」として選任しており、2019年4月現在で187名が委託されています。同センターの弁護士を利用する際の費用は一切かかりませんので、申立本人が費用を掛けて別の弁護士に依頼する必要はなく、安心して利用可能です。

担当弁護士が公正中立な立場での対応を行なってくれますので、交通事故に関する法律や示談の方法などについて知識がない方でも利用できます。また、電話による利用予約が必要ですので注意しましょう。

住所 〒060-0001 札幌市中央区北1条西10丁目 札幌弁護士会館4階
電話番号 011-281-3241
アクセス 札幌市営地下鉄東西線「西11丁目駅」4番出口より徒歩3分

URL:http://www.jcstad.or.jp/

弁護士事務所の無料相談

交通事故に遭遇した場合、これまでに紹介した公的機関や民間機関以外に弁護士事務所の無料相談を利用するという手段もあります。

弁護士の無料相談を利用することで、担当者と直接やり取りを行なうことができるため、スムーズに対応してもらえるというメリットがあります。

無料相談に対応している弁護士事務所や、交通事故の対応に強い弁護士事務所をこちらで選択できるというのも特徴といえます。

本記事冒頭で紹介している弁護事務所は、交通事故に関連する相談に強いケースが多いので、利用してみてはいかがでしょうか?

また、弁護士事務所に無料相談する以外にも、下記のような方法で弁護士に直接相談できます。

  • 法テラスを利用する
  • 日弁連交通事故相談センターを利用する
  • 札幌弁護士会犯罪被害者弁護ラインを利用する

法テラス

交通事故に遭遇した場合に、弁護士に相談するための手段の1つが法テラスの利用です。

法テラス(日本司法支援センター)とは、全国のどこに住んでいても法的トラブルを解決するために必要な情報サービスを受けられる社会を実現するという目的を持って設立された、国民向けの法的支援を行なう機関です。

法制度に関連する情報や相談機関・団体等に関する情報を無料で利用者に提供しているほか、法律に関する相談、犯罪被害者支援業務などを手掛けています。

全国各地に事務所が設置されており、北海道内には9つの拠点があります。

  • 法テラス札幌
  • 法テラス函館
  • 法テラス函館法律事務所
  • 法テラス八雲法律事務所
  • 法テラス江差法律事務所
  • 法テラス旭川
  • 法テラス旭川法律事務所
  • 法テラス釧路
  • 法テラス釧路法律事務所
法テラス札幌
住所 〒060-0001 北海道札幌市中央区北1条西9丁目3−1南大通ビルN1 1F
電話番号 0570-078388(※IP電話利用時は050-3383-5555)
アクセス 札幌市営地下鉄東西線「西11丁目駅」4番出口より徒歩4分
相談時間 平日9:00~17:00

URL:https://www.houterasu.or.jp/chihoujimusho/sapporo/index.html

法テラス函館
住所 〒040-0063 函館市若松町6-7 ステーションプラザ函館5F
電話番号 0570-078390(※IP電話利用時は050-3383-5560)
アクセス JR各線「函館駅」より徒歩3分
函館市電「函館駅前電停」より徒歩1分
相談時間 平日9:00~17:00

URL:https://www.houterasu.or.jp/chihoujimusho/hakodate/index.html

法テラス函館法律事務所
住所 〒040-0063 函館市若松町6-7 ステーションプラザ函館5F
電話番号 050-3383-5560
アクセス JR各線「函館駅」より徒歩3分
函館市電「函館駅前電停」より徒歩1分
相談時間 平日9:00~17:00

URL:https://www.houterasu.or.jp/chihoujimusho/hakodate/access/hakodate-lo.html

法テラス八雲法律事務所
住所 〒049-3106 二海郡八雲町富士見町21-1
電話番号 050-3383-8366
アクセス JR各線「八雲駅」より徒歩3分
相談時間 平日9:00~17:00

URL:https://www.houterasu.or.jp/chihoujimusho/hakodate/access/yakumo-lo.html

法テラス江差法律事務所
住所 〒043-0034 檜山郡江差町字中歌町199-5
電話番号 050-3383-5563
アクセス 函館バス「中歌町」停留所より徒歩1分
江差港フェリー乗り場より徒歩5分
相談時間 平日9:00~17:00

URL:https://www.houterasu.or.jp/chihoujimusho/hakodate/access/esashi-lo.html

法テラス旭川
住所 〒070-0033 旭川市3条通9-1704-1 TKフロンティアビル6F
電話番号 0570-078391(※IP電話利用時は050-3383-5566)
アクセス JR各線「旭川駅」より徒歩8分
相談時間 平日9:00~17:00

URL:https://www.houterasu.or.jp/chihoujimusho/asahikawa/index.html

法テラス旭川法律事務所
住所 〒070-0033 旭川市3条通9-1704-1 TKフロンティアビル7F
電話番号 050-3383-5566
アクセス JR各線「旭川駅」より徒歩8分
相談時間 平日9:00~17:00

URL:https://www.houterasu.or.jp/chihoujimusho/asahikawa/access/asahikawa-lo.html

法テラス釧路
住所 〒085-0847 釧路市大町1-1-1 道東経済センタービル1F
電話番号 0570-078392(※IP電話利用時は050-3383-5567)
アクセス JR各線「釧路駅」より徒歩15分
相談時間 平日9:00~17:00

URL:https://www.houterasu.or.jp/chihoujimusho/kushiro/index.html

法テラス釧路法律事務所
住所 〒085-0847 釧路市大町1-1-1 道東経済センタービル1F
電話番号 050-3383-5567
アクセス JR各線「釧路駅」より徒歩15分
相談時間 平日9:00~17:00

URL:https://www.houterasu.or.jp/chihoujimusho/kushiro/access/kushiro-lo.html

日弁連交通事故相談センター

公益財団法人日弁連交通事故相談センターでは、弁護士が交通事故の相談を受け付ける窓口を設けています。

各担当弁護士が公正・中立の立場において交通事故の民法上の法律問題に対する相談に対応しており、電話や面談での相談に加え、示談の斡旋や審査もあわせて行なっています。

電話相談は10分程度、面談相談は30分(5回まで)が無料利用可能となっています。

北海道内には以下の9つの相談所が設けられています。

  • 札幌相談所
  • 新札幌相談所
  • 小樽相談所
  • 室蘭相談所
  • 苫小牧相談所
  • 函館相談所
  • 旭川相談所
  • 釧路相談所
  • 帯広相談所
日弁連交通事故相談センター札幌相談所
住所 〒060-0001 札幌市中央区北1条西10 札幌弁護士会館2階
電話番号 011-251-7730
アクセス 札幌市営地下鉄東西線「西11丁目駅」4番出口より徒歩4分
相談時間 月曜日〜金曜日(祝日を除く)9:30~12:00、13:30~16:00

URL:https://n-tacc.or.jp/list/hokkaido/sapporo

日弁連交通事故相談センター新札幌相談所
住所 〒004-0052 札幌市厚別区厚別中央2条5 サンピアザセンターモール3階
電話番号 011-896-8373
アクセス 札幌市営地下鉄東西線「新さっぽろ駅」直結
JR千歳線「新札幌駅」直結
相談時間 水曜日・金曜日(祝日を除く)13:30~16:00

URL:https://n-tacc.or.jp/list/hokkaido/shinsapporo

日弁連交通事故相談センター小樽相談所
住所 〒047-0032 小樽市稲穂2-22-4 樽石ビル7階
電話番号 0134-23-8373
アクセス JR各線「小樽駅」より徒歩2分
相談時間 第2・第4金曜日(祝日を除く)13:30~16:00

URL:https://n-tacc.or.jp/list/hokkaido/otaru

日弁連交通事故相談センター室蘭相談所
住所 〒050-0074 室蘭市中島町1-24-11 中島中央ビル4階
電話番号 0143-47-8373
アクセス JR室蘭本線「東室蘭駅」西口より徒歩10分
相談時間 第2・第4金曜日(祝日を除く)13:30~16:00

URL:https://n-tacc.or.jp/list/hokkaido/muroran

日弁連交通事故相談センター苫小牧相談所
住所 〒053-0021 苫小牧市若草町3-2-7 大東若草ビル3階
電話番号 0144-35-8373
アクセス JR各線「苫小牧駅」より徒歩13分
相談時間 毎月第1・第3・第4水曜日(祝日を除く)13:30~16:00

URL:https://n-tacc.or.jp/list/hokkaido/tomakomai

日弁連交通事故相談センター函館相談所
住所 〒040-0031 函館市上新川町1-3 函館弁護士会館内
電話番号 0138-41-0232
アクセス 函館市電「昭和橋電停」より徒歩2分
相談時間 木曜日(祝日を除く)10:00~12:00、13:00~16:00

URL:https://n-tacc.or.jp/list/hokkaido/hakodate

日弁連交通事故相談センター旭川相談所
住所 〒070-0901 旭川市花咲町4 旭川弁護士会館内
電話番号 0166-51-9527
アクセス JR各線「新旭川駅」より車で6分
相談時間 金曜日(祝日を除く)10:00~12:30

URL:https://n-tacc.or.jp/list/hokkaido/asahikawa

日弁連交通事故相談センター釧路相談所
住所 〒085-0824 釧路市柏木町4-3 釧路弁護士会館内
電話番号 0154-41-3444
アクセス JR各線「釧路駅」より車で7分
相談時間 毎月第1・第3月曜日(祝日を除く)9:30~12:00

URL:https://n-tacc.or.jp/list/hokkaido/kushiro

日弁連交通事故相談センター帯広相談所
住所 〒080-0808 帯広市東8条南9-1 釧路弁護士会帯広会館内
電話番号 0155-66-4877
アクセス JR根室本線「帯広駅」より車で5分
相談時間 毎月第4月曜日(祝日を除く)13:30~16:00

URL:https://n-tacc.or.jp/list/hokkaido/obihiro

札幌弁護士会犯罪被害者弁護ライン

札幌弁護士会では、ひき逃げなどの犯罪被害に悩まれている方を対象に、犯罪被害者支援委員会の弁護士が相談に乗ってくれる窓口を設けています。

加害者に対する賠償請求や告訴、被害者のための補償制度、刑事裁判の手続き、捜査機関の対応への不満、マスコミ対応など、犯罪被害に関わるどんなことでも相談することが可能です。

基本は電話相談となっていますが、十分ではない場合は面談による相談(初回無料)にも対応しています。

住所 面談となる場合は最寄りの法律相談センターにて対応。所在地はこちらにて確認可能。
電話番号 011-251-7822
アクセス 利用の法律相談センターによる
相談時間 毎週月曜日10:30~12:30、毎週水曜日17:00~19:00

URL:https://www.satsuben.or.jp/center/by_content/detail08.html

統計からわかる北海道の交通事故事情

北海道の交通事故事情について把握しておけば、今後の生活において事故に遭遇することを防ぎやすくなるでしょう。

以下のポイントについて、それぞれ詳しくみていきましょう。

  • 北海道の交通事故の特徴
  • 北海道の交通事故発生件数
  • 北海道で交通事故の多い発生場所

北海道の交通事故の特徴

北海道警察が発表している「令和元年中の交通事故概況」によると、北海道の交通事故には以下のような特徴があります。

  • 交通事故の発生件数は昭和41年以来最小を3年連続で更新している
  • 令和元年中の北海道の交通事故による死者数は152人で、平成27年以来4年ぶりに増加している
  • 負傷者数も3年連続で減少している

北海道の交通事故特徴

北海道の交通事故発生件数は平成12年の30,806件をピークに減少しており、割合でいうと約70%低下している状態です。

統計が始まった昭和22年以降、交通事故の発生件数は1万件を超えている状態でしたが、平成30年と令和元年はともに1万件を割り込んでいます。

交通事故による死亡者数は152人で4年ぶりに増加している状況ではありますが、この水準は昭和20年代前半と変わらないものです。

死亡者が最も多かった昭和46年の889人と比較すれば、かなり少なくなっているということがわかるでしょう。

交通事故による負傷者は3年連続で減少している状況です。最も負傷者が多かった平成12年の39,281人と比較すると3分の1以下となっています。

北海道でのスリップ事故

雪の多い地域である北海道では、スリップによる交通事故が多いという特徴があります。

同じく北海道警察が発表している「スリップが要因となる交通事故実態」によれば、負傷者または死亡者が発生するスリップ事故の割合は、全交通事故の2割程度を占めています。

スリップ事故が発生する時間帯は、6:00~10:00までの朝の時間帯が最も多く、正面衝突または車両単独での事故による死亡率が9割を超えている状態です。

さらに、危険認知速度(事故が発生する直前の走行速度)が時速40kmを超えると、死亡事故となる割合が約7倍に急上昇するという結果になっています。

北海道の交通事故発生件数

令和元年中の北海道での交通事故発生件数は9,595件、交通事故による死亡者数は152人、負傷者数は11,046人となっています。

北海道の交通事故内容

各都道府県と比較した場合、交通事故発生件数と負傷者は全国で11番目に多く、死亡者数は3番目に多くなっています。特に、交通事故による死亡者数が多い点は、懸念するべきといえるでしょう。

一方で、人口10万人当たりでのデータでみた場合、交通事故発生件数は181.5件となっており、全国で7番目に少なく、全国値の301.5件も下回っています。

また、人口10万人当たりの死者数は2.88人で、全国で17番目に低いものの、全国値の2.54人は上回っています。

交通事故発生件数に対する死亡者の割合は1.58%で、全国で15番目に高い水準となっているものの、全国値の0.84%は上回っている状況です。

北海道で交通事故の多い発生場所

北海道内の地形別交通事故発生件数

北海道警察が発表している「交通事故分析資料(令和元年)」によると、道路別の交通事故発生状況は以下の通りです。

  • 市町村道:4,968件(51.8%)
  • 国道:2,149件(22.4%)
  • 道道:1,858件(19.4%)
  • その他:542件(5.6%)
  • 高速:78件(0.8%)

北海道内の交通事故は、市町村道が最も多く、次に国道が多くなっています。北海道内の交通事故での負傷者数は50.6%と市町村道が最も多いですが、死亡者数は40.1%と国道での交通事故の方が多くなっています。

また、地形別の交通事故発生件数は以下のようになっています。

  • 市街地・交差点:5,402件(56.3%)
  • 市街地・直線:2,996件(31.2%)
  • 非市街地・直線:517件(5.4%)
  • 非市街地・交差点:466件(4.9%)

このように、北海道での交通事故の約90%が市街地で発生していることがわかります。

日本損害保険協会が発表している「全国交通事故多発交差点マップ」によれば、令和元年に交通事故が多発した交差点は以下のようになっています。

  • 国道5号新川通交差点:10件
  • 地下鉄白石駅前交差点:10件
  • 札幌市北区新川5条5丁目先交差点:8件
  • 函館市本通3丁目交差点:8件
  • 下手稲通り×樽川通交差点:7件

上記5つの交差点のうち、4つの交差点が札幌市内となっています。交通事故の内容としては、追突事故が13件と最も多く、次いで右折事故が11件となっています。

特に、「国道5号新川通交差点」は平成26年以降常に交通事故が多発している交差点となっています。

交差点の中央部に高速道路の橋脚があるため、日中でも薄暗く見通しが悪いのが特徴です。また、道路形状が六差路の交差点と複雑な形状であり、突然の進路変更が多い交差点となっています。

北海道の交通事故問題 弁護士対応市町村

北海道の市区町村から弁護士を探す

交通事故に強い弁護士をお探しの北海道在住の方へ

北海道にお住まいで、万が一交通事故問題に巻き込まれてしまったら、北海道に事務所を構える弁護士事務所か、交通事故問題に強い出張可能な弁護士に相談することで示談交渉がスムーズに進み、賠償金(慰謝料)の増額につながることは間違いありません。

まずはお気軽に相談してみてください。